• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

家族の感想・・・

家族の感想・・・後期フーガが納車されて5日がたちました。
今現在の走行距離は155KMです。
前回は納車されてからすぐに700KMぐらいは走っていました。

しかし、昨日は初めての・・・

雨!!!!

が降ってしまい、フーガ君が汚れてしまいました・・・

明日も・・・

雨!!!!

なので、洗車はお預けになりそうです・・・

さて後期フーガが納車されてから家族全員に
乗って頂きましたが色々な意見がでたので、
ちょっと今回はブログに掲載しようと思います。

エンジン音が静かになったと、家族全員から来ました。

これは、私も同意です。確かに前期フーガに比べると
静かになったといえますね。 やはり仕様が変わったからでしょうか。
それにアクセルを踏んだ時もあまり音が出なくなったのは、
私も感じました。弟がエンジンの仕様が変わったの??
とも聞いてきましたので・・・

自動ロックがかかる時の音が大きくなった。

これは私はあまり感じませんでしたが、
かなりの大きな音でロック音がするとのことです。

じっくり聞いてみるとそうですが、私は違和感はないですね。
家族からは・・・

閉じ込められた雰囲気!!

といわれましたが・・・

ナビゲーションが見難くなった。

これは私は逆に綺麗になったと思いますが、
父親がちょっと違和感があると言ってきました。
確かに今までのナビゲーションと比べると仕様が変わるので、
違和感はあるかと思います。
しかし、操作性はとても簡単になったと思います。
はやく慣れてもらいたいですね。

内装が綺麗になった。

これは母親から言って来ました。
前の内装に比べるとちょっと付随するものが装着されて
大人の感じが出てきたような気がすると言っていました。

まあその他にも色々とありますが、
父親から言われたことでちょっとしたことがあります。

それはパドルシフトについてです。

何だこれは??

と言ってきたので、説明しましたが、
やはり通じませんでした・・・
少しずつ使用してもらい、慣れて欲しいですね。

車種に問わずに、

皆さんは自分の車について疑問等ありますか??
又は
家族等を乗せた時の感想等ありますか??


写真はナビゲーションがタッチパネルになったため、
汚れを防ぐために購入した透明液晶保護シートです。
Posted at 2008/12/17 00:28:56 | コメント(6) | 後期FUGA | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 891011 12 13
1415 1617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation