• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

先週末における行事報告・・・

先週末における行事報告・・・









ブログの更新がかなり滞ってしまったtakapiです。
先週末の行事について、まとめてアップ致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月22日(Thu)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この日は1日休暇でありましたので、ナイトオフ
に参加させて頂きました。

場所は静岡県のプラザアピア静岡の駐車場でした。

東京から夜ということもあり、トラブルもなく無事に
到着して、色々とお話をさせて頂き楽しいひと時を
すごすことができました。

初めてお会いした人が多かったので、もしかしたら
話せないかと思っていましたが、充実したお話が
できてとてもうれしかったです。

残念ながらレポートの作成までは写真を撮ることが
できませんでしたが、ブログでの写真のみに掲載致しました。
写真は☆ あいみん ☆ 殿のフーガとの撮影です。

お会いしいた方々本当にお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月23日(Fri)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この日はまず新宿のデパートにて色々と家族にて
行動していまして、新しく発売された

DQ4も購入!!

し、車も洗車してから夕方名古屋へ出発致しました。

途中色々と渋滞等が発生致しましたが、約4時間
かけて名古屋に到着いたしまして、その日は終了に
なりました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月24日(Sat)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この日は早朝早くに姉の滞在場所を離れまして、
愛知県の足助町に出かけてきました。
この場所に存在する香嵐渓が紅葉のシーズンで
あり親が見に行きたいということが理由でした。

とにかくすばらしいの一言でした。
写真を掲載しましたので良かったらご覧下さい。

フォトギャラリーへ!!

この散策が終了後、東京へ向けて帰宅致しました。
昼ぐらいに帰宅した後にお友達とお会いしてきて
そのまま

翌日まで一緒!!

でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月25日(Sun)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この日は昨日のうちに帰宅する予定でしたが、
前日にお友達と一緒に相模湖にて滞在していました。

午前中に友達とお別れして、その後自宅に帰宅する
時間もなくオフ会会場に行きました。

今回は撮影もあり色々と緊張状態ではありましたが、
本当に充実した時間だった気が致します。
特にサプライズは本当にすばらしかったです。

幹事役の中佐殿及びヨシクン殿大変ありがとうございました。

写真を掲載しましたので良かったらご覧下さい。

フォトギャラリーへ!!

とても色々と駆け回った日々でしたが、
色々な方々にお会いできまして良かったです。
Posted at 2007/11/27 03:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月20日 イイね!

皆さんならどうしますか・・・??(第4弾)

本日のブログは久々に

どうしますか??

シリーズです。

今回のテーマは

すれ違えない道路の場合!!

についてです。

ある道路にて自分の車を走らせている時に対向車が来てしまいました。

その道はどうしても

すれ違えない!!

道路であり、自分は前方と後方の交差点のほぼ

中央!!

まで入っている状態です。

その状態にて対向車は何も確認せずに入ってきて直進して来ました。

この場合、

皆さんならどうしますか??

色々なケースが存在すると思いますので、
皆さんの意見を聞かせていただければと思います。
Posted at 2007/11/21 00:02:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | どうする??ver | 日記
2007年11月18日 イイね!

土日・・・

最近ブログの更新がポツポツになってきているtakapiです。

先週末の土曜日と本日の出来事をまとめてアップします。

まずは11月17日土曜日です。

この日は親族間連行事で御殿場に出かけていました。

もちろん、

運転手は私!!

です。
片道で約2時間ぐらいでしたが、まあそんなに苦にはなりませんでした。
久しぶりに親族関係の方々と色々な近況報告をしていました。

その場所は富士スピードウエイからかなり近かったため、
かなり車のいい音がしていました。
私はその音を聞いてふとこの前の水曜日にお友達が走っていたことを
思い出しまして、

今度のサーキットは

必ず行くぞ!!

と思いました。(私のレベルでも問題ないのかが気になりますが・・・)

寒かったですが、とても紅葉が綺麗でしたが、
残念ながら写真を撮ることができませんでした。
帰宅は夕方でしたが、その後は知らないうちに疲れてZZZでした。

次は11月18日日曜日です。

この日は朝はやはり疲れが残っていたのかかなりZZZ状態になってしまい
行動できず、午後からグループのオフ会に参加してきました。
今回は復活記念及び納車記念ということで、はっきり見させていただきました。

それにしても復活車は本当に真っ赤でこれがくっついてしまいますと
私はすぐに退散してしまいそうでした。
また納車された車ですが、とにかく綺麗で素晴らしかったです。
それに昔の車のパーツを移植させることができるのもさすがだと感じました。

また何時もどおりサプライズゲストの方も来ていまして、
本当にその方は弄られキャラ状態になってしまっていたことは
私にとっては印象に残りました。

今回は途中早退になってしまいましたが、
寒い中参加した方々お疲れ様でした。

次回もまた宜しくお願い致します。

今週は3日出勤後、実は

お休み!!

なのですが、

この4連休は色々と予定が入っています・・・

木曜日は、

夜からナイトオフ!!

金曜日の夕方から土曜日の昼ぐらいまで

名古屋滞在!!

そして日曜日は

またまたオフ会!!

とかなり色々と駆け巡りそうです。





Posted at 2007/11/19 01:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2007年11月15日 イイね!

大焦り・・・


今日も1日元気に頑張るぞ!!と思っていましたが、
朝から

大焦り!!

でした。

実は私は仕事に行く時は何時も余裕を持っていくのですが、
この日ははじめての

寝坊!!

を経験してしまいまして、気がついたら一時間前!!

本当に焦りに焦りまして、スーツに着替えて出勤!!

電車に乗り、乗換駅では

ダッシュ!!

をしたところ、何とか間に合うことができましてほっとしました。

今までで1番焦りを覚えた時であり1日の始まりが
こんな状態であったため、かなり疲れて帰宅してしまいました。

皆さんは

かなり焦ったことありますか?
Posted at 2007/11/16 00:16:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2007年11月13日 イイね!

夜の勤務を経験してから・・・



夜の勤務を経験していると感じることは

時間の逆転!!

ですね。

しかし、私の仕事では夜勤勤務後一日休んで日勤という形があります。
その勤務形態は結構つらい感じがしましたが、
最近結構やっているとそんなに苦にはならない感じが致します。

1番重要なのは体調管理が大事でこれだけは本当に注意しないと
だめになってしまいそうです。

まだ今の業務をやってからは1ヶ月ちょっとですが、
結構なれてきましたので、あとは経験だけだと感じています。

後、夜に休憩のために外に出ているとよく見るのが、

タクシーの乗車待ち!!

です。

私がスーツ姿で出て行くと、結構ちらちら見られることがあります。
これも夜ならではの光景の気が致しました。

今後もどうなるかは心配ではありますが、
今の業務が少しでも早く慣れればいいなあと感じています。

Posted at 2007/11/14 02:27:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45678910
1112 1314 151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation