• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

快適だった新東名高速道路初走行・・・

快適だった新東名高速道路初走行・・・皆様、こんばんは。
数ヶ月ぶりのブログになったtakaP------です。
ちょっと長文になってしまいますが、ご了承下さい。

さて、昨日(4/21)に海老ザイル 様主催の新東名高速清水オフ会に参加致しました。

今回はフーガが約半年で約7000KM走行していた為お休みし、もう1台のスカイラインで出かけました。
土曜日はETC地方50%割引がある為、東名高速は東京からのらず厚木からのりました。
ちなみに大都市近郊区間は時間帯により割引率が異なります。

御殿場JCTまではちょっと燃費走行をしていた所、右ルートの都夫良野トンネル出口あたりで単独事故にて渋滞が発生しましたが、特に問題なく走行できいよいよ新東名高速に入ろうとした時に、後ろからお友達と遭遇し、一緒に入りました。

その後新東名高速を走った感想ですが、カーブも殆どなくほぼ直線道路だったので、あまり調子に乗るとまずいなあと感じていましたが、とにかく快適の一言だったです。
晴れていれば景色も最高なんだろうなあと思っていました。

そして、第一目的地の清水PAに到着!!

到着した時はもうすでにかなり車が入っていたのですが、しっかり停めることが出来ましたが、もう数分後だとたぶん無理だったと思いました。

到着後、皆様と談笑でき、また私も明るくお話することが出来てよかったです。
中にはカメラで某撮をしている方もいらっしゃいました。

私はあまり写真を撮ることより、PAの雰囲気を楽しむことに重点をおいていましたので、フォトに関してはお友達のフォトギャラリーをご参照下さい。

海老ザイル様がGT-Rに乗ってきましたが、レンタカーだったのには驚きました。
私も一度は乗りたいですが、レンタル代金がかなりの高価だったのでたぶん無理そうです。

清水PAの後、新東名高速から東名高速への連絡道路を利用しましたが、意外にも距離が短かかったです。でも前の景色が最高で後ろはフーガの隊列が出来ていたので、感動だったです。

第二目的地の日本平PAでも談笑と写真で盛り上がりあっという間に終了しました。

私はとある実験をしたかったのですが、スカイラインでは初の東海方面遠征だった等があった為、予定を変更し静岡から一般道での帰宅を実行しました。

土曜日だったのですが、意外に渋滞にはまることなく約3時間45分(途中休憩を含む)で帰宅できました。写真は帰宅時の距離数ですが、ガソリンが半分までしか減らずに走ることができました。

だいたい、今回で350KMぐらい走りました。

参加された皆様大変お疲れ様でした。 色々とお話でき私自身元気をもらいました。

さて、上記に記載した「とある実験」についてですが、実は新東名高速は周回が可能な道路だったので、ETCで走行して周回するとどのような料金体系になるかを試してみたかったんです。

日本平PAでちょっとした疑問の内容が見つかった為、自宅に帰宅した後、NEXCO中日本高速道路のホームページを見ると、ETC専用にてバーが開かなくなることがあるようです。 その為、周回した場合、一般レーンに入り状況を申告する必要があるとの事です。

もうご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
詳しい内容は関連情報URLに内容を掲載いたしました。
今度、実際に走ってみて料金所での対応等をレポートしたいと思います。
Posted at 2012/04/22 21:52:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation