• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

雨の時の車庫入れ・・・


皆様、こんばんは。
やっと秋らしくなり嬉しくなっているtakaP------です。

私はこの夏は本当に辛かった感じがしています。
今年の猛暑から考えるとやはり温暖化の影響かもと感じております。

さて、昨日車で帰宅した時での出来事です。

その時は雨が降っていた時に車庫入れをしたのですが、
車庫入れは毎回、ガラスウィンドウを開けて後退しているのですが、
その時は雨水が入ってしまい、かなり辛かったです。

前々からどのようにしようかと考えていますが、
さすがにフーガのバックビューモニターだけでは車庫に入ることが
出来ないため、毎回どんな時でもガラスウィンドウをあけています。
また、数分なので車の内部はそんなに影響がないと思っています。

皆さんは雨の場合に工夫していることはありますか?

Posted at 2010/09/15 23:23:26 | コメント(4) | 自動車 | 日記
2010年09月12日 イイね!

エンジンブレーキの使用・・・

皆様、こんばんは。
今日は1日中殆ど車を運転していたtakaP------です。

私はエンジンブレーキ機能は良く使用しています。
坂道を下る時はほぼエンジンブレーキを使用して、
あまりブレーキは使用していません。

その理由として、ブレーキを多様しているとブレーキが効かなくなったり、
ブレーキパッドがかなり消耗してしまうからです。

また、信号等で停止する時もよくエンジンブレーキを使用しています。

それは、乗っている人に対する車での良い雰囲気を確保する為です。
たまにやってしまうことですが、ブレーキを踏んで止まる時、
後ろにぶれてしまうと乗っている人が不快に感じてしまったことがあるからです。

でも、ちょっと回転数があがってしまうのが気になってしまいますが・・・

私の場合、1stは殆ど使用しません。
それは2ndから1stを使用した場合、少し遅れてエンジンブレーキがかかるので
かなり車がぶれてしまい不快に感じてしまうからです。
前期型ではありませんでしたが・・・

皆さんはエンジンブレーキはどのような環境で使用していますか?

それから、本日発見したことですがパドルシフトを使用しているときに
パドルの+又は-を長押ししていると、マニュアルからドライブモードに
自動で変わりました。
他の車は分かりませんが、自分が知らなかったことが1つ増えました。
Posted at 2010/09/13 00:12:34 | コメント(6) | 自動車 | 日記
2010年09月10日 イイね!

駐車場あれこれ・・・

皆様こんばんは。
最近、週1回は某所に出没しているtakaP------です。

毎回、某所に行った時は駐車場に入れて周辺散策に行きますが、
本日はその駐車場についてです。

駐車場は色々な形がありますが、私が一番苦労するのは狭い駐車場です。

車と車の間隔が狭いところだとなかなか入れられないことが多いです。
たまに断念することもあります。
無理に入れようとして迷惑をかけてしまってはまずいと思うからです。

また、コインパーキングでのロックがある場所に入れる場合も
結構神経を使ってしまいます。

その理由として、ロックにホイールが当たって傷ついてしまう可能性が
あるためです。
昔、ロックに実際に当たってしまい、ホイールを傷つけた過去がありました。

それ以外でも駐車場にてぶつけられたこともあります・・・

また、最近気になったのが身障者スペースについてです。

身障者スペースはそれなりの駐車場にはあるようですが、
なかには身障者ではないような車が止まっていることがあり、
どうなんだろうと気になりますが、そこはモラルの問題だと感じております。

皆さんは駐車場での出来事で気になることはありましたか?

※ 先ほど、1度編集した後、再度投稿しなおしました。
Posted at 2010/09/11 00:03:29 | コメント(4) | 自動車 | 日記
2010年09月08日 イイね!

車両情報・・・

おはよう御座います。

雨の影響でかなり気温が下がっており、
かなり快適と感じているtakaP-------です。

現在の車に装着されているカーナビに車両情報のカテゴリーがあります。
前期型では燃費が数字で出ていたのですが、
後期型では棒グラフで出てしまうのはちょっと不満だったです・・・

カテゴリーの中でもう1つ気になるのが、メンテナンス情報です。

メンテナンス情報には、オイル、オイルフィルタ、タイヤとありますが、
その他メンテナンス情報というものもあります。

オイル、オイルフィルタ、タイヤは交換の目処としてかなり役立っています。
だいたい、サインが出た時に交換をするようにしています。

その他メンテナンス情報は私の場合は最初はどのように使うか考えましたが、
今はデフオイルの交換の目処として使用しています。

皆さんはメンテナンス情報を使用していますか?
また、その他メンテナンス情報はどの用途で使用していますか?

来月の話ですが、ちょっと遠征を考えています・・・
Posted at 2010/09/08 07:47:55 | コメント(6) | 後期FUGA | 日記
2010年09月02日 イイね!

気がついたら・・・


おはようございます。

9月に入りましたが、かなりの暑さは続いています。
今年の暑さは記録になったようです。

一昨日の夜から仕事をしていた時に起こった出来事ですが、
書類の整理をしていた時、急に腕に痛みを感じてしまいました。

何かあったのかと思い、腕を見たところ、
切り傷を発見してしまいました・・・

私は普通の紙で腕に怪我をしたことは今までなかったので、
今回発生したことについてちょっと驚きました。

色々と鋭い注意するべき物はありますが、
紙でも気をつけないといけないものがあるのだと感じておりました。

皆さんは気がついた時、体にキズがあった時はありますか?






Posted at 2010/09/02 10:20:33 | コメント(6) | 日常 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation