• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

久しぶりの更新・・・

皆様、こんばんは。
数ヶ月ぶりの更新になり、みんカラがかなり変化していたことに驚いたtakaP------です。

まず、今まで更新出来なかった整備記録の更新を行いました。
かなり前より更新しておりませんでしたので、さかのぼった更新になりました。
メンテナンスノートには記録しておりましたが、紛失した時を考え記録更新しています。

車を維持する為には定期的なメンテナンスが必要であることを考え、
自分で期間を設定してメンテナンスを行うようにしています。
このフーガを乗り続けるための必須として自分としては考えています。

記録の内容は整備手帳を参照下さい。

次ですが、先週土曜日(5/21)に千葉のきーさん様主催のオフ会に参加してきました。

今回も一般道を運転しましたが、久しぶりの土曜日だったのでかなり渋滞にはまりましたが、意外に時間がかからずに現地に到着することが出来ました。
久しぶりのオフ会だった為、ちょっと緊張していた部分もありましたが、初めての方や久しぶりの方にお会いしてお話しすることが出来、また、チャリティー・オークションも色々なものが出品されて盛り上がりまして、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました。

しかし、お話や皆様の車を拝見していた時間が多く、写真を1枚も撮れませんでした・・・
せっかく持参したカメラを使用せず終わってしまいました。

帰りは、ヨシクン様、中佐様、VすぺⅡ様と大黒PAに行き、ラーメンを食べました。
その時の道なりで高速道路を久しぶりに使用したのですが、ちょっとまた緊張してしまいました・・・
それでも久しぶりの高速もいいなあと感じていましたが・・・

参加された皆様、大変お世話になりありがとうございました。
車はノーマルで元気だけの私ですが、今後とも宜しくお願い致します。

最後に昨日の出来事ですが、出かけた帰りに信号待ちしていた所、1瞬だけ警告灯が点灯しました。
何の警告灯かを確認した結果、RAS(リア・アクティブステア)のものでした。
前期型の時は無かったので、ちょっと驚いてしまいました。
とりあえず、停車時に説明書を見た所、日産に問い合わせくださいと記載がありましたので、明日にでも確認しようと思っています。






Posted at 2011/05/24 22:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月04日 イイね!

遅れましたが・・・

こんばんは。

新年明けましておめでとう御座います。
新年は1/2から仕事をしていたtakaP------です。

去年は色々と気持ちが下向きになってしまった時期があり、
なかなか前向きになれない部分がありました。

しかし、初めて関西方面まで自走での旅行に行くことが出来まして、
新たな出会いや発見を楽しむことが出来ました。

今年こそは色々な意味で良い1年であればと感じております。

趣味である旅行ももちろんですが、
オフ会も去年よりは参加できる回数が増えればと思っています。

今年も皆様にとって良い1年になることを祈っています。

今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2011/01/04 23:29:50 | コメント(7) | 日常 | 日記
2010年12月17日 イイね!

やっと・・・

皆様、こんばんは。
やっと忙しさから少しずつですが、解放してきたtakaP------です。

ここ約1ヶ月間は色々な出来事があったために、バタバタ状態でした。

先月の浜名湖オフ会は弟の引越対応や送迎の為、
参加することができなかったです。

結構オフ会に参加された方々のブログを拝見し、
かなりの盛り上がり状況だったのが認識できました。

引越対応は11月の最終週に無事に終了して、
自宅にて1週間ほど積みあがっていた荷物がなくなったので、
やっとスペースができたと安堵しています。

その次の週の月曜日は、毎年恒例の健康診断がありました。

人間ドックは3回目でしたが、前回実は精密検査になってしまった項目が
あったため、ちょっと不安がありました。

でも、前回胃の検査でちょっと上手くいかなかった部分がありましたが、
今回は普通に終了することができ、指摘もあまりうけませんでした。

後は、結果次第ですが何もない事を祈るだけになりそうです。

車の話になりますが、一昨日フーガの12ヵ月法定点検に出してきまして、
本日戻ってきました。

走行距離は前期時の約半分で、後期型を購入して2年で44848キロでした。

何か異常が出てくるかと思いましたが特に何もなく、
私が指定したウインド撥水のみの値段で済みました。

以外にブレーキパッドやタイヤはそんなに減っていないようだったので、
今回も車検までもってくれそうな気が致します。

それ以外の純正以外の装着物では指摘はありませんでした。
お土産に来年のカレンダーをもらってきましたが・・・

今後もまたマイペースに乗っていこうと思います。

最近になり、かなり寒くなってきましたが、
皆様体調には気をつけてくださいね。
Posted at 2010/12/18 00:01:55 | コメント(5) | 日常 | 日記
2010年11月15日 イイね!

なぞの券売機・・・

なぞの券売機・・・皆様、こんばんは。
色々とバタバタしていた状況が続いているtakaP------です。
かなり夜は寒くなってきました・・・

今日は家族と用事で成田空港に出かけた後、
久しぶりに外食をしてきました。

そんなに家族での外食は無いので久しぶりだったので、
かなり色々な話で盛り上がっていました。

さて、今回はちょっと某所で発見した奇妙な券売機についてです。
写真のものがそれですが、この注意事項がかなり変な感じがしました。

「野口英世を表面にして挿入してください」

これにはうーーーーん??と感じてしまいました。
それは、じゃあ裏にして入れると戻ってこないで、
故障してしまい、弁償となってしまうのか?又はその他何かあるのか?と
かなり疑問に感じました。

この機械はおつりは出てこないようなので、
他の札を入れる事はないと思いますが・・・

野口英世を入れてくださいと書いてあって、
殆どの人は理解できると思いますが、
購入を頼まれた子供とかはもしかしたら疑問に感じるかもしれません。

皆様は何か奇妙な券売機等に遭遇したことありますか??

ちなみに私はかなり昔ですが、
100円パーキングにておつりが出ない場所を使用しておつりを無駄にした事がありました。
その時の機械はかなり古かったのもありましたが・・・
Posted at 2010/11/15 23:56:45 | コメント(1) | 日常 | 日記
2010年11月10日 イイね!

ルールは守る必要がありますね・・・

皆様、こんばんは。
今日は昼間はかなり暖かかったと自分の中では感じたので、
半袖に上着を着て生活していたtakaP------です。

今回のブログはみんカラ運営からの記載より抜粋します。

それは、画像投稿(ナンバープレート)についての内容です。

私はナンバー等に関して、他の方々に迷惑を掛けないように画像を投稿する際は、
拡大してナンバー等はしっかり消すようにしています。

しかし、色々な方々のブログ等を見ていると、気にしていない方も見受けられます。
他の方々に影響を与えないためにも自分自身で注意して欲しいと感じます。
インターネットでは画像流出により、他の場所で使用されてしまう危険性があるからです。

自分自身、今後も画像を掲載する際の注意として改めて感じた次第です。




Posted at 2010/11/10 23:54:45 | コメント(8) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation