• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

ちょっとした出来事・・・


皆様、こんばんは。
今日は色々なことで出かけており、車を2台とも運転していたtakaP------です。

先日、何時もの某所にて親の迎えに出かけていて待機していた出来事です。

巡回していた警察官に職務質問を受けてしまいました。

最近、色々と嫌な出来事が多い為と高級車である為に確認したいとの事でした。

とりあえず車の中身を確認していただき、
トランクに入っているバックの中はバッテリーブースター等緊急品が入っている旨
説明し、それで終了しました。

職務質問を受けている間、少し車談義をして和やかな雰囲気ではありましたが、
やはり警察の方に職務質問を受けた時は焦りました・・・

まあ、今の時代色々なことがありますので、仕方ないのではと感じていました。
また、都内は最近警備が多いのもあるからだと思います。

皆様は職務質問を受けたことありますか?
その時に何か嫌な思いをうけたことありましたか?




Posted at 2010/10/25 01:07:54 | コメント(9) | 後期FUGA | 日記
2010年10月21日 イイね!

1泊2日北海道旅行・・・

1泊2日北海道旅行・・・
皆様、こんばんは。
今日は雨だったので、特に何も無く自宅にて過ごしたtakaP------です。

テレビでは羽田空港の国際線ターミナルオープンのニュースばかりでした。

さて、先日10月18日~10月19日まで家族で北海道旅行に出かけてきました。

今回も飛行機で新千歳空港よりレンタカーを借りましたが、
まずそのレンタカーで最悪状態になりました・・・

実は、かなりの傷が多かったんです。
たぶん、ちょっとした事で傷を付けてしまったのではないかと思っていましたが、
今までの中では一番最悪だったです。

そんな最悪なこともありましたが、観光自体はとても充実していました。

北海道の高速が一部無料区間があったため、かなり高速料金も安く済みました。
また、あまり車が走っていないので快適だったです。

一部区間で覆面パトカーは存在していましたが・・・

1日目は旭川方面で色々と観光を行い、
登別温泉にて滞在しましたが、宿泊場所の温泉の種類が豊富だったので、
色々な温泉につかって日ごろの疲れを癒していました。

2日目は登別温泉周辺等を観光して短い期間でしたが東京に帰宅しました。

帰りの途中に苫小牧フェリーターミナルにもよってパンフレットももらったので、
来年は自分の車での北海道への旅を実現できればと思ってしまいました。

最後に今回の北海道旅行のフォトギャラリーをこちらに掲載致しました。

Posted at 2010/10/21 23:46:12 | コメント(5) | 旅行 | 日記
2010年10月17日 イイね!

携帯電話ショップにて・・・


皆様、こんばんは。
今日は1日静養し、明日からはまた東京を離れるtakaP------です。

先日、携帯の充電器が起動したりしなかったりしていたので、
携帯電話ショップに確認して頂きました。

その結果、やはりケーブルが壊れていたので購入する必要があると言われ、がっかりしていましたが、昔は2000円ぐらいしていたのが今は900円台との事なので早速購入して無事終了しました。

その際、私には今現在使用していない携帯電話が4機種程あり、
いまいち電池充電状況が良くなかったので、ついでにチェックして頂きました。

その結果、機種には問題なく電池がロックされていたとの事。

電池のロックについて確認した所、電池の寿命にもよりますが、
電源をオフにしている状態が1ヶ月ほど経過すると電池ロックがかかり、
携帯が使用できなくなるとの事です。

電池ロックがかかるとショップでの解除になってしまうとの回答でした。
それを聞いて私は驚き、使用できるものは電源をオンにしています。

携帯電話の会社にて違うかもしれませんが、
使用していない電話をもっている方がいたときは注意した方が良いかと思います。

ちなみに皆様は古い携帯は保持していますか?
私は車によっては携帯電話が使用できない可能性があるのと、
目覚ましの使用のために古い携帯電話を使用することがあります。


Posted at 2010/10/17 23:56:46 | コメント(6) | 日常 | 日記
2010年10月14日 イイね!

1.25泊3日関西旅行へ・・・

1.25泊3日関西旅行へ・・・皆様、こんばんは。

ちょっと色々と忙しく更新出来なかったtakaP------です。

10月10日~10月12日まで関西へ旅行に行ってきました。

10月10日は朝3時過ぎより東京を出たのですが、
いきなりつまずき・・・

それは高速道路に入った瞬間、土砂降りの雨が降りハンドルがかなりとられました・・・

あの時は今まででは無い出来事だったので、ちょっと焦りました。

それでも無事に純@グリコ様主催のオフ会会場に行くことが出来ました。

今回、東海及び関西方面の方々には久しぶりにお会いした方もいて、
色々なお話や車を拝見させて頂いたことにより、また今後も関西に行きたくなりました。

ノーマルや車である私にとっては刺激的なものばかりでした。

オフ会に参加された方々大変お世話になりありがとうございました。

オフ会終了後、神戸のホテルに宿泊後は色々と関西観光を行い、
奈良県より一般道で帰宅致しました。

奈良県では自宅へのナビをセットした際、
行き先が山道に入ってしまい、その時にガソリンが危険だったので、
一時天理市に戻るというハプニングがありました。

天理市のガソリンスタンドにて名古屋方面に行きたい旨伝えたところ、
名阪国道が便利だと言うことを聞いて走ったところ、かなり快適に運転が出来ました。

その後も一般道はものすごく快適だったです。

私にとっては最高の旅行でした。ただ、帰った後はさすがに疲れていましたが・・・

今回の旅行フォトギャラリーを以下に作成いたしましたので、リンクを参照下さい。

関西旅行①及び関西旅行②

最後に今回のルート等結果を記載します。

■ 10月10日 ■

高速道路走行(高速道路名記載):

東名高速(東京ICより)→伊勢湾岸道→東名阪道→
新名神高速→名神高速→阪神高速3号神戸線(京橋ICにて降りる)

走行距離:

約500KMぐらい(すいません、写真を撮るのを忘れました。)

かかった時間:

約8時間(休憩含む)

■ 10月11日~10月12日 ■

一般道路走行(県名記載):

兵庫県→大阪府→奈良県→三重県→
愛知県→静岡県→神奈川県→東京都

走行距離:

約700KMぐらい

かかった時間:

約16時間(途中仮眠及び休憩含む)

■ 総走行距離及び給油回数 ■

総走行距離:1235KM

給油:東京地元及び奈良県天理市にて給油





Posted at 2010/10/15 00:55:15 | コメント(10) | 旅行 | 日記
2010年10月07日 イイね!

細かい道でのすれ違い・・・

皆様、こんにちは。
今日は朝から某所へ車を動かしていたtakaP------です。

今週は晴れた日が多い傾向ですが、
週末の連休は天気が崩れてしまいそうですね。(T_T)
それでも車の運転は何も問題ないと感じておりますが・・・

さて、本日は対向車とのすれ違いについてです。
色々な場所を運転していると、すれ違いに苦労する場所があると思います。
私のところでは大きい道もありますが、むしろ細かい道が多いです。

昔運転していた車はコンクリートに接触してもタイヤへの多少の影響のみだったですが、
フーガに乗り換えてからはタイヤだけでなくアルミにも影響が出てしまいます。
実際にフーガに乗り換えてから少し経過した時、アルミを傷つけてしまったことが多くありました。

今はすれ違い時にコンクリートがある側に寄せる時は、
色々な機能を駆使して注意しようとしています。
幅寄せもなれないと難しいということはありますが・・・

それでもすれ違えないと感じた時は後退するなり側道に入ったりしています。
それなりにリスクはありますが、アルミを傷つけないようにするためです。

皆さんは細かい道での対策は何かありますか??


Posted at 2010/10/07 16:00:21 | コメント(6) | 自動車 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation