• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんちん.のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ばらばら。

今日は気分がノってたんで、前々から気になってたドリ車のコレ↓


ボロすぎ。

んで、思い立った20分後には…


こうなりましたー。

んで、
ボロいダッシュとまだこマシなダッシュ。


ぱぱーっと組みつけて



まぁまぁキレイになりましたー。


んで、こんなん作ってみました。

本格的なのは揃えたらお金が…なんで、
昔集めてたステッカーを引っ張り出してきました。
10年位前のばっかりですが…(笑)

5メートル離れて見たらそれっぽいかなぁ…。
Posted at 2012/10/31 18:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年10月25日 イイね!

またまたふんづまり

ども。
最近これといってネタも無く…( ̄▽ ̄;)

とりあえず先月治したはずのドリ車。
その後の走行会でまたもフケなくなってまたも放置プレーでしたが、ほっといても土に還るだけなんで修理…。

前回はズボラしたのが仇になったみたいで、
今回は燃料フィルターの交換+またまたインジェクター交換と相成りました。

まず燃料フィルターをサクッと外し…


汚れたガソリン出てくる出てくる!!

最終的に…


ブレててすみません。
汚くてすみません。
お食事中にすみません。
生きててすみません(違)

新品に替えて…


締めが甘くてガソリン漏れたのはご愛敬(;゜∇゜)

んで次はインジェクター。


この光景何回目やろ…(/´△`\)
ちなみに燃料フィルターが今にいきなりこうなったのは心当たりが…。
大したことないですが(笑)


とりあえず走らせて様子見ですわ…。
次は曲がったマフラー治さんと。

誰か使わないマフラー余ってないですか?爆

あとは内装交換したりなんやかんやしてました。

最後に…。

トヨタでフィルター買ったら中にナッツが3つ入ってました。
全く心当たりが無いんですが…。
新しい湿気取りかなんかですか?
謎ですわ…。

気になって今夜は寝れそうにないです。
Posted at 2012/10/25 20:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

たまにはビートネタでも。

たまにはビートネタでも。どもども。
夜は寒くなってきましたね(。・ω・)ノ゙

今日は久々にビートを引っ張り出して乗ってました。
かれこれ1か月は置きっぱなしで、黒銀やつでーにかまってたのでヘソを曲げたのか…

エンジンかけてしばらくは…

フツーに動いてるんですが…

しばらくしたら…

こんな感じでびょーんびょーんと…Σ(・口・)
ちなみにアイドリング状態です…。

たぶんお決まりのメーター裏のネジが錆びてるんでしょうね。。
近いうちにバラしてチェックしてみます…。
ついでにメーターもキレイにしておきます。。。

このコも今年ハタチですから…

話は変わって…
最近のビート同様にちっちゃいクルマと言えば…


トヨタのコムス。 (←だっけ?)
ちょうど行ったセブンイレブンに停まってたんで並べてみました。

ビートが普通に見えます(笑)

すみません。それだけです…爆


さて、ほったらかしのドリ車には…


次はこれを投入です。
輸出用のCOROLLA GT-Sのネームデカール。

これってまだ新品出るんですけど、ヤフオクで定価の3倍くらいの値段で売ってますよね…
共販行ったら買えますよ…
Posted at 2012/10/16 02:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年10月13日 イイね!

走るアトラクション…

今日は先日やってきたツデーをあれやこれややってました。

とりあえず手元来てすぐにダウンサスを組んだものの…。
フロントはほっといても沈んでく抜けすぎのショック+ダウンサス。
リアはまだ小マシなショック+ダウンサス。

んで、今日はそれからちょいと変更…。

フロントは小マシなダウンサスで、

リアはバネのみ純正戻し…



正月に富士山行きます(違)
(左・ノーマル状態 右・そこから軽量化した分。)


結局組んでも…


そんな下がらず…。

とりあえず試乗♪
天然アンコ抜きシート+段差でずっこんばっこん。
まるで走るアトラクション♪

もれなく腰痛ついてきます。

よければ横どーぞ♪


確変突入ですわー!
Posted at 2012/10/13 02:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツデー | 日記
2012年10月03日 イイね!

ハチロック2012

ハチロック2012ハイ。
ハチロック初参加してきましたー。

今回は、前日に出て当日楽しむって流れのプランです。

で、T山さんといざデッパツ。。゛(ノ><)ゝ(爆)


で、中央道をひたすら走って…
何回かSA寄りつつ、日が暮れかけたとこで富士山!!



あっという間に見えなくなりましたー( ̄Д ̄;)

そんなこんなで渋滞にはまりつつも

何とか到着…


で、その日の晩は一杯飲んでそのまま寝て…

当日。
朝の時点では心配していた台風も無問題で。



これだけのハチロクを一気に見たのは初めてでした。
ウチの黒銀は周りの皆さんに比べたらある意味地味なスペックなもんで…
小ネタいろいろと仕込ませてもらいましたvv

で、いろいろなハチを拝見させて頂いて、次のプランを考えてました(笑)

で、よくよく考えたら

写真そんなに撮ってませんでした…


で、台風が近くなったので切り上げ。

帰りは強風&大雨につきハイドロとの戦い…
あ、助手席側のバイザーの縁ゴム、目をやったとたんに吹っ飛んでいかはりました…。
今頃中央道の藻屑に…orz

もう当分台風ドライブはいいですw爆

でも何台も連なってのドライブはサイコーっすねv


で、そのまま養老でご飯を食べて解散となりました…

参加された皆様お疲れ様でゴザイマシタ。
是非来年も!!

行けたらいいんやけど…



…全然レポになってませんなorz
Posted at 2012/10/03 15:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「違和感が突き破る。」
何シテル?   11/17 22:41
そこらにいるただのハチロク好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
789101112 13
1415 1617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

白煙が非常に出ます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 11:40:27

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation