• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

スターバックス

スターバックス
僕はスターバックスが好きで仕事の出先で寄る事が多い。 で、今回の出張でも高速のサービスエリアで寄ったのだけど、その時の接客が感動するほど良かった! 日曜にもかかわらず、作業着の僕に対してフレンドリーに話かけて来てこちらがビックリする程。 元々、スターバックスは接客が良いと思っていたがこれ程素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 22:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

motoGP 第15戦 日本グランプリ

motoGP 第15戦 日本グランプリ
MOTOGP 日本グランプリを観戦しにツインリンクもてぎに行ってきた ヤマハブースでM1がお出迎え 各カテゴリーのフリー走行が始まる 画像はフリー走行中にバックストレートでスタートの練習をする世界最高峰のライダー達 メンバーが豪華すぎる! moto3決勝スタート! 250単気筒とは思え ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年10月04日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪
本日は午前中にカタナに乗って各部の具合確認していたが天候が悪くなったので帰宅 お友達をお誘いして買い物に行ってきた 行き先はライコランド埼玉店 今年の夏にバイクにてツーリングに行った時に激しい雷雨を受け、元々くたびれていたグローブがその影響で激しく裂けてしまったので新調した 色と日本製に惹かれ購 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 23:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年10月04日 イイね!

過給機

過給機
最近はダウンサイジングと言う考えの下、排気量を小さくする方向にシフトする動きが目立つ コストの兼ね合いもあるが現状を大きく分けると、欧州はダウンサイジングされたのを補うために過給機装着、日本勢はハイブリットって感じかな? マツダはスカイアクティブで頑張ってるけど現行のデミオは大人の事情で圧縮比が下 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 03:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

試走

試走
カタナが走行できる状態になったので試走してきた 何か不具合があった時の事を考え近場&他車が少ない所を選んで走行 乗ってみての感想 ブレーキ めっちゃ効かない、、、が、当たりが付いてきたら徐々に効く様になった 新品ローター&新品パッドだから当たり前ですな 現状はまだ当たりが完全では無いがそれでも純 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 17:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX750S GR72A | 日記
2014年09月14日 イイね!

天空回廊へ

天空回廊へ
本日はお友達とツーリングに行ってきた 行き先は上野村のスカイブリッジ ワインディングを走り目的地へ到着 参加車両はこんな感じ CB1300SF、GPZ900Rニンジャ、CB750F、XJR1200、TL1000S 吊り橋はこんな感じ まっすぐ歩くのが難しい位激しく揺れます♪ 橋の中央付 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | TL1000S VT51A | 日記
2014年09月04日 イイね!

NDロードスター

NDロードスター
NDロードスターが発表されたので現状で分かる範囲でチェックしてみる 先に発表されていたシャシーはマツダお約束のPPFで懸架する物 どうやらリアのマルチリンク式サスアームはスチール製らしいけどフロントアッパー&ロアアーム、ステアリングラック、ナックル等は鋳造アルミの様で軽量化に非常に気を使っていそ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 19:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

サンドブラストを掛け行く♪

サンドブラストを掛け行く♪
画像は入手直後のVJ21用トップブリッジ&ステム かなり腐食が激しい、、、 加工も終わったので本日はトップブリッジ、ステムをサンドブラストするため会社(本社)に行ってきた before ベアリングを抜き、マスキングして作業開始 after メチャメチャ奇麗になった コレで塗装が出来るように ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 19:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月21日 イイね!

滝を見にお出かけ♪

滝を見にお出かけ♪
本日は代休で休み 朝っぱらからカタナを弄ってたけど天気がいいので飛び出してしまった 行き先は小中大滝 名前からして小さいのか大きいのかよく分からんが落差は約100mとかなりのスケールらしい 目的地まで走る 道的には三境線をちょっぴり良くした感じ 駐車場に到着 駐車場のすぐ横には川が流れてい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 19:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | D-TRACKER BA-LX25E | 日記
2014年08月14日 イイね!

夜走り

夜走り
お友達から「久しぶりにカタナに乗るからちょっと夜走りに付き合わない?」と連絡があったので行ってきた 僕も夜走りは久しぶり ヘルメットのスクリーンをスモークからクリアーに変え、タイヤのエア圧を調整して出撃 R50をランデブー走行してきた 走行後、パシャリ♪ 久しぶりの夜走りを堪能したッス 明日 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 00:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | TL1000S VT51A | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation