• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

カタナでいつもの所へ♪

カタナでいつもの所へ♪
本日は晴れていて風も無かったので、カタナでいつもの所へ行ってきた。 すると、お友達がカスタムに出していたZ1-Rが仕上がっていて拝見することができた♪ スイングアーム、ホイール、キャリパー等をパウダーコート、アルマイトでブラックに。 とっても渋くてカッコいい♪ やっぱり角Zはいいなぁ^^ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 17:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX750S GR72A | 日記
2014年12月17日 イイね!

シルバーを磨く

シルバーを磨く
最近はクルマばっかりに時間を使っているので、たまには違う事をと思い、シルバーアクセサリーを磨いてみた。 全然着用していない物は真っ黒だったけど、そこそこ奇麗になったかな? シルバーアクセサリーが好きで以前はよく買っていたけど最近はめっきり買わなくなった。 着用頻度も減ったけど、やっぱり手に持つと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 20:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2014年12月07日 イイね!

Cuuさんの所へ♪

Cuuさんの所へ♪
本日はCuuさんの所へ行って溶接してもらった。 溶接内容はサクションパイプにブローバイリターンパイプの溶接、キャッチタンクのパイプ径変更&ステー溶接。 相変わらずの腕前で溶接。 ホント、溶接ビードが美しくて素晴らしい! キャッチタンクはCuuさんが製作してくれた物をわがまま言って仕様変更したセミオ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 17:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2014年11月29日 イイね!

寄生獣 劇場版

寄生獣 劇場版
寄生獣を観てきたので感想を。 本来、原作冒頭の問いかけで『誰かがふと思った、みんなの命を守らねば』の部分が『地球上の誰かがふと思った』に変わっているのでとても引っかかっていたが、その辺はどういう事なんだろ??(非常に重要な部分のはず) 登場人物の設定も結構変更になっていたが、これは2部構成に原作 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 13:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月23日 イイね!

ツーリング♪

ツーリング♪
本日はお友達とツーリングに行ってきた。 ルートは栃木市の県道32 大越路峠を走行、県道15に乗り粕尾峠を通って足尾、そのまま下って草木というルート。 お友達のXJR1200。 最近オーリンズのリアサスを入れてゴキゲン♪ ゴキゲンなオーナー♪ 僕のカタナ。 僕も撮ってもらった♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 18:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX750S GR72A | 日記
2014年11月17日 イイね!

カプチーノの作業を進めてみた♪

カプチーノの作業を進めてみた♪
本日は有給で休み♪ なので少しバイクに乗ってからカプチーノの作業を進めてみた。 必要な部品を取り付け、エンジンに火を入れ異常がないか確認。 その後、配管&配線を処理する作業。 まだ途中だけどいい感じに仕上がりそうだ。 米国発のワイヤータックというカスタムがある。 極力ハーネス等を撤去もしくは隠 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 16:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cappuccino EA21R | 日記
2014年11月11日 イイね!

今日は休み♪

今日は休み♪
今日は代休で休み♪ 午前中はDトラで出掛けてきたが、天気がイマイチなので早めに撤収。 自宅でワイルドウイリー2を作る事にした。 塗装やデカールは貼らないでとりあえず素組みにしたけどこのボディ、狂ってる程重い。 組んでる途中で(なんだかネジがとてもあまりそうだな。。。)と思っていたけどボディにふんだ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 18:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

ネコを病院に連れて行った

ネコを病院に連れて行った
二日前 鳴き声が擦れていて食欲減少。 昨日 全く鳴かずに食欲が更に無くなる。 水だけ良く飲むにも関わらず排泄も全く無し。 歩き方はどことなくぎこちない。 撫でても全くゴロゴロ言わない。 どうしたのかと思い抱き上げようとすると激しく威嚇。(ちなみに威嚇されたのは初めてでびっくりした) どうやら股を触 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 21:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

個人的なボルトの話

個人的なボルトの話
たまに聞かれるので少し、、、 画像左から βチタニウム M5 64チタンテーパーキャップボルト ポジポリーニ アルミフランジボルト ポジポリーニ アルミテーパーキャップボルト (ブルー&ゴールド) ジュラボルト アルミキャップボルト(退色激しいレッドアルマイト) DRC ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 20:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

ピンポイント京都観光

ピンポイント京都観光
仕事が予定より数時間早く終わったので京都に突撃観光! 時間的に厳しいのでピンポイントで行くしか無い、よって伏見稲荷大社を選択した 彦根から2時間程車を走らせ目的地に到着(R8混み過ぎ!) 画像はすべてiphone でっかい鳥居をくぐり敷地内へ入る 入り口 お前の力はそんなものか! これで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 00:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation