• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

サージタンクバフ掛け現状4

サージタンクバフ掛け現状4
全体的なバフ掛け終了 これから気になる所を修正して完成予定 長かったけどもう少し! 気合い入れて磨こうー♪
続きを読む
Posted at 2014/04/14 22:02:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年04月13日 イイね!

桜吹雪とTLS

桜吹雪とTLS
本日は午前中、テキトーになんちゃってエンジンハンガー作ってからいつもの山に行ってきた 桜が散り始めてて、ちょっぴり風があったので桜吹雪発生 離れたところから桜吹雪の中のTLSを観てたけど、とっても雰囲気良かった♪ で、帰宅したらCuuさんから品物が届いていた これはインターク ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 19:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | TL1000S VT51A | 日記
2014年04月05日 イイね!

昨今のクルマに素人がモノを申してみる

昨今のクルマに素人がモノを申してみる
僕はカプチーノやRS等、コンパクトなクルマに長いこと乗っています 90年代前半は2ドアクーペが若い人達に人気だったわけ でも、今ではワゴンとかSUVが人気だよね? その時によって人気が変わるのは分かる ワゴンとかは荷物いっぱい詰めて遊びに出掛けられるし、出先での買い物にも ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 19:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

桜を見に大平山へGO♪

桜を見に大平山へGO♪
今週末、桜を見にツーリングに出掛けるつもりだったけど仕事確定、、、 と言う訳で、急遽お友達をお誘いして本日行ってきた 夜桜になってしまったけれど、それはそれで良いもんですなぁ♪ 現地の駐車場でパシャリ 帰りはとんでもない強風だったので非常にデンジャラスだったけど無事帰宅 久しぶりに夜にバイク乗った ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 22:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX750S GR72A | 日記
2014年03月23日 イイね!

DトラでGO♪

DトラでGO♪
午前中はお片づけしながらDトラのバッテリー充電、午後はバッテリーを取付けて、タイヤのエア圧調整してお出かけ 僕のDトラは空車1Gで実測シート高890㎜あるんだけど車体が軽いから不安は無し 相変わらず素晴らしい取り回し が、軽量のおかげで横風には弱いッス いつものお山に行ってみんなと談笑して帰ってき ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 17:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | D-TRACKER BA-LX25E | 日記
2014年03月23日 イイね!

Cuuさんの所へ♪

Cuuさんの所へ♪
昨日はCuuさんの所へお邪魔してきた 内容的には ターボアウトレットパイプ溶接加工 キャッチタンクを譲ってもらう インタークーラーパイピングにブローオフ移設のための打ち合わせ カタナの足回り換装によるパーツ製作のご相談 って感じ 早速溶接してもらったけど、やっぱり凄いね! ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 11:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年03月19日 イイね!

ターボアウトレットパイプ加工3 (バフ掛け完)

ターボアウトレットパイプ加工3 (バフ掛け完)
ターボアウトレットパイプのバフ掛けが終了した 屋外で撮影を試みるも、あまりの眩しさにシャッターを切る事が出来ずしょうがないけど室内にてパシャリ 非常に輝いています♪ HRギーガーベアブリックも大喜びのご様子 あとは溶接だ! Cuuさん、お願いいたしますー♪
続きを読む
Posted at 2014/03/19 20:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年03月16日 イイね!

ターボアウトレットパイプ加工2

ターボアウトレットパイプ加工2
最近仕事が忙しい 今日も仕事だったし、、、 が、せっせと作業しています サージタンクバフ掛けに飽きてしまったので、ターボアウトレットパイプの作業をしました そう、作業的には全く同じ事である! 現在は♯400で磨いた状態 形状が形状だけに、簡単にバフまで行けそう 週末にCuuさんの所に持って行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年03月09日 イイね!

いつもの山へ行ってきた♪

いつもの山へ行ってきた♪
今日はいい天気だったのでいつもの山へカタナで行ってきた お友達がR6に乗り換えてたけど、実車を見る事が出来ました 600ccなのに120psってリッターあたり200psか、、、恐ろしい! 久しぶりに乗ったけどやっぱりいいね 二輪は二輪でホント楽しい そして、カタナカッコイイー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 16:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX750S GR72A | 日記
2014年03月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今日はタイヤ交換をしました 選んだタイヤはZⅡ☆スペック 使用限界の遥か先に達していたZⅠ☆スペックからの交換だったので、非常にゴキゲン♪ 他にやったメニューは、サイドブレーキ調整、ガラスコーティング、エンジンルーム清掃 最近はサボりっぱなしだったので、久しぶりにエンジンルー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 18:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster NA8C | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation