• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ターボアウトレットパイプ加工2

ターボアウトレットパイプ加工2最近仕事が忙しい
今日も仕事だったし、、、
が、せっせと作業しています
サージタンクバフ掛けに飽きてしまったので、ターボアウトレットパイプの作業をしました

そう、作業的には全く同じ事である!

現在は♯400で磨いた状態
形状が形状だけに、簡単にバフまで行けそう
週末にCuuさんの所に持って行って溶接してもらう予定なので、それまでにできるとこまで作業してみよう♪
Posted at 2014/03/16 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年02月23日 イイね!

サージタンクバフ掛け現状3

サージタンクバフ掛け現状3現在は♯180のファイバーストーンで全ての鋳肌の削り取り&形状修正が終わり、♯240のペーパーで研磨しつつ小さな巣穴を確認
巣穴があればファイバーストーンで削り、再度♯240のペーパーでぼかしつつ研磨という作業中
この作業が終われば仕上がった時の形状が決まるので、ある程度考えながら作業してます
相手が砂型の鋳物なのでいろいろとメンドクサイですが、この作業さえ終われば個人的には一気にテンションが上がるので辛抱中

さて、今日は作業終わり
お酒飲みながら『太陽を盗んだ男』を観よう♪



Posted at 2014/02/23 19:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年02月13日 イイね!

サージタンクバフ掛け現状2

サージタンクバフ掛け現状2少しずつだけど、ほぼ毎日作業しているサージタンクの現状
現在は、鋳肌の手で磨ける部分は終わって残すは入り組んでいる形状部
ファイバーストーンもしくは木製の棒にペーパーを当てて地味に磨いてます
何となくリューター等の電気道具は使わないって決めたので時間はかかりそう
が、時間は沢山あるので少しずつ、丁寧に作業を進めて行こうと思う

さて、今日は作業終わり
お酒飲みながら『キャシャーン』を観よう♪

Posted at 2014/02/13 21:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年02月03日 イイね!

ターボアウトレットパイプ加工

ターボアウトレットパイプ加工今日は代休を取ったので仕事は休み
なので、サージタンクバフ掛けと平行して進めなければならないターボアウトレットパイプの加工をしました
純正のエアバイパスバルブ部、アイドルスロットルコントロールパイプ部、エアバイパスアウトレット部を削り取ります
グラインダーで大まかに形状修正
この後、ペーパーで表面を奇麗にならしてアルミパネルで蓋をする感じで溶接予定
少しずつですが、作業は進んでいます♪
Posted at 2014/02/03 17:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記
2014年01月29日 イイね!

サージタンクバフ掛け現状

サージタンクバフ掛け現状地道にバフ掛けをしていますが、現在はまだ150番手で研磨している状態
カプチーノのサージタンクのバフ掛けを本格的に初めて分かりましたが、陥没や巣がとても多い
今まで何度もバフ掛けしてきたけどダントツでレベルが高い
通常、上記の症状がある場合は陥没部分の外周ごと削り取り、周りと同化するようにボカすのですが、削り取る深さがとても深く不安になるレベル
というのも、最終的に鏡面にした時、ボカした所って微妙に歪むんです
そうなると映り込んだ物が歪み美しくない、、、
この時点でもけっこうな箇所をボカしてるんだよなぁ
う〜ん、不安だ

現在の指紋、場所によっては5分山
ちなみに、iphone5sの指紋認証は何度やっても弾かれます
Posted at 2014/01/29 21:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バフ掛け | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation