• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

昨今のクルマに素人がモノを申してみる

昨今のクルマに素人がモノを申してみる












僕はカプチーノやRS等、コンパクトなクルマに長いこと乗っています
90年代前半は2ドアクーペが若い人達に人気だったわけ
でも、今ではワゴンとかSUVが人気だよね?
その時によって人気が変わるのは分かる
ワゴンとかは荷物いっぱい詰めて遊びに出掛けられるし、出先での買い物にも困らないし、何よりゆったりドライブできるしね
いまの若い人達のニーズに合致してるのだろうね
でも、僕はコンパクトなスポーツカーが好き
僕みたな趣向の人も全体で見ればたくさんじゃないだろうけどいる
なのに、なんでそのジャンルのクルマもどんどん大きくなっていくのだろう?
排気量しかり車格しかり
マーケットのニーズのため?
より快適にするため?
安全性のため?
ニーズ、、、そんなに大きいのを望む人達がいるのかな?
快適、、、そんなに快適さを望む?
安全性は高ければ高いことにこしたことは無いよね、それでも今の安全基準を満たすコンパクトなクルマって販売されているじゃない
ここ最近はダウンサイジングって言葉が頻繁に出てくるけど、ホントいまさら?って思う
やっと気づいたか!って感じ
そして、やっとこれから期待できそうだ

なにが言いたいかと言うと、カプチーノの後継車を出して下さい!
もうずっと待っていますー♪
買うかどうかはわからんけど!





Posted at 2014/04/05 19:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation