• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

ブローオフバルブ レス?

ブローオフバルブ レス?カプチーノのブローオフバルブレス。
少し前にキットとして大御所のメーカーから発売されて話題沸騰。
取り付けるとレスポンスアップ、バックタービンの音等の効果があるそうな。
で、色々考えてみた。

ターボ車の場合、アクセルオンでタービンが過給、圧縮された空気がサクションパイプを通ってエンジンへという仕組み。
アクセルオフで純正のリサキュレーションバルブ、社外ブローオフはタービン〜スロットル間で解放。
キャンセルキットはタービンに逆流させて解放。

タービンはエンジンより遥かに回転数が高く、10万回転なんて普通で小型のタービンだと20万回転位にもなる。
キャンセルキットはこの猛烈に回転しているタービンブレードに圧縮空気をぶち当ててあの音が出ている。
純正もしくはブローオフはアクセルを抜いた瞬間に圧縮空気を解放しているので、サクションパイプ内は大気圧(厳密には大気圧では無い)になりタービンブレードは空回りしている感じなわけ。
タービンを見ればわかるけど、エアはハウジング正面から入りハウジングサイドから過給されて出てくる。
で、アクセルオフになると逆流してハウジングサイドからタービンブレードに当たる。
ラジアル方向にストレスがかかる仕組み。
設定ブースト圧にもよるけど、大した問題では無いのかな?
これが仮にサクションパイプの容積が極端に多い場合、多量の圧縮空気が長時間逆流することになり、バックタービン音は鳴り続けながらタービンブレードにラジアル方向からストレスを与え続け大問題になる気がするが、現実的使用は問題無いのかな?
風量が多かろうが少なかろうが、結局はストレス掛かるよね?

以上の考察により、僕の考えは「タービンの寿命は確実に縮むんじゃない?」である。
バックタービン音が鳴っている時にアクセルを再度踏み込めばレスポンスは良いだろうね。

で、こんな感じで疑問点が多々あるので実際に問い合わせた。
担当の方に聞いたね『僕のカプチーノはそれなりに手を入れてありブーストも純正と比べて高めだけど、問題ないと言えますか?』って。
詳しい内容は大人の事情で割愛。
返答は『自己責任でお願いします』とのこと。

確かに♪
Posted at 2015/01/19 23:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11 121314151617
18 19 2021 22 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation