• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

カタナに乗ってみて。

カタナに乗ってみて。3&4型カタナ特有のトラブル、パカパカ病。
症状は様々あってライトスイッチ操作するも反応なし、点灯中にいきなり閉じる、末期症状では延々とパカパカするそうな。
原因はリトラコントロールユニットの故障。
コントロールユニットは新品、中古含め入手困難な状態。

僕のカタナは納車整備時にパカパカ病の症状があったので中古良品に交換済み。
が、いつ症状が出てもおかしくないのでいい方法はないかな?と思っていたんだけど、画像のものを発見。
これはカタナに乗っている個人の方が基盤を起こして制作したもの。
抵抗やFETは各自で揃える仕様である。
デンキ関係は全く分からないけどコンデンサーからFETに仕様変更されて耐久性が上がっているみたい。
物凄いありがたい製品なわけ。
さらに、この方にコンタクトを取って購入させていただく際に、3&4カタナの有益な資料まで頂いた。

アッパーカウルが無いから作りましたって人や、新規でコントロールユニット基盤を作っちゃう人、スクリーンが廃盤だからって独自にお願いして製品にしてしまう人、3&4カタナでものすごく頼りになるショップ。
部品もポン付け出来る物が少ないので皆さんめっちゃ工夫してる。
非常に参考になるし、このような人たちがいなかったらおそらく維持できなかったと思う。
良くも悪くもマイナー車種だからなんだろうな。

このような環境の車種に乗るのは楽しいや♪

Posted at 2016/01/17 22:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございます。

振り返れば、去年は色々と作ってばっかりだったなぁ、、、。
沢山失敗したりしたけど、小手先で誤魔化すスキルは大幅に上がったかも??と思う♪
カプチーノが復活したのも嬉しかったな(^^)
画像のカーボンコンポジット(ケブラー)板も入手したし、今年も出来る範囲で欲しい物を作って行こう♪

本年もよろしくお願い致します!
Posted at 2016/01/02 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖子の親父さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:04:53
Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation