みなさま
こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした。
ワタクシ、今朝からソワソワしておりました、、、。
その理由は、、、
いよいよ発売!!!!
新型プリウスさんです。
もう、見慣れてきた感が有る、この新型プリウスですが、
モーターショーでもかなりの注目の的でした。
全面透明ガラスにして、こんな感じでサラっとカスタムも似合います!笑
もちろんオートウェアでもシートカバーの開発を開始致します。
インテリアのデザインも相当未来っぽく、カッコいいですね!
型取りを開始したら、同時に皆様に惚れて頂ける様なデザインも
考案致します。オートウェアらしく、シンプルで、そして、インパクトのあるカラーリングにしたいですね。
また後日、この新型プリウスのオートウェアニュースはご報告させて
頂きますので、お楽しみに。
みなさま
こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした。
今朝は、冬の寒さに恐怖を感じ、お取付がございましたので、
極暖タイツにて登場致しました。
結果。
大成功!
半日お取付でも平気でした。
今日は、東京都からヴェルファイアのお客様にお越し頂きました。
ヴェルファイアハイブリッド
巨大なボディが音も無く、モーターの力で、スーっと動くのは
びっくりします。
オーナー様はお仕事でもご使用になっており、ノーマルでも
良いお車ですが、さらに良いスーパー送迎車に!
させて頂きました。
三年間の若干の擦れや汚れが見えてきております。
二列目はオットマン付のキャプテンシートです。
早速、丁寧に、美しくインストール開始
背もたれと座面のパンチング生地の位置をキチっと合わせます。
フック部分も美しく
ヘッドレストの台座。
そして、ヘッドレストのインストールの仕方にも細心の注意を!
7人分のシートカバーをインストールさせて頂くのに、
およそ4時間程かかります。
アームレストも二列目4本、三列目2本です。
MODERN/ニューベージュのヌブリノー生地で
とても品の良いヴェルファイアが完成致しました。
ご覧下さい!
如何でしょうか!!!
これでVIPのお客様を乗せられても快適移動空間ですね!
L様、本日はご来店頂きましてありがとうございます!
末永くご愛用下さい。
ヴェルファイアのオーナー様!!
MODERNのニューベージュで品の良いヴェルファイア!
とてもおススメですよ!
みなさま
こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした。
そして、今週も一週間、どうぞ宜しくお願い致します。
日曜日のお休みは、ワタクシの先輩のお手伝いにて、
横浜で行われたホットロッドカスタムショーと言う催し物に
行って参りました。
ワタクシのお手伝いとは、
タイヤピカピカ係です。笑
今日はワタクシが感動した車達をご紹介致します。
世界規模のショーカーをご覧下さい
まずは、ワタクシの磨き担当の車です。
1981年式 新車の様なホンダアコード。
内装もシートカバーの必要が無い位に新車同然です。笑
先週も茨城県で磨いておりました。笑
このお車も60年代なのですが、ピカピカのレーシングカーです。
シートカバーの出番、、、無し、、、涙
BMWもバイクを出展!!
バイクのキーなのに、美しくカッコいいです。さすがBMW、、、。
ピアノみたいだ、、、、と思ってしまったため息級の美しさ!
これで通勤者だそうです。毎日の通勤が楽しいでしょうね!
どんどん、凄い車が搬入されてきます
北は北海道、南は、、、確認出来た所で長崎ナンバーでした。
車が定位置についたら、みなさん、こんな感じで、
磨き!!
です。
こうして、
磨き上げられた車達は、来場のみなさんから脚光を浴びていました。
自分の身分を知っている方は、内装の相談のお話をたくさんして下さいました。
さすがに1930年代のシートカバーは作成が出来ません、。
が、オーナー様に聞いた内装の苦労話等は非常に勉強になりました。
社外品のシートカバーの作成依頼(!)もございましたが、
大量生産が出来ないので、なかなか難しいですね、、涙
お声かけくださったみなさまありがとうございました。
趣味の休日でも有りますが、オーナー様の色々な
愛車にかける愛情をお伺いすると、シートカバーのインストール、そして、今後のシートカバーの進化!等色々とても勉強になります。
またショーにいきましたら、ご紹介させて頂きますね!
たまにですが、シートカバーシートカバーしていないブログでした。
それでは、また明日も宜しくお願い致します。
みなさま
こんばんは!
楽しい週末をお過ごしでしたでしょうか?
お仕事の方も一日お疲れ様でした。
今日は、スカっと晴れた空の様な色が可愛い
スズキのTWINさんのシートカバーのご紹介ですよ!
どの角度から見ても可愛い!!!
こんな車が街中にいっぱい居たら癒されますね!
純正シートも一体型で、やっぱり丸いイメージで、可愛いです。
このお車にインストールをさせて頂きましたのは、
6月でしたが、オーナー様のご要望で、シートヒーターも
一緒にオーダー下さいました。
きっと、今頃、TWINのポカポカエディションになっている事と
思います。
オートウェアのシートヒーターはとっても簡単!
両面テープをはがして、この様に、良い位置に張り付けるだけ!
あとは、シガーソケットに差し込み、電源を!オン!!
で、もうポカポカ楽園シートになります。
もちろんシートカバーをインストールしてしまえば、見えません。
装着時間は、ゆっくり丁寧にインストールして頂き、
およそ一時間弱です。
昨日に引き続き、ボディカラーとのマッチングもバッチリになりました
TWINさんをご覧下さい。
ポケットも装備され、使いやすさもアップ致しました。
オートウェアのシートカバーはポケット装備!が基本です。
このTWIN様は、これから乗り込む度に、
楽しい気持ちになれるお車に変身出来たと思います!
オートウェアで町中ハッピー計画!いかがでしょうか?
千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/21 10:25:16 |
![]() |
S660 シートカバーはオートウェアにお任せ下さい!の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/20 10:06:28 |
![]() |
AutoWear エリーゼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/07 13:19:12 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター オートウェアでは、 歴代のマツダロードスターのシートカバーを製作させていただいておりま ... |
![]() |
トヨタ アクア シートカバーには例としてこんな楽しみ方がございます。■今までのシートデザインからイメージ ... |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) ■車種:ホンダシビック ハッチバック-------------------------- ... |
![]() |
ホンダ S660 シートカバーの楽しみは 普段味わえない色で遊ぶことでもあります。 オートウェアのシートカ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |