• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀太郎★JCWのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

脚~~~~~

脚~~~~~脚~~~~~~

と言う訳でBilstein PSS10を先月に新調しました。



脚は純正で逝こうと思っていたのですが


ある日ふと・・・






車高が・・・








車高が・・・









車高が・・・










車高が・・・









車高が・・・



どうしても気になって(爆)
やはり負けてしまったとですハイ




購入比較対象は

SachsパフォーマンスKITー値段は◎減衰力も純正よりUP、がしかしダウン量が約1.5㎝・・・

KWバージョンⅠー値段は◎車高調整も問題なし、がしかし減衰調整は脚を取り外さないと行えない・・・

H&RコイルオーバーKITー値段は◎車高調整も問題なし、がしかし減衰力が純正よりも低い・・・
                   しかも固定・・・


Bilstein PSS10はと言うと値段は△車高調整問題なし、減衰調整(10段)あり最弱でも純正より減衰力が高く、且つ乗り心地が良い

とまあニーズを満たしていたので購入に至りました


現在は F:4 R:3に調整



非常に良い感じの固さです。

言葉で言い表すのが下手でして(笑)



追伸 HNを銀太郎に変更しました。やっぱシックリきますw








Posted at 2008/08/07 19:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

実に正月以来・・・(汗)

皆様こんばんは、大変ご無沙汰しております

え~~アンタ誰?と言う声が聞こえてきそうな気が・・・・

実に約7か月振りのブログとなります


本日友人と密会したので、その勢いを借りてのブログ&写真UPどえす

どうにもこうにも気力が・・・(笑)



と言う訳で久しぶりの2ショット



ん~~やっぱGDBは良いですね~~思わず欲しくなります
しかし楽を覚えたMy左足は嫌がるでしょうねw




続きましてRio号の近況を写真にて御報告






























細部をチョコチョコと弄ってみました♪

と言いつつも大物が隠されていたりして・・・判るかな~~~

あとは目には見えませんが、APR牧場からお馬さんを約50頭ほど飼いましたよん

元々VWの2.0TFSIは低回転からのトルクは太いですが、それが更に厚みを増し

怒涛の加速を見せるようになりました。いや~楽しいっす




でわでわ近況報告でした








Posted at 2008/07/26 21:48:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月24日 イイね!

やっぱ美白でしょ♪

おはようございます

今日の埼玉は快晴で~~す。がしかし引き篭もり・・・・・w
こうガソリンが高騰すると気軽にドライブにも行けません・・・



とまあ景気の悪い話しは置いといて、ほんの少し景気の良い話しをしませう





先週の水曜日、ふとRioは仕事中に美白について考えてしまいました

思い立ったら直ぐに確かめないと気が済まないRioは仕事中にエロエロ店長に電話しました


トゥルルルル~~~ガチャッ



店長「ハイ!ゼウスドライブ、エロエロです!」



Rio「あっ!もしもしRioです」



店長「おお~どうされました?」



Rio「いや~美白についてお聞きしたくなって・・・」



店長「フッフッフッ、そろそろ来る頃だと思ってましたよ」



Rio「くっ・・・読まれてたか・・・」



店長「で、何処を美白しますか?」



Rio「ん~と目元と耳とお尻かな~~」



店長「了解♪バッチシ出来ますよ~~~~」



Rio「でわ土曜に伺いますね」



ガチャ、ツーツーツー



Rio「フッフッフッ、これでパーペキだ。。。」←仕事しろよ



がしかし、またまた仕事中にアル事が脳を過ぎる・・・・・




1Hour Later




トゥルルルル~~~ガチャッ



店長「ハイ!ゼウスドライブ、エロエロです!」



Rio「あっ!もしもしまたまたRioです」



店長「どうされました?」



Rio「目元を美白すると、目も美白しないとバランスが悪くなる気がして・・・」



店長「その通りだと思いますよ~~♪凸(`∀´メ) ゥヶヶ」



Rio「やっやはりっ!でわ同時施行でヨロピクしちゃおかな~」←仕事しろよ



店長「了解!ご用意しときます」




という会話があったとか無かったとか・・・・・







でもって目元は、こんな感じになりました












んんんん~~白いですね~~








お次は耳ちゃん










この写真だと若干分かり難いですが、ボディへの映り込みの色で違いが分かるかと







更にお尻~♪








こちらもバチコ~ンと白いですねん





最後にオメメ






う~~ん、マンダム♪



目元と耳とお尻はBREXのLEDを使用

オメメはBELLOFの5500Kを使用







でもってオマケ







COXのステンレスメーターパネルどす

結構メーター周りの印象が変わりましたね






コレらで良い一年の締めくくりとなりました♪

奥様に締められるという噂も・・・・




Posted at 2007/12/24 10:44:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月03日 イイね!

オレンジとの遭遇?!

おはようございます





昨夜、都内某所にてオレンジとの遭遇をしてきました♪

結構派手なんでは?と思ってましたが、実際は意外とイケテました

黒の樹脂パーツとのバランスが良かったですね~

内装で好感度が高かったのはシート!!


腰のホールド感が素敵でっす(笑)







この2ショットには二人して笑ってしまいました

僕らにしてみれば「まさかこうなるとは・・・・」と言うのが率直な感想でした


隣のオレンジの方は来月お子様ご出産予定なのでの乗り換えです




今度は横から~~







キチンとした詳細は後日オレンジ君からあると思います



でわでわ皆様良い休日を~~~~~











Posted at 2007/11/03 08:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月23日 イイね!

これは凄いよ♪

今回、ゴルフGTIを新車で購入した訳ですが

その際、お世話になってるセキュ店の紹介でコーティングPROショップを紹介してもらいました

そこで施行したのは「アークバリア21」

いや~~ガラスコートって良いもんですね~~

塗装面がエロンエロンです      

.
.
.
.



 テロンテロンですw 











んでココからが本題


コーティングを施行してもらい、車を引き取った後にフロントウィンドウの内側が異常に綺麗になっている事に気付きました

「どうやったらこんなに綺麗になるんだ・・・?」

「何か特別なモノを用いているのか・・・・?」



byRio心の叫び






でもって気持ち良く眠れないので洗車も兼ねてショップに突撃して来ました♪










Rio「あの~ウィンドウ内側の清掃には特別なモノを使っているのですか?」



オーナー「いえいえ只の市販品ですよ」



Rio「なっなんですと!!」



オーナー「いや~マジっす」



Rio「おっ教えてくらはい!」



オーナー「ど~しよっかな~~♪」



Rio「そっそこを何とか!」




オーナー「特別にお・し・え・て・あ・げ・る♪」



※一部脚色あり(笑)





と言う訳で教えて頂いたのがコレ













しっかり購入させて頂きました♪

今まで色々試してみましたが、マジでコレは凄いです

プロが推奨するだけの事はありますね

フロントウィンドウ内側の汚れで悩んでいる方は是非ともお試しを

夜のドライブが非常に快適になること請け合いです




Posted at 2007/10/23 21:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長瀞で瞑想…秩父の紅葉を楽しむ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:38:42
5年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:50:42
納車日確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:46:30

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ビアンテ の査定額が意外と良かったので乗り換えを決意。 色々ネットを徘徊してたら練馬にて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007/Sepにドナドナ *手前から2番目のシルバー
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン界ではマイナーな存在ですが、なかなかどうして 個人的にはストライクな部分が多々あ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スイフトの後継車👍 買い物、通勤、お出掛けに大活躍の予感

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation