2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れましたが、この度2022年5月29日に無事納車となりました( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ 人生最初のポルシェがGT3ってのもアレですが、まぁ何とかなるでしょう(笑) 初めてPC行った時 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年11月30日
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンドカーとして加える事にしました。 自身8年ぶりのMT車。 MT選んだ事が吉と出るか凶と出るか(^_^;)
所有形態:現在所有(サブ)
2015年08月26日
来年の夏頃〜秋頃だと思ってたのですが、思いっきり前倒しされちゃいましたハイ( ̄▽ ̄;) 生産月は11月、納車は2月の予定です。
所有形態:納車待ち
2025年08月20日
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後期GRヤリスかMSRロドスタか次期GR86になる予定だったのですが、何をどう間違ったかコレになりましたハイ(笑) 何はともあれ初のMR車なんで、この際だから思いっきり楽しみます。 生産月は7月、納車は10月予 ...
所有形態:納車待ち
2025年05月13日
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT-Rの魅力に憑りつかれ、「何時かは究極のR35に乗ってみたいッ!」って思いを持ち、そして今回R35NISMOの登場を以ってその思いを叶える決心をしました。 決して安い買い物ではないですが、その値段分の価値はあ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月21日
子供の頃からの憧れ&夢であったGT-R 8月上旬遂にに納車されました~~!!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚★゚+。*゚ ・・・が、いざ「夢」が「現実」になった途端、気付くモンが多い事もしばしば(^_^;) 何ちゅーか、モービィー・ディックとエイハブ艦長のソレと一緒です、ハイ(笑) ワタクシを人類 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年05月29日
生涯始めてのクルマであるコレも納車して1年、事実上の青葉マークも卒業です。 「1年目はノーマルで」の誓いは破れ、いまや準チューンドに大変身(笑) 「2年目は走りに集中」の公約もアッサリ破れてしまいました(爆) 現在3年目、流石にやる事が無くなっちゃったので(笑)今度こそ走りに集中したいです・・・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年10月02日
ポルシェでサーキット走行を嗜むなら、もう断然GT系一択ですね。 最初からサーキット走行に必要なモンが一通り揃ってて、慣らしが終わったらそのままコースに出れて、ハードに走行しても全然音を挙げない。 しかもチューニングはほぼ完璧。 サーキット走行をエンジョイしたいなら、コレ以上の選択肢は無いでしょう。
2023年11月25日
フロントヘビーじゃない4WD、2ドアクーペ、2ペダルMT、安心と安全の国産ブランド。 「わたくしがかんがえたさいきょうのすぽーつかー」を完璧に具現化した存在でしたね(笑) 所有する前と所有した後で、クルマに対する見方や考え方が激変した。 そんな貴重な体験をさせてくれたクルマでした。 初めて試乗し ...
2017年07月10日
思い出補正は少なからずあるんだろうけど、やっぱ「楽しかったクルマ」というのが正直な感想ですね。 フツーに街乗りするだけでも楽しいし、スポーツ走行しても楽しいし、カスタムパーツも山ほどあるから弄って楽しいし、オーナーも多いから交流してて楽しい。 無論、欠点も少なからずあったけど、ソレでもトータル ...
2017年07月08日