前回のブログで突貫工事になりそうと書きましたが…
何も出来ずに終わりそうです

ペラ鳴りの原因がどうやらペラではなくトランスファーのベアリングのガタによる物と判明
も~
部品の発注が間に合わないじゃ~ん
まあ、関東は近いしこのままゴマカシゴマカシ行こう

うん、そうしよう
それで祭りはニトン車を借りて載せてこう
これで問題解決?
あとはジャダーですが…
これはステアリングボックスの遊びがものスゴく大きかったので調整してみました。何となく良い感じ

でも60~70位でフロントの接地感がなくなる

これはただ単にホイルバランスがものスゴく狂ってる? あっ よく見ると左のホイルのリムが平らになってるとこがある

こりゃダメだ
もう時間もないし毎日、残業だしコイツもゴマカシゴマカシ行こう
よし、問題解決
皆さんは足のセッティングとかシビアなとこで悩んでおられますがオレは根本的なことで悩んでます
まあ、何とかなるサ


Posted at 2012/06/30 07:05:23 | |
トラックバック(0) | モブログ