• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっスのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

ご報告「不幸中の幸い」続報

先般、皆様に暖かいお言葉をたくさんいただいた
嫁の事故につきまして、
進展がございましたのでご報告を。

昨日、相手の保険会社から電話がありました。
「誠にこの度は申し訳ございません!当社保険加入の○○が、
赤信号で交差点に進入したと認めました。つきましては・・・」とのことでしたので、
その場でまずは電話をプチっと切ってみましたwww

その後、数回電話がありましたので、冷静に出まして、
「あなた、先般、私にひどいことを上から目線でおっしゃいましたよね。
”当方の保険加入者は青信号で交差点に進入したということで、
奥様が赤信号かと。このままでは保険交渉も何も着手できないのですが”
・・・とか言ってませんでしたっけ?」
「申し訳ないとかで済むんですかね、こういうのって。私、心臓が小さいもんでして、
ショックを受けまして、4月中はうつ病状態でしたよ、嫁も。」

※5月1日はドットコムでしたからね。


というわけで、警察、保険会社に対し、相手のバイク野郎は
「実は私は赤信号だった」と証言したようです。
結果、保険会社判断は100:0 で嫁さんは無罪放免となりました。

ここ数年、赤信号上等!と交差点に突っ込む歩行者やチャリンコと、
青信号の車との事故が増え、判例も変わってきており、
一概に弱者救済とはならず、歩行者やチャリ、バイクなど、
車より弱くても、赤信号無視は断じて許さん傾向になっているそうです。

ちょっと気が楽になりました。
怖いお友達に声をかけることなく、平和に解決しそうです。
GWにドットコムとかいう暴走会に行って
全く家族サービスできなくて怒ってる感じだった嫁に、
若干笑顔が戻ってまいりました。

油断は禁物ですが、最後まできっちりクロージングしようと思います。

皆様の本当にありがたいコメントに感謝。
まずはご報告まで。
Posted at 2012/05/09 14:16:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ドットコム2012、お疲れ様でした!

ドットコム2012、お疲れ様でした!ドットコム2012に参加された皆様、
お疲れ様でした!

今年もオーガナイズしてくれた
オオカミ少年様&フリスタご一同様、
てっちゃん、イエロ~師匠および
関係者ご一同様、本当にありがとうございました。
きゃぷてん、写真もありがとう!!

皆さん書いておられる通り、今後の運営においては色々考えざるを得ないような
大きなアクシデントもありましたが、ワタスは基本、レーシングアクシデントの範疇では
ないかな、と考えています。
今までが平和すぎたのではないかな、とも思います。
安全面においていろいろ対策を考えて、来年以降、もっと楽しい会にしたいですね。

これまた個人的な意見ですが、エンジンチューンの範囲、タイヤの選択、ボディ加工などなど
一緒のフィールドで走る以上、非常に気になる点ではありますが、
レギュの緩さがこの会の魅力でもありますし、
しのぎを削る相手をコース上で自ら見つけてバトルを楽しむのもこの会の魅力。
参加車両のパワーアップ&スリック増殖もあり、私自身、フリー枠で戸惑うことも多かったですが、
その中でも楽しむ方法を見つけるのも大事かな、と思いました。

来年以降も皆が笑顔で集えて、宴会で盛り上がる会にしたいもんです。
いろいろ手伝えればいいなーと思っています。

私的には超タイトなスケジュールの中でウィニさんに腰下OHをきっちりやっていただき、
以前やったヘッドチューンの威力がきっちり出せた走行で、あっさりベスト更新もできました。
まだまだ詰められるところはいっぱいですので、
自分の運転レベルをアップップしつつ、来年も全力で休みをとって参加しようと思います。

ハチロクライフな皆様、ドトコムで絡んでいただいてる皆様、
今後ともよろしくお願いいたします!

Posted at 2012/05/08 17:46:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

出来たよ!ドットコム準備品

出来たよ!ドットコム準備品出来たよー、ドットコムステッカー!
まあまあカクイイwww

協力感謝>ろんぎゅ@FLECHA師匠♪









さて、明日からドットコムの準備(笑)。
ほぼほぼ、ウィニングさんに任せっぱ・・・!

5月1日、皆様、よろしくお願いいたします!
Posted at 2012/04/27 13:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

不幸中の幸い。

不幸中の幸い。京都ではここ最近、祇園、亀岡で痛ましい交通事故が
起きていますが、我が家でも先日、大変な事故があったので、
自分の日々の運転を見直すためにも書いておこうと思います。
皆様もくれぐれも安全運転を~!

めっさ長文です、覚悟して完読願います。







4月某日。
私の仕事が休みの日、AM8時ごろに嫁が「出かけるよー」とのこと。
ベンちゃんを潰されたらイヤなので(笑)、「フィット乗っていきやー、今日、仕事休みやしー。」と、
ベッドの中から送り出す。

約5分後、嫁から半泣きで電話。「ごめん、事故った。」
雰囲気的に非常にいやな感じだったので軽く状況を聞くと、相手はバイクで、
救急車を呼んだところ、とのこと。場所を確認して、餓鬼を起こして、ベンちゃんで現場へ。

現場に向かう途中、対向車線を救急車。ほどなく視界に、パトカーの群れ。

パトカーとパトカーの間にベンちゃんをヤ○ザ止め(笑)、降りていくと、警察官が
「あー、フィットの奥さんの旦那さんですか?まずは落ち着いてください、相手の方は軽傷っぽくて、
自分で歩いて救急車に乗っていきましたので。今、奥さんから事情を聞いていますので。」とのこと。
続けて、「どうも、奥さんの証言と、目撃者の方の話と、たまたまドライブレコーダーを撮ってた人が
居まして、総合すると、奥さんは(片側三車線の道を)青信号で来たところ、赤信号で横の筋から
出てきたバイクと当たったようなんですわ・・・」とのこと。

まあ、嫁は生まれて初めてバイクと人をはねて、
さらにヘルメットでフロントウィンドウ割られてるんで、動揺しまくり。
まともに事情聴取も出来ない状態だったので、ワタスが介入して、何とか現場での事情聴取終了。

んで、フロントウィンドウひび割れ、バンパーワレワレ、エアバッグサイン点灯(バッグ本体は
爆発膨張せず)のフィット君を事故現場前のガソスタさんに預かってもらい、一路、病院へ。

病院に着いた時には、相手はまだ診察中でした。
すると、現場検証してた警察官たちも到着。
診察が終わって普通に歩いているバイクの奴に警察から事情聴取、約10分。
すると警察官の一人がこちらに来て、「相手の人が、奥さんではなくて、旦那さんと話がしたい
そうですわ。」とのこと。で、話を聞きに行ったのですが、その内容に驚愕。

「見てのとおり、私の体はそんなに・・・ほぼ大丈夫なんです。なので、人身とかは問わないので、
バイクだけ直してほしいんですが、なんか警察の方と話したところ、奥さんの証言とか目撃情報で
私の信号が赤だったとかなってるみたいなんですが、私は青で入ったと思ってるんですよ、
交差点に。なので、人身とかはもういいので、奥さんの証言を、(フィット側が)赤で交差点に
入ったと、変えてもらえませんかね。」

変えてもらえませんか の、変えてもらえ・・・のらへんで、「そりゃー無理ですね♪」とワタス。
残念ですね、そんな発言、残念です。
後でえらい目をみますよ、そういうの・・・と一喝してあげて、
お互いの連絡先を交換して、その場はこちらから撤収。
警察官の皆様にも「んなこと言ってはりますよ。どういう聴取をしたんですかいな。」と
苦言を呈して、超不機嫌で帰りましたとさ。

後日、警察からは「相手の○○さんと全然連絡取れへんのやけど・・・おたくはどう?」とのこと。
ほぼ前後して、相手の保険会社から「うちの加入者さんから、青信号で入ったら当てられた、と
連絡があったんですが、おたくの保険会社は?」と偉そうな電話。
ご丁重に「あなた達のその物言いは、のちのち大変なことになりますよ・・・偽装証言補助で
おもくそやられますよ・・・」と言ってあげましたら、「おや、おたくが青だと言うんですか?」と
言いやがったので、ご丁重に「そーなんですよー。目撃証言もドライブレコーダーの記録も
うちの信号が青だったんですよ、残念ながら。警察の判断もそーだと思いますよー♪」と
言ったら、「んーーー、うちは加入者さんが青と言ったら、そう聞くのが前提ですので・・・」との
ことだったので、「残念な前提ですね・・・相手の人に、赤でしたって言わせるのも保険会社さんの
仕事だと思うんですけどねー。残念です。んでは股。」と電話を切ってあげました。

その後、警察と相手の保険会社から、相手と連絡が取れない、
おたくはどう?の連絡が数回ずつ。
うちもちょっと不安になったので直接電話してみましたが、まったく連絡取れず。

なので、数回の留守電、SMSで丁重にご連絡した上で、お宅に直撃訪問。
電気は点いてるのに返事なし、30分ほど丹念にピンポン鳴らしてたところ、
ありがたいことに嫁さんらしい人が帰宅。
なんだか、全然出てくれないんですよ・・・と開けてもらうと、居ました、しっかり。
「誰かと思って、出なかったんですよ。」と最初は低姿勢だったものの、
赤を認めたら?と資料やドライブレコーダー画像(※積んでた人を、4日現場に通いつめて
探したんですよー♪)を見せたところ、「こんなもん信用できるか。」「ドライブレコーダーの
画像なんて、なんぼでもいじれる。証拠なんかにならん。」「俺は青やと思ってる。」と
残念なご返答。ワタス、「・・・ほんま、そんなことばっかり言うて、スタンスが変わらないので
あれば、仕事も家族も失いはりますよ、最後には・・・」と笑顔で伝えて帰ってきました。

というわけで、なんだかイライラする今日この頃。
事故は良くないですねー。
まっ、チマチマといじめてみます。
検察、裁判所の判断を待って、きっちり攻め込んでみます、きっちり。

嫁は、フィットで事故った次の日に、運転に動揺してたというか、集中できなかったか、
ベンちゃんのリアバンパーをひっかけてくれて、フェンダーもちょっとひっぱり曲げてくれまして、
ワタスに大目玉を喰らって、現在、車禁止中です。

なんだか、ここに書いてちょっとでもすっきりしてから、ドットコムに挑みたかったのです。

皆さんも運転に気を付けて。
ご家族の運転にも、再度気をつけて、の一声がけをお願いしますねー。

んでは股。

長文、失礼いたしました。
書いてて疲れたけど、気分的にはスキーリ。

メモメモ:
フィットの修理代:35万ほど
ベンツの修理代:30万ほど
嫁の精神的苦痛:プライスレス

相手のバイク、治療代
んなもん知るか、ヴォケェ!
Posted at 2012/04/24 19:53:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

カッコイイ!

カッコイイ!めっさめさカッコいいメーターを
ベンちゃんがお世話になってる
外車修理工場で見かけましたww






ということは、ベンちゃんの修理にうかがってたわけで。
整備記録がどんどん増えるなあ・・・。

まあええか。
Posted at 2012/04/24 18:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドットコム2025タイスケ http://cvw.jp/b/154129/48390441/
何シテル?   04/25 14:23
オサーンの独り言。 更新は面倒なので放置気味。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のドットコム王座は2024年5月2日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 10:17:30
2021ドットコム王座決定戦開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 15:48:20
2020ドットコム王座決定戦、延期!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 15:29:03

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
草レース&五月山&切実西田橋&環状専用。 うちの近くに置いてたらナンバー無しでも乗るから ...
ヤマハ JOG 27V 原付免許用JOG80 (ヤマハ JOG 27V)
高校時代からの暴走友達・造園業の南君の家に ずっと置いてあった不動車をゆずってもらって、 ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボロボ君 (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
嫁が勝手に某オークションで落札し 我が家のシャコタン状況を矯正しようと導入。 古い外車は ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの足車。 小さくて運転ラクチン。 シャコタンにしてみたら めっさ可愛くなりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation