• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっスのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

新しい嫁車。

新しい嫁車。ということで、
ジラすまでもありませんが、
我が家の嫁車が
ボロボちゃんからこの子に変わりました。

94年式 E400!

嫁にばれないよう、納車前に2inch車高短化済み。
E500ホイール、ロリンザーマフラー、
ロリンザーエキマニ&触媒(これが高いらしい)、
E500用ラジエター、E500AMG用ウッドステア(無駄)、
レカロクラシックレザー(これが一番ツボ!)などなど。


こいつが高値で売られていたころ、某ヤ○セで車両回送のバイトを4年間やってたワタス。
バブル時代に生まれた、ある意味最上のモデル、W124はワタスの長い間の憧れでありました。
大学生だったワタスには1000万オーバーだったコイツは買えるわけもなく・・・。

某鹿の国のお金持ちのオサーンが足代わりに使ってたマツン。
すんげー整備バッチシの個体なのですが、たった一つの問題点は

走行距離18万km超え。

安かったからいいやwww
維持できるか否か、頑張ってみます・・・!

嫁がホイールを擦らないことを祈ります・・・。
Posted at 2011/12/27 14:20:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

珍!外車の足回り

珍!外車の足回り先日、次期嫁さん車の小細工のために訪れた
車屋さんに、珍しい車が修理入庫しとりました。

ジャガーEタイプという、トヨタ2000GTを小さくしたような
非常にグラマラスなバデーの車でしたが、
下回りを覗いていると・・・

ダブルショックでした。

以上。
Posted at 2011/12/27 14:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

良い子はお昼寝中。

良い子はお昼寝中。良い子は某所にてお昼寝中。

k○f師匠、たいへんお世話になり、
誠にありがとうございます!

ドットコムにはこのまま出ていくのか?
それとも一部リファインするのか?

有馬記念次第です・・・!!!

先週末のナニハトモアレは凡走・・・競馬は難しい・・・。



ボロボちゃんに変わる次期「餓鬼のサッカー送迎用車」は、そのうち発表します♪ぶはは。
Posted at 2011/12/20 12:50:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

ボロボ君、お疲れ様でした!

ボロボ君、お疲れ様でした!5年ほど前に我が家に来たボロボ君。
仙台のゼロヨン屋さんが足に使ってた、
走行距離17000kmのクラシックカー。
我が家に来てからの5年での走行距離は15000kmほど。
トータル32000km強しか走っていませんが、
1991年生まれのボロボちゃん、散々壊れた5年間でしたが、
最後はオルタ焼付き&ベルトブチ切れにて終了です。



ほんまに5年間お世話になりました。
燃費はリッター3km(爆)、5年間での修理代は約150マソの大飯喰らいでしたが、
独特な重厚感ある乗り心地、楽しませていただきました。

ありがとよー!!!
Posted at 2011/12/19 13:36:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

嫁ぎました、ジャイロコンポ!

嫁ぎました、ジャイロコンポ!無事にTAKA8モータースから引き取り、
フィット君にブチ込み、
ガソリン臭満載と戦いながら、
大阪市内某所のBARのマスターのもとに
納車することが出来ました!

パショーンを注いでくれた親ビンと、
命を張って試乗してくれた皆様、
パーツでご協力頂いた各位、
アホ&マジメなヒントを出してくれた各位、
ほんとうに感謝です!

※画像見にくくてすいません・・・。

BARのマスターは、納車時、おおお~!と叫び、客を放置し、店外にてしばし観察。
店先にあった外客用の椅子・テーブルをいさぎよく処分し、
店先にドドーンとジャイロコンポ君を展示してくれています。

「これは・・・動かすのかぃ?」という交通指導員からのお声掛け1件に対し、
→ナンバー付いてないのにカンケーねーだろ、天下りっ!と一喝(マジ)。

「うう・・・(という表情)」の大家さん、
「これは・・・!」と写メを撮るバイク好き5人、
「売り物ですか!?」と店の中に入ってきたオヂサン1人。



とにかく、止めてあるだけの現時点での注目度はハンパありません。
道行く車のチラ見度合もハンパないです。

あとはマスターが登録して、仕入れ買い物の時に
市内をウロチョロすれば、さらに目立つこと間違いなし!

ワタスは、素手でナンバーを簡単に外せれる方法を検討中です。
Posted at 2011/12/05 17:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドットコム2025タイスケ http://cvw.jp/b/154129/48390441/
何シテル?   04/25 14:23
オサーンの独り言。 更新は面倒なので放置気味。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のドットコム王座は2024年5月2日開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 10:17:30
2021ドットコム王座決定戦開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 15:48:20
2020ドットコム王座決定戦、延期!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 15:29:03

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
草レース&五月山&切実西田橋&環状専用。 うちの近くに置いてたらナンバー無しでも乗るから ...
ヤマハ JOG 27V 原付免許用JOG80 (ヤマハ JOG 27V)
高校時代からの暴走友達・造園業の南君の家に ずっと置いてあった不動車をゆずってもらって、 ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボロボ君 (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
嫁が勝手に某オークションで落札し 我が家のシャコタン状況を矯正しようと導入。 古い外車は ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの足車。 小さくて運転ラクチン。 シャコタンにしてみたら めっさ可愛くなりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation