
念願のドライブレコーダーを入れました。
不慮の不幸はいつ訪れるとも限りません、配線と電源がなにやら不安な事になっていますが、双方のフロントガラスに装備です。
そして日曜日は北上を断行いたしました。
所属グループ「ろっこく」の定例会という事でお邪魔…時間は朝からという事で前夜からワックワクでした♪
名刺も種類をムダに増やしました。
レアカード(ハズレともいう)は2種類、渋いスキンヘッドのサムライ「青砥伊織ver」と、
魅惑の毒キノコ「アンクル・フレッシュver」となっております。
いざ、福島県へ!!
今回もレビン側を繰り出します、実に3年ぶりの高速道の不安感、ETCはシビック側にしか付いていないので下道専用と化していました。
更には「ケツが痛くならない」から、「車中で寝るのはこっちのほうが慣れてる」という守りの選択です。
しかし起動直後、ナビがよく見ると壊れかけていることに気付きますw
MAPLUSのPND…タッチパネルの感度がおかしい!?
声優ナビなのに声が変更できませんw
3年前に買いましたが、途中でステーが自然にモゲて落下し、一度画面が割れてます。
保証期間中でしたので新品に変わりましたが、けっきょくまた2年で壊れました。
本体の価格もありますが、有料DLのボイスデータが結局買いなおしで高くつきます。
…違うのを選定しましょうね、後で!!
東へ、太陽に向かって!!
安全運転を極めるため、レー探には「120km/h以上はキンコン鳴る」設定にしています。
ここ数日で不安な音が聞こえるようになりましたので、しばらくは様子見です。
約3時間で到達、初めての地に踏み込みます。
現地では多くのメンバーの方々が、みん友さんや新たなる出会いも含めての時間が流れていきます。
昼食で皆で弁当を広げ、ジャンケンの腕試しで各種アイテムの争奪戦。
…ワコーズの燃料添加剤とエンジン洗浄剤をゲットしました。
これは天の思し召しでしょうか♪
日は暮れ、肌寒くなってもまだ衰えぬ熱気。
更に溶け込ませて戴き、ボウリングや夜食まで御一緒させて戴いた後には完全に深夜となっておりました。
楽しき刻に終止符を、皆様とお別れをして帰路につきます。
運転開始と共に湧き上がる疲労。
ああ、前日の睡眠3時間でしたよw 土曜は仕事してました。
ボウリングを3ゲームって、後から腕指痛くなっていきますね。
ドラレコ付けた日にそのまま居眠りで事故というのもアレですので、途中二箇所で仮眠…
どころかそれぞれ3時間眠ってしまい、結局自宅に到達したのは朝でした。
そういえば、オフ中にも勤務先の同僚がどこかで軽い事故を起こして相談先にされていました。
わずかな焦りで事故になり、相手も居ると言う事例でした。
怪我は無いにせよ、確実に2台の車が損傷し、なんらかの形で多くの人々に迷惑を掛けているのでしょう。
「事故するぐらいなら遅刻しろ!」
少数に軽い迷惑掛けない為に、膨大な迷惑を発生させてしまうのは本末転倒だと思うのです。
うんうん、今後はコレを座右の銘にしましょう♪
作戦所要時間、26時間余り。
地に降り立ってからも疲労感に包まれていましたが、実に濃い一日を過ごせたことに大変満足でございました。
当日お世話になった皆様、真に有難うございました♪
そういえば… 家族にお土産買うのを忘れていました、リベンジしないと!!
Posted at 2013/10/16 01:00:51 | |
トラックバック(1) | 日記