• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーかーんのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

ゴールデンウィーク     ---引き篭もってました---

ゴールデンウィーク     ---引き篭もってました---久しぶり状態の日記となりましたが、まだしぶとく生きてます♪

皆様は有意義なGWを過ごされましたでしょうか?

こちらは出勤したり休んだり電話に怯えたりしながらの不安定なGWでしたのでヒキっていました…

-----------------------------------------

とりあえず「艦これ」のイベントに興じていました。

相変わらずの「レベル上がっても使いにくい主力艦隊」
半数はイベントでは使い物にならないという呪われた主力でしたw

でも悔しいので率先して無理やりねじ込んでいきます。
強いの使えば確率上がるのに…いやいやここはアニメ提督ばりに「えこひいき」をするのがキャラゲーたる醍醐味かもしれません。



運ゲーの利点、天の助けか、いよいよ大詰めの最終戦、夜戦に移行する瞬間にボロボロのボスを残すだけという格好の状況になりました。

イケる!?
これはイケるのか!?
期待が高まります。

一番目、最古参お局状態LV147五月雨の攻撃…やっぱり倒せません。
演習の大和武蔵なら倒せるのに、このゲームのボスはどれだけ固いのでしょうw

二番目、非カッコカリ艦ではトップのLV97金剛…それでも倒せません。
しかしボスのHPを10程度まで削ってくれます。

三番目、駆逐ばかりのカッコカリ艦で唯一の軽巡、LV119「球磨」。
ここでボス撃破となります。

順番の読みを間違えましたのか…実に難しいゲームです。



一~三番手でしくじっても、四番手もカッコカリ艦、五・六番手までもほぼ必殺のメンバー、どのみち勝利は確定していましたが
ここはなんとか古参に華を持たせることが出来ました。

●勝ち誇る茶色いイカちゃん 「球磨」


●お膳立てするために被害を受けた縁の下の部隊
大和&武蔵がいないので、長門&陸奥に扶桑&山城で勝負です。



●甲種勲章というのを始めて取りました。


●非コンプユニットは「大和」「武蔵」「大鳳」「ビスマルク」「酒匂」のみに。
厄介なのばかり残りました。


●全資源30万の状態からごっそり減った終了後。
また貯めるのがアタマ痛いのです…


ボーキサイトだけほとんど減っていませんが、元々の30万に加えて「任務報酬を受け取らない」事で更にもう1000ぐらいストックしていました。


------------------------------------------------------

PCは2台並んでいるので、片方でゲームしつつ、もう片方ではまたタブレット壊れないかヒヤヒヤしながら作業をします。

いちRさんトコの前期型111レビンの擬人化新verの御依頼ということで平行して作業していました。



これは都合二回目なのですが、描く度に変わって行きますw

こっちの作業をしているとゲームが進まないのですが、マウスとペンタブを持ち替えては右へ左への大格闘でした。

--------------------------------------------------------

さて女の子ばかりを描いていると精神的にキツくなるので、ひろロンさんから承っていた、
海外ゲーム「バイオショック」のナイスなアンクル、コーエンさんを魂の赴くままに♪
こっちの色塗りは楽しそうで今から楽しみにしています。



イラストサイトを見渡しても…恐らく日本初。
つまりまだ日本ではこのキャラの素晴らしさは認知されていないという事でしょう!!

ちなみに、次のタマもまた控えていたりと自業自得の日々か続きます。



うんうん、GWにお金使わずに済みました!!!
Posted at 2015/05/07 00:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最後のシビック、最後のレビン…かと思ったらいつのまにか型遅れという絶版車構成となっております。 ヌルい車好きで、ヌルいオタクで、ヌルい絵(女)とむさ苦しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダ提供いただきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 03:14:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後のTypeR(多分ウソ) 駆け込み需要のビッグウェーブに乗って買ってしまいました。 ...
トヨタ カローラレビン プロボックス・クーペ (トヨタ カローラレビン)
~120,000km 一番かわいかった頃♪ 180,000㎞ 足回り中心に色々壊れる。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation