• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーかーんのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

400,000㎞  ---最難関のキリ番---

400,000㎞  ---最難関のキリ番---

揃うといいものですねぇ♪

お陰様でキリ番を刻む事ができましたが、今回はふたつとも失敗する可能性があったのです…
車どころではない、自分自身の問題でした。

-----------------------------------

①キリ番寸前、399,000㎞台及び59,800㎞台で「消滅の危機」
恥ずかしながら不摂生な生活が祟って救急車で病院に担ぎ込まれる始末となりました…

ボロ車だ、ガタガタ車だと悪態をついていたのも平和な証拠、
実は自分自身がボロそのものだったというオチに!!

②今度は自分が「修理中」

かつては車を修理に出しては帰ってくる日を待ち望んだものですが…
今度は自分が修理中という入院生活。
生まれて初めての入院ですが、いきなりハードな入院となってしまいました。

老若男女関係なく優しい「病人扱い」
量も少なく味も薄い病院食。
もう残業も休日出勤もない療養生活。

車は職場近くの駐車場に置きっぱなしになってしまいましたが手出しすることもできません。
後席にコンビニ弁当置いたままになってるなと後で思い出して恐怖。
速く退院して乗り回したいと夢見る毎日でした。

---------------------------------------------
③リハビリ、そして復帰

そして大幅に体力が下がったものの、なんとか退院し復帰できました。
食事制限、禁煙、禁酒、今度は自分がオーバーホールされた気分でした。

車でいえば、今までのエンジンから一気にパワーダウンしたような…
疲れやすさも回復力も、長いリハビリが必要だと知るのでした。

------------------------------------
④もうひとつのリハビリ

そうでした、このブログは「自作画像しか使わない」方針でした。

次に立ちはだかったのは「微妙に利き腕が動かない」という恐怖でした。
手術時の影響なのかブランクなのか、何故か手の動きが悪いことに気づきます。

そっちもリハビリ…とモタモタしているうちに春は過ぎてしまいました。
利き腕の逆でマウス描きですがとりあえず完成。


もし自分があの時死んでしまったら…と思うと運命を感じます。
コイツ等とのお別れを決めるのは神様なんかじゃない、私ですものね♪
Posted at 2020/05/24 20:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

最後のシビック、最後のレビン…かと思ったらいつのまにか型遅れという絶版車構成となっております。 ヌルい車好きで、ヌルいオタクで、ヌルい絵(女)とむさ苦しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダ提供いただきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 03:14:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後のTypeR(多分ウソ) 駆け込み需要のビッグウェーブに乗って買ってしまいました。 ...
トヨタ カローラレビン プロボックス・クーペ (トヨタ カローラレビン)
~120,000km 一番かわいかった頃♪ 180,000㎞ 足回り中心に色々壊れる。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation