• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKeA☆彡のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ノリノリ

ノリノリナオちゃん最高(笑)
Posted at 2010/06/26 20:37:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 呑みオフ | 日記
2010年06月26日 イイね!

やっぱりうりちゃんは恐かった(笑)

やっぱりうりちゃんは恐かった(笑)今夜は神戸からたかみっちゃんを迎えての歓迎オフ♪

やっぱりうりちゃんは恐かった(^^;;

お店のお兄ちゃんビビって来なくなっちゃった(笑)
Posted at 2010/06/26 20:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 呑みオフ | 日記
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( 日産 セレナ )
 年式( 2005年式 )
 型式( NC25 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 95D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
CANを代表するように、世界的に有名な車載機器メーカ。
車載機器だけではなく、産業機械など優れた技術を持ったメーカ。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 00:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月20日 イイね!

また東京湾を一周しようかと思ったんだけど大黒で^^;

足止めです(笑)

途中で大黒PAに寄ったら、怪しい光物が沢山(^o^)



当然のように吸い寄せられて行って見ると・・・

ディアブロだらけ(汗)



こんな高級スポーツカーも弄ってしまうんですね^^;



何やら取材を受けていたようで、一台一台ビデオカメラで撮影されていました(^o^)



やはりディアブロは格好良いなぁ~♪



他にも光物をまとった車が(^o^)



光物は無いけど、ある意味一番注目されていたミウラ♪

小学生の頃憧れたスーパーカーで、まるで新車のような綺麗さでした(^o^)



ガヤルドも^^;



結局、、ランボルギーニ軍団に魅せられてしまい長居をしてしまったので、大黒PAでUターンして帰ってきました♪

p.s.三男は終始ハイテンションで少しおかしくなってました(笑)
Posted at 2010/06/20 15:52:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月14日 イイね!

LEROLERO~♪

LEROLERO~♪週末レロちんとRERORERO呑みしたばかりなのに、今日(正確には昨日)、またREROREROしてきました(^o^)

いやぁ~セレナが沢山いて誰が誰だかも判らずに終わってしまいましたが^^;

いつもの反省で今回は名刺を作って持った行ったのですが、結局2枚しか配っていないし(汗)

でも新しく何人かの方とお話が出来たので○かな♪

いい物も沢山見れたしね(^o^)
刺激を沢山受けました♪

2次会?ではセレナが一列に♪
手前はお約束のレロ頭です(笑)



3次会(勝手に呼んでますが^^;)はすわっこランドでご飯とヌルヌルを♪

すわっこランドでは地区の作業で付かれきった体にムチを撃ってひぃ☆ぼぅさんが駆けつけてくれました♪
久し振りに会ってお話が出来て嬉しかったです(*^_^*)



帰りは渋滞(25K位?)しているとの情報が入ったので、すわっこランドでまったりと過ごした後、21時頃帰路に向けて出発。

走っていったら、丁度渋滞も解消されて23時半前に無事に帰宅できました(^o^)

参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

また今度何処かで会ったら遊んでやってくださいね♪

ほなまたぁ~(^o^)丿

走行距離: 414.7Km
給油量 : 41.88㍑
-------------------
燃費  : 9.9Km/㍑



この記事は、LERO2010について書いています。
この記事は、アイアンが一台だけ・・・、レロオフ~♪について書いています。
この記事は、レロレロ~♪について書いています。
この記事は、☆レロ・レロ~終了について書いています。
この記事は、LERO2010参加について書いています。
この記事は、そば蔵 ジャック!について書いています。
この記事は、久々の~♪について書いています。
この記事は、レロオフお疲れ様でした(≧з≦)ノについて書いています。
この記事は、レロ乙ですm(_ _)mについて書いています。
この記事は、レロオフ 無事終了について書いています。
この記事は、レロレロ~について書いています。
この記事は、浜松でエロエロ~長野ではレロレロ~について書いています。
この記事は、レロ オフに参加してきました♪について書いています。
この記事は、レロオフに参加!について書いています。
この記事は、レロ♪について書いています。
この記事は、レロレロ♪について書いています。
この記事は、レロレロしてきました゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。について書いています。
この記事は、レロレロ~♪について書いています。
この記事は、レロオフお疲れ様でした(^o^)について書いています。
この記事は、レロオフ~♪について書いています。
この記事は、レロオフin長野について書いています。
Posted at 2010/06/14 00:26:06 | コメント(34) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

男はタフでなければ生きてはいけない 男は優しくなければ生きている資格はない 男は黙ってKAWASAKI(笑) 殴るより殴られる男 破るより守りぬく男 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 11 12
13 141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

北関東オフ Vol.11 20121102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 08:06:44
PORMIDO PRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:18:10
イベント:第92回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈東京湾岸 夜のSound Choice〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:31:33

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクちゃん♪ (ホンダ S660)
2016/10 突然ですがS660を買いました(o^^o)
トヨタ アクア アクアちゃん♪ (トヨタ アクア)
2023.08.04 AQUA GR SPORT 🚗 納車されました😊 とても良い感 ...
トヨタ アクア アクアちゃん (トヨタ アクア)
トヨタ車としては2台目です(^o^) やっぱ、ディーラの対応がイイね♪ 家内のために ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
男はタフでなければ生きてはいけない 男は優しくなければ生きている資格はない 男は黙って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation