• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブ吉77のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

キャサリンより大丈夫なお知らせ

数日前から
今話題のインフルエンザにかかってしまい
スナックキャサリン臨時休業します。
Posted at 2019/01/19 19:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

正しさ スナックキャサリン

俺たちは気付かぬ振りをした 
別々の人生の意味が
いつか二人を引き裂いてしまうことを

嘘だけは決して付かないと約束したときから
裏切りがやがて訪れた

ふと気付けば互いは互いを演じ
見つめ合うことすら出来ぬ Oh

俺はきっと忘れない 二人はこれで良かったのさ
今は汚れた絆も なにも変わらず信じている
俺たちの輝き奪われぬように

なぁ覚えているかい 俺たちの笑顔
今日またその意味が静かに流れて行く
失うことばかりが やけに多過ぎると
心かばうやつらにすがるように泣くのか

誰もが皆 一人じゃいられず
二人で分け合うことすら出来ない Oh

いつかまた出会えるさ 
俺たちを止めるものは何もない
汚れた絆のその意味を 
俺たちは決して忘れない
求め続けた輝きを


汚れた絆 尾崎豊




皆さんお疲れサマンサタバサ(* ゚∀゚)
正しさキャサリン(*^)(*^-^*)ゞ


今日は動物保護団体さんのブログから
お話をお借りします。

だからCAPINさんで、今日処分するというのをもっていってくださいよ。それでいいじゃないですか。


茨城県動物指導センターでは、する必要のない犬の殺処分が行われ続けている。

動物愛護法44条違反にあたいするので、警察を呼びました。



2019年1月10日、この日はセンターで犬の殺処分が行われる日でした。
事前にセンターの収容スペースを空けるため、殺処分になるのは4匹だと聞いていたので、当会CAPINが4匹を引き取れば殺処分はストップするという約束をセンター長、愛護推進課長にとりつけていました。 
当日、私たちは4匹を迎えに行き引き取りましたが、センターは新たに4匹を殺処分すると言いはじめたのです。
スペースが空いたのだから殺す理由はない。
それをどうしても殺すというなら「みだりに殺す」動物愛護法違反にあたります。

避けることが出来る殺処分を阻止するため、私たちは警察を呼ばざるをえませんでした。

この動画はその時の様子を、全員の承認のもと録画したものです。



画面左から、茨城県動物指導センター長、茨城県保護指導課課長、笠間警察署員、CAPIN代表鶴田真子美、CAPINスタッフ、







当会では、寒さなどで衰弱しやすい老犬4頭を引取り、個別房は空きました。
収容スペースがないから殺すとの理由だったから、 4頭を引き出してスペースを開けたのです。
すると、今度は野犬で譲渡適性がない、との理由で殺処分すると言い始めました。
野犬と言いますが、ほとんど人に飼われてきた犬です。
首輪を外されて捨てられた、遺棄犯罪の証拠です。
捨てた飼い主を探すため捜査しなくてはなりません。
動物愛護法に捨てたら100万円の罰則規定まであるのですから。それを殺してしまうことは証拠隠滅です。



また、噛まれる、唸る、職員が危ない、と言いますが、噛んだ状況を聞くと、いきなり抱きあげたり、いきなり首にロープかけて首を締めながら個別房に引っ張っていったりするからです。犬の扱いの基本が身についていないようです。

噛むには理由があります。
野犬は怖がり逃げるだけ、自分から攻撃はしないです。
センターにドッグトレーナーさんをひとり入れて、職員さんたちに扱いを指導したら噛まれないで済みます。
私達は実際に常総市の野犬と言われた犬達をトレーニングしてきました。
少しの時間をかけてトレーニングすれば立派な家庭犬になる可能性が高いのです。
噛むしかできない、噛むのは当たり前。
それを理由に野犬と呼び、どんどん殺す。

保護指導課長には
「、犬を選ばず、殺す予定の犬を連れていけばいいじゃないか、野犬を連れていけ。」と言われました。

常総市で野犬プロジェクトを担った私達です。
野犬の引き取りも厭いません。
ただ事前にどの犬が殺処分になるのか私達には教えていただけないため、一番殺処分になる可能性の高い老犬を出そうと決めたのです。
老犬を出すために、県民だけではなく遠い地方の方々からも、支援していただき迎え入れの準備を整えたのです。
センターは、夜はストーブもないし湯たんぽなど皆無です。老犬をすぐに出してあげたいという皆さんの思いを託されての引き取りでした。

引き出した老メス柴犬は、下痢がひどくても投薬もせずに、放置してありました。



「これからも処分し続けていく」とはっきり言われました。



県民は税金で処分してほしいとは考えていません。県議も尽力下さり、殺処分ゼロ条例を作りました。なぜ回避できる殺処分を強行するのでしょうか。



警察を呼びましたら、こちらの話を聞く前に、
警察も「殺す業務は仕方ない」と。



殺処分ゼロを目指す条例があるにもかかわらず、譲渡しにくい犬に手間暇をかけることもなく、簡単に殺処分を続けるという茨城県担当者。どうしたら犬達を助けられるのでしょうか。


CAPIN代表 鶴田真子美





殺す業務は仕方ない




殺すことが仕事なの?

仕方ない? 

都合の良い言い訳だよね。


昨年キャサリンも
センター見学会に行き

センターの人が言ってました

本当は殺したくない



あれはだったのかな?

 正しさって何だろう?
 
助けたい団体さん

殺処分は致し方ないと考えるセンター



本当なら全部助けたいよ。

けど読んでて
キャサリンも「仕方ない」と思った。


仕方ないで消される いのち

そんなのおかしい。



では皆さんお疲れサマンサタバサ。
Posted at 2019/01/15 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

HERO スナックキャサリン

例えば誰か一人の命と 引き換えに
世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

愛すべきたくさんの人たちが
僕を臆病者に変えてしまったんだ

小さい頃に身振り手振りを 真似てみせた
憧れになろうだなんて 大それた気持ちはない

でもヒーローになりたい ただ一人 君にとっての
つまずいたり 転んだりするようなら
そっと手を差し伸べるよ


HERO Mr.Children





皆さんお疲れサマンサタバサ(* ゚∀゚)
今日は楽しかったよ❤️
キャサリン( v^-゜)♪






皆さん
「俺もだよ(((o(*゚∀゚*)o)))」









ロザンナ
「いや、始まってねーぞ(  ̄- ̄)」


12月
今年も残りわずか(^o^;)



こういうお話しがたくさん流れれば良いのにな( ´_ゝ`)


本日はコチラ( v^-゜)♪
ランドセル、今年も「伊達直人」から…山形の市役所

伊達直人さん、今年もありがとう-。山形県南陽市役所の正面玄関に4日朝、4つのランドセルが入った段ボール箱が届いた。添えてあった手紙には「未来への南陽市を担う夢多き 子どもたちへ!クリスマスプレゼント」とあった。市では、来春、新1年生になる市内の子供に贈る予定だ。

 ■「輝かしい未来、願ってます」

 ランドセルは、冬を迎えると毎年、南陽市役所に届けられる。「今年も来週あたりに届くのかな」と市総務課で噂になる中、4日朝、届けられた。スチール(銀)、ジーンズ(紺)、パールラベンダー(紫)、ノスタルジックレッド(赤)の4つのランドセル。このほかに6年前にランドセルを贈られた小学1年生が今年中学生になることから「中学入学祝い金(1万円)」も添えられ、「春より中学校入学 おめでとう! 周りの人を大切に、感謝の気持ちを忘れず 勉強、部活に頑張って下さい。輝かしい未来があることを願っています 伊達直人」というメッセージもあった。

 伊達直人とは、梶原一騎原作の漫画「タイガーマスク」の主人公。漫画では、自分の育った孤児院のために覆面悪役レスラー「タイガーマスク」として戦い、そのファイトマネーを匿名で寄付していたが、それが遠因となり「正義」のプロレスラーと変わる。

 この「伊達直人」に触発された30代サラリーマンの男性が「伊達直人」を名乗り、群馬県中央児童相談所にランドセル10個を贈ったことが皮切りに全国各地の児童養護施設に「伊達直人」名でランドセルが贈られる寄付が続き、タイガーマスク現象が起きた。

 ■「南陽市の人だと思います」

 南陽市の伊達直人さんが贈ったランドセルは今年で44個になる。市総務課の加藤由和主任(37)は「全国で流行(?)した伊達直人さんではなく、この人は南陽市の人だと思います。なぜなら、いつも『南陽市の未来へ』と書き添えてありますから」と見る。

 南陽市役所には今年も伊達直人名の心温まる善意のランドセルが届けられた。市は、市役所1階のすこやか子育て課前にランドセルと伊達直人さんの善意をプレートで説明し7日まで展示する。

 銀、紺、紫、赤…と輝いてもみえる4つのランドセルは、これまでのランドセルと同様、経済的な理由でランドセル購入が難しい家庭に贈られる予定だ。




凄いね!(* ゚∀゚)
真似できないよ(^^)人(^^)


って言うけどさ
誰でもできるよ(*゜▽゜)_□


形は様々

誰かの事を想う 気持ちがあれば( v^-゜)♪

誰だってHEROになれるよ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


では皆さんお休みサマンサタバサ(*´∀人)
Posted at 2018/12/06 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

スナックロザンナ

オッス!( ゚∀゚)ノ

アタイ
ヒデとロザンナの
ロザンナだ( v^-゜)♪


もうすぐ
スナックキャサリン営業再開するらしいぞ!(*゚∀゚)っ


次回スナックキャサリン
「えっ、キャサリンって○○なのっ!?」

次回も見てくれよなッ( ・∀・)
Posted at 2018/11/25 12:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

いつもスナックキャサリンに来てくれる皆さんへ

皆さんお疲れサマンサタバサ( ゚∀゚)ノ
きゃ じゃなかった
コペ吉ですw( ´;゚;∀;゚;)






ロザンナ
「99%バレてるぞー( ´Α`)」





ちょっとの間スナックキャサリンの営業を休ませてもらいます( ´-`)


また皆さんに笑顔を届けに参りますので
首をながーくして
お待ち下さいね( ゚∀゚)ノ

 
Posted at 2018/11/23 11:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ キャリー少しづつ良くしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 09:52:36
なみのりこぞう 車内積みキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 12:43:33
BADX S-HOLD LAGUNA パールホワイトVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 08:13:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
編集中です。
ダイハツ コペン コペ吉 (ダイハツ コペン)
2013年10月23日 購入 夏用 WORK エモーション CRkiwami 5J + ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H.14年式 MC22S 外装 メーカー不明エアロ(笑) ホイール WORK ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation