• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャブ吉77のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

神社に行かれる皆様へ

まず 私がよくブログを読ませていただいてる りんさん のブログから全文お借りしてます。

先日、とある寺院に行った時の話………


そちらは御高齢の住職様と奥様の2人で寺を護っているところでして、私は今までに何回も参拝し御二方とも個人的なお付き合いもあり、御朱印もいただいた事もあります。


そんな中、ネットで見たと言い御朱印をいただきに来た人がいたそうです


住職様が言うには御朱印はほとんど書いた記憶がなく、とある書き入れがあった事から、多分私の記事を見たんじゃないかと…


あまり書かないが、頼まれれば断らないのがポリシーな住職様は御朱印を書いた


だが…


私がいただいたものが欲しかったらしく、あからさまな舌打ちをして帰って行ったとか


かなりショックだったと……


その一件があったので、もう書くのは2度としないとおっしゃってました。


私のまとめ記事にも書いてますが


書き手が同じでもその日によって字体や書き入れなど全く同じなものはないのです、一期一会なんです、参拝した時でしかいただけない物であるからこその有り難みがあるのではないでしょうか?


そんなに同じものが欲しいのならば、コピーでいいのでは?


書いていただけるだけで有難いのですよ、ホント


参拝していると、マナーの悪い人を見かける事が多くなってきました。


また、いただいた御朱印や御朱印帳をオークションに出品する人、それを買う人、御朱印代行業者すらあるそうです。


神様や仏様はどう思っているのでしょうか?


私がその存在であったのならば、その人に対しては御利益は授けないだろう…


そんな一件があり、住職様の寺院の御朱印記事は非公開にしました。


また、私の御朱印まとめ記事はアメンバー限定記事とさせていただきます。


今まで通りに見たいという方は、アメンバー申請をしていただきたいと思います。


また、今までに私と交流があった方は申請があれば承認いたします。


ですが……


交流がない方、記事を書いていない方からの申請は原則的に承認しないと思います。


私が参拝した寺社は大きいところは少なく、書き手は住職様や宮司様のみというところばかりです、そういうところで今回の一件の様な事があると御朱印の授与を止めてしまうのです…


参拝した証しである御朱印、これを集める事は悪い事ではないです。


ですが、スタンプラリー感覚でいただいている人もいる現実


そういう方は得てして、参拝の作法がなっていない人や、参拝もせずに御朱印だけいただいて帰る人も…


授与をする側からみると、そういうマナーの悪い人の方が印象が強いのです。


御朱印を楽しみたいのならば、きちんとマナーを守って寺社の方には敬意を払いましょう


そういう人ならば、寺社の方々も気持ちよく書いていただけるかな?


まぁ……対応が非常に悪い寺社もないわけではないのですがねσ(^_^;)


ここからは私の気持ちです。

今や寺社ブームですね(^_-)

私も神社巡り始めたのは 歌手の相川七瀬さんの影響でして(;^_^A
入り口は 例えば ご朱印目的とか 好きだからとか 誰かの影響で とかで良いんだと思います。
けど 私は 大きな神社から 人が居ない小さな神社まで巡ってます。 思うことがあります。

お参りするのに並んでいて 横からお賽銭投げてお参りする人とか

ゴミが落ちてたり。
神社という場所柄? ゴミ箱はありません。
だからってそこらに捨てないでよ って思います。

先日私 ブログで 茨城県って運転マナー悪いって書きましたが 訂正します。

運転する人の問題だと思うんです。(当たり前?ですかね(;^_^A

私が言いたいのは 神社やお寺 作法があります。 それを守って参拝するのが一番よろしいですが 大切なのは 参拝する気持ちだと思うんですよね(^ー^)
あくまでも私の考えです(;^_^A

これから初詣など行かれる皆様 どうか安全運転で(^_-)
Posted at 2017/01/01 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年のご挨拶。

皆様 新年 あけましておめでとうございます(^_-)
今年も よろしくお願いします(^ー^)

明けまして 開けて 開脚 といえば インリンオブジョイトイ ですよね(^_-)

素敵な物が欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を歌ってます(つд`)笑
イエモン 良いですよね(^ー^)

さて今年も目標を 酉年です。 酉年にちなんで 私の名前は 翼 という名前なので 羽ばたく羽ばたく一年にして行きたいですね★☆(*´з`*)☆★

では皆様が一年間笑顔でいれますように! ではまた(´▽`)ノ
Posted at 2017/01/01 16:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ キャリー少しづつ良くしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 09:52:36
なみのりこぞう 車内積みキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 12:43:33
BADX S-HOLD LAGUNA パールホワイトVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 08:13:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
編集中です。
ダイハツ コペン コペ吉 (ダイハツ コペン)
2013年10月23日 購入 夏用 WORK エモーション CRkiwami 5J + ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H.14年式 MC22S 外装 メーカー不明エアロ(笑) ホイール WORK ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation