2019年07月30日
安楽死(あんらくし、英語: euthanasia)とは、人または動物に苦痛を与えずに死に至らせることである。一般的に終末期患者に対する医療上の処遇を意味して表現される。安楽死推進団体に所属し、スイスで安楽死したオーストラリアの環境学・植物学者 デイビット・グッドールは「ふさわしい時に死を選ぶ自由」と定義している
Wikipediaからお借りしました。
ディープインパクトが安楽死したニュースを聞きました。
あ、始めに言いますが 安楽死が良いとか悪いとか そういう話はしません。
ディープインパクトは動物ですから
自分で安楽死を選んだのではなく。
お世話していた方々が選んだんでしょうね。
動けないディープインパクトを見ているのは辛かったのだろうし
回復の見込みが立たないことから
死んだ方が楽なんですかね?
どんなに無様な姿でも生きてる方が良いと私は思います。
生産性が無ければ生きてちゃいけないんですか?
誰も奪う事は許されないと思います。
なーんて難しい事書いて
ごめんね ごめんね➰
Posted at 2019/07/30 22:44:18 | |
トラックバック(0)
2019年07月29日
動物達の殺処分が再開されたそうです。
簡単に言うと
センターの中に犬達がいっぱいになったので
人間の言うこと聞かないのは 殺しましょう。
噛みつくのは殺しましょう
人間を見て唸る、吠えるから殺しましょう
譲渡できないから殺しましょう
生かす努力もしないで殺すんですか?
あんなにセンターは敷地が広いのに?
ガイドラインなんて
人間の都合の良いようにできてる
人間には 人権がありますよね?
あの子達には 生きる権利すらないんですか?
ペットショップが悪い
あれが悪い、これが悪い
いやいや 人間が悪い。
奪ったら
奪った分だけ
返してもらうから
覚悟しとけよ 人間
Posted at 2019/07/29 22:41:14 | |
トラックバック(0)