• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA_TAFTのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

牽引フック取付&ロゴステッカー貼り

久しぶりのブロク投稿です。
最近書くのがめんどくさくてサボってました。

今日は15時過ぎまで休日出勤から帰宅し、先日注文し到着した牽引フックと、暇つぶしにコツコツ作ったステッカーを貼りました。


・牽引フック



メーカーはCUSCOの製品を購入!
ただの飾りではなく、実際に使える仕様のものです。
まあ、牽引されるような事態にはなりたくないですが、取り付けました。



ドノーマルだったフロントにワンポイントのオシャレ装備です。

・ステッカー貼り付け


最初は外装を変えようか考えてましたが、予算の問題と今年は車検が控えているので、
手頃にできるステッカーを制作し、貼りました。
助手席ドアにメーカーロゴを貼り付け!

以前は、ステッカー貼ると跡が残ったり、洗車時に引っかかるので好みではなかったのですが、年数劣化で小キズが目立ってきたし、もういいかと思って始めました。

実はカッティングシート製作は初めてなので、近くでよ~く見ると若干歪んでます。
今回のはあくまで試作なので、もう少し綺麗にできたら貼り替えます。

ちょっとだけスポーツカーらしさが増したはず? です。



Posted at 2015/03/21 18:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年01月11日 イイね!

祝!ミラバン納車&DIY

2015年1月11日(日)
今日は先日納車したミラバンのDIY作業行いました。

とりあえず納車状態の写真

見た目はよく見る営業車そのものですw

ノーマル状態で試乗&ホームセンターへ部品の買い出しに行き
ここからとりあえず実用的な部分からいじっていきます。


まずはライト類

・ヘッドライトバルブ

純正色が好きではないので、5100Kのバルブに交換しました。
欲を言えばHID化したいのですが、節約です。

・ポジションランプ

同様にポジションランプもLEDに変更しました。

・ルームランプ

ルームランプも純正は暗いのでLEDに取り替えです。

ライト類が白色になったので明るく感じるようになったはずです。
(純正状態で乗っていないので比較できませんが)

次にスタッドレスタイヤに交換
事前にネット通販で購入したものと交換です。
・純正スチールホイール




・スタッドレスタイヤ
 グッドイヤー ICE NAVI ZEAⅡ
・ホイール
 ホットスタッフ エクスター プラス


鉄チンホイールからアルミホイールになったので、こちらのほうが見栄えが良くなりました。
また、買ったあとに気づいたのですが、実は自宅の車「ノート」用に買ったスタッドレスのホイールと全く同じものを買ってましたw
2台冬だけホイールがかぶってますw

タイヤ交換の時に気づいたのですが、フロントブレーキはベンチディスクではなくソリッドディスクでした。
カタログにはベンチディスクって書いてあった気がするのですが、コストダウンで仕様変更でしょうか?


最後は内装
・純正状態


・シートカバー取り付け


シートカバーを青にしたので、シフトノブも青系に交換、以前インプに使っていたものを取り付けました。

・とりあえず完了


ぱっと見大きな変化はありませんが、ホイールが変わったので営業車感は薄くなりました(多分)

ホイールは冬過ぎたら夏タイヤ交換時にインチアップを検討中です。

その他にも、これから徐々にいじっていこうと思います。

Posted at 2015/01/11 19:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年12月21日 イイね!

大黒PA忘年会オフ!

大黒PA忘年会オフ!12/21(日)大黒PAにてなべさん呼びかけの大黒PA忘年会オフ会に参加してきました。
今回は、メンバー各々が知人、みんカラ、Twitterなどを通して拡散し、人が人を呼んでかなりの台数が集まりました。


大黒へ向かう途中、変にハンドルが取られる感覚があったので、到着後調べてみると、
左フロントタイヤがへこんでる!
このままではまずいので一旦取り外し、表面を調べてみたが穴は見当たらず、空気入れを持ってきている方がいたので入れてもらったが、漏れている気配なし。
一応走行中に抜けるのも怖いのでスペアタイヤに交換しました。


タイヤ交換工具貸していただいた方、手伝っていただいた方、ありがとうございました。

とりあえずの応急処置を完了し、集まった方々のお車を拝見!

↑一見GCインプに見えますが実はサニーです。
フロント移植できることに驚きです!

かぶ痛で展示されていた真姫インプのオーナー様にもお会い出来ました!
(タイヤ交換手伝っていただきました。)


ひと通りいつものメンバーと話をし、タイヤの事もあるので早々に退散
地元へ戻り、いつもお世話になっているタイヤセレクトでタイヤを調べてもらいました。

結果、やはりパンクしてました。

↑こんなプラ棒みたいなものが刺さってました。

無事パンク修理完了しました。

集まった皆様、お疲れ様でした。
良いお年を!

そしてみなさんパンクには注意しましょう。
スペアタイヤ、修理キットいつ使うことになるかわからないので日頃の点検は大事です!


Posted at 2014/12/21 22:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ネーブルパークBBQオフ!

12/14(日) 本日は年納めの忘年会?ということで、みるきぃ→ふらっと♪メンバーでバーベキューを行いました!

参加メンバーは
sf@chinpei さん
ABS5 さん
ミヤビック さん
紫電@ALLIANCE さん
Pedraza@丸目プロドラGDB さん
いっちゃん@にゃんぱす さん
こまぴー@GC8 さん

の計8名
先にベイシア古河総和店に集合し、材料の買い出し! 大量に買い込みました。

そして開場であるネーブルパークへ移動!

集合写真


参加メンバーでは本日GVFインプ&コペン乗りのいっちゃん@にゃんぱすさん
とはじめてお会い出来ました。
今回はコペンで参戦です!


ミヤビックさんは今回シビック タイプR ではなく、アクアG'sで参戦!です。


大量の材料w
私はひたすら野菜の下準備してましたw


ひたすら肉を焼く!


焼き肉・豚汁・焼きそば・焼き芋・ホタテをしこたま食べまくりました。


途中でこの後お仕事が控えている中、よっさん@夕莉stさんも駆けつけてくれました!

材料買い込みすぎて材料が余ってしまったので各自でお持ち帰りしました。
(次回やるときはもう少し量を考えて買わないとです。)

終了後、車に戻りいつも通りトークタイム、この後ボーリング組と帰宅組に別れ解散しました。

集まった皆様、お疲れ様でした!来年もよろしくお願いいたします!

私はボーリングに行かず、離脱し、この後アップガレージ久喜店へスタッドレスタイヤを見に行きました。
インプ用ではなく軽自動車用です。
結局、サイズと程度のいいタイヤがなかったので諦めました。
通販で購入を検討します。

何故か?と言うと、
すでに、みん友さんの何名かには報告しておりましたが、通勤用に新車を購入しました!
車種はミラバンです。
4ナンバー商用車(税金が安い!)、一部オプションを装備し、余計な装備は一切ない、いじりがいのある車です。

※写真はシルバーですが、購入したのはホワイトです。

予定としては1月中、早ければ今月中に納車予定なので、納車次第愛車紹介に載せる予定です。
Posted at 2014/12/14 22:40:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月07日 イイね!

館林痛車ミーティング_見学

館林痛車ミーティング_見学12/7(日)館林痛車ミーティング見学に行ってきました。

到着後、みるきぃ→ふらっと♪メンバーの
Kei@EK4 さん
よっさん@夕莉st さん
こまぴー@GC8 さん
と合流し見学

展示参加者にはみんカラで見たことのある方々が参加されていました。

水洋日 さん
カローラランクスに乗り換えるそうなので、今回でスイフトは見納めです。


ナンバープレートをパ○ツで隠すけしからん仕様w


それを撮影するKei@EK4


みんカラで「いいね」頂いているアスカZさんにもはじめてお会い出来ました。


展示車の一部をアップさせていただきます!
  
 
 
 

駐車場へ戻りこちらもはじめてお会いするちくわ('8')さんと合流


さらに、よっさん@夕莉stさんの新装備、リアディフューザーお披露目!


イベント終了後、アピタ館林へ移動し、Pedraza@丸目プロドラGDBさんと合流


今回のイベントも色々と楽しませていただきました!
Posted at 2014/12/07 20:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

MASAです。よろしくお願いします。 ただのアニメ&車好き。 みんカラのほうは主に燃費・整備記録と観覧のみ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 23:21:49
ロッソモデロTi-C取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:41:36
ドアミラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:52:01

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2024/2/3納車 CBR250R・TW200E2台を売却し乗り換え。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022/2/26納車 転職の関係と介護など家庭の事情もあり、2ドアのミラバンでは不便と ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
2023/05/03納車。 近場・オフロード走行用セカンドバイクとして購入。 購入時走行 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2020年12月13日納車。 250ccへランクアップのため、グロムを売却して、中古で購 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation