• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぐりんのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

本日車検のため入庫

本日車検のため入庫今日から車検の為、1週間ゆぐ号とお別れです(´;ω;`)

無事、大きな問題も無く戻ってきてくれることを祈ります。


そう言えば、やっぱりコーディングはリセットされちゃうんでしょうか?

戻ってきたらすぐにスクラッチ行きかなぁ(^_^;)





今回の代車は前モデルのA3でした。




1週間ヨロシク!!




それで、さっそく石巻まで戻り、今日は以前から気になっていた石巻の絶景スポット『トヤケ森山(通称:馬っこ山)』に登ってみることにしました。



ところがこのトヤケ森山、道中がこんな道。。。


舗装されているのはこの写真の場所だけで、あとは全て砂利道( ̄◇ ̄;)
(しかも、ボッコボッコの窪みだらけ。。。)

ちょっと下調べをした時点で、こうなっている事が予想されていたので、正直ゆぐ号で来ることは危険だと解っていたので避けていました(;^ω^)

しかし、今回代車と言うことで、ホントに申し訳なかったのですが、A3くんに頑張って貰いました(;´Д`A

ゆっくりゆっくり登ること10分くらいで駐車場に到着です。


(写真には1台車が停まっていますが、到着時には自分しかいませんでした。)


ここから少し徒歩で歩くと、山頂に到着です。



後ろを振り向くと、石巻市の街並みが360°のパノラマで見渡せます。
まさに絶景っ!!







石巻に、こんな絶景スポットがあるとは知りませんでした。

今日は時間帯的に少し遅かったので、あまり綺麗な写真が撮れませんでしたけど、今度はもっとスッキリ晴れ渡った昼間や、夜景を撮りに訪れたいと思いました。



しか~し!!

ゆぐ号で来るのは無理(+д+)!!
どうやって登ろうかなぁ。。。
(下から歩けば30分くらいらしいけど、けっこう勾配がキツいんですよねぇ。。。)



乞うご期待!!!!!


良かったら、その他の写真はこちらでご覧下さ~い(*´▽`*)♪

石巻市 トヤケ森山(通称:馬っこ山)

Posted at 2014/09/28 23:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2014年09月09日 イイね!

逆連番Get~!!

逆連番Get~!!本日通勤途中で逆連番『54321km』をGetしました~ヽ(・∀・)ノ♪


最近キリ番を撮り逃していたので、久しぶりの連番ネタです(*´ω`*)





次回は『55555km』でお会いしましょう!!


果たした『55555km』が先か、車検が先か!!



先日、車検の日程を決めにDに行って来ました。

車検の日程は今月末9/28~10/5の1週間に決まりましたが、おススメ見積もりを頂いたところ、その見積書には。。。




2ダース分の諭吉が記載されていましたΣヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

3年目の車検でこんな金額ってあるの!?
Posted at 2014/09/10 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | my A1 | 日記
2014年09月07日 イイね!

ようやく報告(・∀・)

ようやく報告(・∀・)またまたまたご無沙汰してました(^^;)



相変わらず忙しくて、ブログ更新が途絶えてしまっていましたが、ようやく報告です(^ω^)♪






かれこれ1ヶ月以上前になりますが、前回のブログでパーツが破損していたために取付を断念した『ZEROSUN』さんのマフラーを、先日やっと取り付けることができました~ヽ(´▽`)/☆彡










けっこう取り付けに難儀させられましたが、無事装着することができました(*´▽`*)



↓コレが



↓こんな感じになりました~(*^^*)♪






センターマフラーに憧れていたので、大満足ですo(^▽^)o♪


もともと見た目重視で選んでいたので、音の方はあまり気にしてはなかったのですが、実際に聞いてみると、純正に比べてとてもジェントルな低音が響くようになりました。

決して御近所迷惑になるくらいの音量ではなく、とても品の良い低音だと思います(^ω^)


それから、fuukaさんのアドバイスでカーボンディフューザーにはクリアー塗装を施しておきました。
コレで経年劣化を少しは抑えられると思います(´∀`)b


3ヶ月待ちでようやく取り付けることができ、これでまたゆぐ号に乗る楽しみが増えました(^∇^)




ちなみに、今回このマフラー交換を決断する前に、実は“短足化”の方を先に検討し、見積もりまで取ってヤル気満々になっていたのですが、1つの問題が解決できなかったため短足化を後回しにすることになってしまいました。。。


その原因がコレ↓



今履いているOZの『フォーミュラーHLT』
このまま下げると、やっぱりスペーサーを噛ませたくなりますよね(・ω・)

ところがこのホイール、専用の小径ボルトを使用しているため、コレに合うロングボルトが全然見つからないんですよねぇ(ToT)

なので今回は短足化を後回しにして、先にマフラーに手を出しちゃいました。

どなたか小径ロングボルトをご存知の方が居られましたら、御一報宜しくお願いしますm(_ _)m
(「ルーホイ買い直せ!」は無しですよ~(;´Д`A)




それから、コンペティションのリアディフューザーが余りましたが、どなたか欲しい方は居られますでしょうか?


汚れはありますが、キズはほとんど無いと思います。

こちらも御一報お待ちしておりま~す(^-^)/


それではまた( ´ ▽ ` )ノ



____________________________________

9/10追記

リアディフューザーの嫁ぎ先が決まりました(*´ω`*)♪


Posted at 2014/09/07 23:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | my A1 | 日記
2014年08月03日 イイね!

取り付けできず。。。(T_T)

取り付けできず。。。(T_T)今日は張り切って朝7時前からの朝洗を済まし、、、








ワクワクしながらスクラッチさんに向かったところ、


到着と同時にA沼さんが開口一番。。。

A沼さん「ゆぐさんゴメ~ン。パーツ破損してたの~(>_<)!!」

ゆぐ「え!?マジっすか( ̄◇ ̄;)!!」


物を確認してみると、、、


ネジ止めする部分のツメが折れてる~・゜・(ノД`)・゜・
おそらく搬送中に破損したものと思われます。



あっ!ちなみにもうお解りだと思いますが、今回の取り付けパーツは。。。
ZEROSUNさんの“センターデュアルマフラー”になります。


早速ZEROSUNさんに電話をし、内容を伝えたところ、すぐに代替えのパーツを送って頂けるとのこと(・∀・)♪

マフラー自体は2ヶ月ほど掛かりましたが、リアアンダーフィニッシャーは在庫があるそうです。

今日・明日中に発送して頂けると言うことで、迅速な対応をして頂きホントに助かりました(*^^*)



と言うことで、残念ながら本日は待ちに待っていたまふりゃー交換をすることはできませんでした(;ω;)




しかし、ついでに取り付けてもらおうと思っていた、もう一つのパーツは取り付けて頂きました(^-^)

そのパーツはコレ↓!!



AXIS C-GATE イグニッションキーイルミネーションリング


ものの30分で取り付け完了(^ω^)♪


コレが↓


こうなりました↓


暗くなってからの撮影↓



これで、ゆぐ号のLED化計画の全てが完了しました(*^ω^*)!!

とりあえず今日は、このキーイルミだけでも取り付けられたので良かったです(^-^;


マフラーの方は、すぐに代替えが届くと思いますが、如何せん自分の都合がなかなか付かない為、お盆明けか、月末くらいの取り付けになりそうです。。。

まぁ、また明日から取付ける日を楽しみに思い、仕事を頑張りましょう!!


ではまた(*^-^*)ノ~~

Posted at 2014/08/03 22:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | my A1 | 日記
2014年08月02日 イイね!

2ヶ月待って。。。(タイトル画像関係なしw)

2ヶ月待って。。。(タイトル画像関係なしw)またまたご無沙汰です(^_^;)


毎日ゆぐ号には乗っているのですが、ずっと忙しくてなかなかブログネタになるイベントがありません(;´Д`A
(せいぜい毎週日曜日に洗車して、近場でタイトル写真のような写真を撮るだけです。。。)


お盆休みも無さそうな状況なんで、連休恒例の長距離ドライブもできないかも。。。




そんな中、約2ヶ月ほど前に注文していた品物がようやく入荷したとの連絡があり、早速明日いつものスクラッチさんに行き取り付けて頂く予定です(*≧∀≦*)!!


何を取り付けるかは明日のお楽しみということにしますが、みん友の皆さんの中にも同じものを取り付けていらっしゃる方が居りますので、新鮮味はないと思いますが、『なんだぁ、それか~www』はなしですよ~(*´д`*)


ちなみに、まだ短足にはなりません!!(爆)
今回、明日のパーツよりも短足化を先に検討し見積もりまで取ったのですが、ちょっと色々悩むところがありまして、今回は見送ることにしました(^^;



と言うことで、明日の報告をお待ちください!!








ヒントは。。。









昌○んさんのプロフィール画像にまる映りwww
Posted at 2014/08/02 21:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | my A1 | 日記

プロフィール

「名古屋到着や~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/09 17:58
ゆぐりんです。 長年苦楽を共にしてきたハイラックスサーフに別れを告げ。 新たな相棒『Audi A1』に乗り換えです。 バイクはSUZUKIの『Ba...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:41:23

愛車一覧

アウディ A1 ゆぐ号 (アウディ A1)
2011年長野に遊びに行った際に、松本のAudiディーラー前で運命的な出会い。。。一目惚 ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) バンビー (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
二輪の愛車はコイツ!! ☆Bandit1200s☆ 響け!!油冷エンジンの鼓動!!
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
長年の相棒『ハイラックスサーフ』
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation