• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジーのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

未確認飛行物体激写!!

2月12日 17時38分頃 愛知県 北西の空





 WIDTH: 500
拡大して見てね(画像開いてCtrlキーと+キー同時押しで拡大)



車を運転中、ふと前方の空を見ていると空に浮かんだ白く光る物が有るのに気が付く。

「何だろう?あれ」

とよく見てみるけどよく分からない。飛行機ぽくないし雲でもないし星にしては大きいし、月でもないし???まさかのUFO!!と思い写真を撮ろうと車を止める。この間約1分・・・

路肩に車止めて窓開けてじっくり肉眼で見てみる。

「うーん光ってるのかな?動いてるようには見えないな。」

と思いつつたまたま持ってたデジタル一眼で撮影。んで画面で確認するとちゃんと撮影できてる。
前日から体調が悪く下痢続きでこの日は朝から頭痛く、熱を計ったら37.5度あったのでひょっとして幻覚かなと思ったけど違ったw

んで2枚撮影した。最初のが1枚目、次が2枚目
んで、あとのはパソコンで切り取ったやつ。
望遠レンズ持ってなかったのが悔やまれる。

撮影後、5分ほど見てたけど変わらずその場にあった。
変化無いので帰宅。帰宅後に空を確認するの忘れてたw




で、パソコン取り込んで検証。
ろうそくの炎みたいな形してる。
なんでしょねコレ?
この人に検証してもらうかw





Posted at 2012/02/14 02:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

スパ西浦まとめ

まとめ動画作ってみた


懐かしのメカドックの主題歌胸熱~




まだニトロがある~

那智さんウケルw
Posted at 2012/02/04 03:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

早起きは三文の徳~♪

早起きは三文の徳~♪今日は朝5時起きでチームさかみ○のみんなでスパりに行って来ました('A`)ネムー

早く?速く?行き過ぎて7時過ぎに着いたら門が閉まってた。。
後で聞いたら8時開門らしい( ´_ゝ`)・・・イミネーナ

天気良いし寒いしでグッドコンディション♪

そんな頑張った感じじゃないけどなんとなくベスト更新~

K先生を追跡してみたお


短期間で通ってもっとライン取りつめて車整備して条件整えれば57秒前半狙えそう♪




んであとはいつもどーり追いかけっこ(人´∀`)
チョイサーを煽ってみるw


ふみさんあわわってなった所ほとんど見た事ないから安心してくっつける♪
ドリフト出来るから危機回避能力高いし☆d('A`) グッ

同じ周の後方きゃめら

ビタビタで行ったからずっと写ってるwアフターファイャーも撮れたし満点動画♪


今回作手走ったあとフロントの車高落としまくったったらすげー曲がりやすくなった♪
フェンダーにタイヤ擦ってたし。そいや今回ベスト更新分切りしたチョイサーもフェンダーにタイヤ擦りまくってたなw
やっぱシャコタンツライチじゃないと車はダメだなwww




この調子で作手走ったらひょっとして・・・(/ω\*)キャ
Posted at 2012/01/29 23:17:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

公園デビュ~♪

公園デビュ~♪日曜日はカノジョと一緒に作ったラジコンを公園で走らせてきたよ♪

作ったのはコレ

作るの簡単だし形もカッコ可愛いし♪単純に楽しそうだったから
なんというか原点回帰。
ごゆるりと公園で走らせられるのがイイナと+。:..:(*´∀`*):..:。+゜

今流行りのドリフトラジコンはなんかめんどくさそうだしお金かかりそうだし( ̄∀ ̄)





プロポとかアンプとかバッテリーは10年以上前に使ってて今はホコリかぶってたのを引っ張り出してきて搭載~♪オプションパーツはボールベアリングのみ☆コレで十分でしょ(ノω`*)


ボディはまだ塗装してステッカー貼らなきゃだけど
とりあえずシャシーが出来たので走らせたくてウズウズ・・・。


なので今回はミニクーパーのボディを乗っけて走らせることに(b^ー°)



簡易なのでテープで固定しただけ(/ω\*)
でも意外と似合う☆


で。早速走らせて見るとこれがすごく面白い♪
ウイリーしたり動きが大きくてコミカルだし、ちょっとぐらいの凸凹もヘーキだし。
かわりばんこで走らせていると、散歩中の犬達がたくさんよってきて追っかけられるw


なんだこのほのぼのさはwwwヽ(*´∀`)ノ ゎーィ♪

途中、武蔵って名前の柴犬?にガチで狩られそうになったケド((((; ゚Д゚)))アワワ


そんなこんなで楽しんで坂道を全開で下っていくと

途中でバランス崩して横転~
そのまま坂の下まで転がって池らしき穴ぼこに転落┌(。Д。)┐ あはは♪

走って救助に向かう┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨


穴に水無くてよかった~転がりまくって穴に落ちたけど無傷☆さすが世界のタミヤd('A`) グッ



いや~1マソちょっとでこんだけ遊べりゃ十分以上でしょ(・∀・)イイ!! 
今度はどこでもカメラ乗っけて横転動画撮ってみよ~♪




Posted at 2012/01/16 01:48:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

ホイール陥没(・A・)イクナイ!! 

ホイール陥没(・A・)イクナイ!! 48兄さんのエロードスターみたいだw




















1/9は愛知県作手村にあるオートランド作手に行ってきた♪

車検で車高がっつり上げてホイールも細っそい8.5Jのにしたら交差点で曲がりやすく感じたんで作手に出撃♪

だいぶ道中も慣れてきてすんなり到着♪

したら、とうふさんが走行準備されてた☆
11月のイベント以来。

11時からのバイク枠がバイク来てなくて空いてたので走ってみる。
一人で貸切~♪と思ったのだけど・・・ヤッパリさみしい・・・
いまいちテンション上がらず29.6秒がなんとか・・・
内心28秒台だ~って意気込んでたんだけど・・・


13時枠
色々な方と一緒に走る。追っかけるモノがあると俄然テンション上がる↑↑
最初にGDBのNIWAさんを追いかける♪そしたら29.5秒が出た☆

次はフォレスターのとうふサンを追いかけたり追いかけられたり♪とても楽しいひと時~♪

その後ガレージKM-1のおがた社長が来てたので自分の車を運転してもらって評価してもらった☆

まず、進入で頭が入らない。伸び側の減衰がゆるいためか折角過重掛けたのが伸びて抜けてしまうみたい。

あと1コーナー進入時に一瞬フラッと嫌な動きするみたい。ので思い切り行けない。

直線はとりあえず速いみたいw

総評、クセが強いマシンだそうでつw

なんか逆に嬉しいです♪自分専用マシンって感じで☆
これからは誰かに運転したいって言われても

「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」

って言えるわw


んでその後、おがたさんのアドバイス通りフロントの減衰固くしたら29.434秒でたよ♪




しかし、車高上げて曲がりやすくなるつもりがシャコタンヒッパリの時より全然曲がらんかった( ´,_ゝ`)プッ 

フロントタイヤギャーギャー言いすぎ・・・前上がりになったからだろか。
見た目も超絶カッコワルイのでまたシャコタンのひっぱりタイヤにもどそ~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

でもコースにも慣れてきてなんだかんだあと0.1秒まで迫りましたよ (*´Д`*)ハァハァ


あとはもう少し曲がりやすくすれば・・・・・キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ  



今日の動画~

<object width="480" height="360"></object>

みなさんお疲れ様でした(人´∀`)
Posted at 2012/01/11 04:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/154202/42346958/
何シテル?   12/30 09:13
レガシィB4(BE5)に乗っているエイジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲喜交交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 01:30:02
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 05:16:08
オートスポーツアレンジ 
カテゴリ:ショップ
2006/06/03 00:38:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
地味な色デス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation