• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジーのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

第1回ISOジムカーナ練習会に行ってきたよ♪

第1回ISOジムカーナ練習会に行ってきたよ♪11月28日は岡崎にあるキョウセイドライバーランドで行われた第1回ISOジムカーナ練習会に行ってきました。

朝6時に起床。途中みんなとサービスエリアで合流。岡崎インターで降りてコンビニ寄ってキョウセイへ。
キョウセイの入り口は道が細くて急勾配でかなり険しい(汗)数回下回りを擦る。シャコタンマシンにはちと厳しい(汗)

8時ごろ駐車場に到着すると回りは本気モードのジムカーナ車両ばかりで自分の車はちと場違いな感じ('A`)ケンダカイザー持ってったけど今回は使うの止めといた(笑)
ちなみに受付は7時30分までだったようで完全に遅刻してしまいました。主催者の皆様心配とご迷惑をお掛けしました(/ω\*)ゴメンナサイ

本格的なジムカーナ練習会は初めてなので緊張しました。
ミスコースするのも恥ずかしいので一生懸命覚えるも普通にミスコースしちゃいました( ̄∀ ̄)
というか何処をどう走っていいか全くわからずコースを漂流・・・。
しかしジムカーナ競技組の方々は1本目からバシッとタイムだしてました。凄いなぁとただただ感心。1本に掛ける集中力を自分も見習わなきゃでつ(b^ー°)

午前中はSPEEDコースを2本とパイロンコースを6本走行して、あとオフィシャルとしてパイロン直しを1時間しました。オフィシャル中は他の車両の走りをまじかでみて色々勉強。客観的に観てると良いトコ悪いトコよく判って面白い。自分の運転中にそれを生かせればいいんだけど中々・・・。

お昼はお弁当と暖かいお茶が出たのでみんなで仲良く食べました。
とても美味しかったですd(*´∀`*)b
でも48兄さんはタケノコとコンニャク残してました・・・・(・A・)イクナイ!! 

お昼の後は午後のコースの慣熟歩行をしてコースをしっかりと覚えて午後の走行に備える(`・ω・´)シャキーン

午後のコースは超ハイスピードなコース設定だったので自分の車に合ってたのか結構良いタイムが出ましたよ(v^ー°)N川サンに褒められますた(●´∀`●)楽しかったので6本走りました♪

でトラブルも無く一日の走行終了~☆
その後、豪華景品争奪じゃんけん大会がありみんなオイルとか貰ってたけど自分は収穫ゼロ(´Д⊂ ジャンケンヨワイナァ・・・でしたが余ってたお弁当とお茶貰いました♪

その後、地元に戻ってから主催者のISOさんとtanitanさんとA住職さんたちと風来坊で打ち上げ♪とり鍋と手羽先美味しかったでつ。ISOさんゴチになりました~(´∀`人)



最後に主催者のISOさんおよび運営の方々お疲れ様でした。とても楽しかったです☆

ISOさんによると来年は3~4回練習会開催するそうなので興味のある方は是非どうぞ~♪


フォトギャラリー①  フォトギャラリー②  フォトギャラリー③








Posted at 2010/12/01 02:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

おにゅータイヤ

おにゅータイヤこの間ドリケツタイヤが剥離しちゃったので11月28日のアレンジキョウセイ練習会に向けて新しいのを買いました♪

ケンダ カイザーっていうタイヤです。
なんか強そうな名前だ( ̄∀ ̄)

ちまたのウワサでは食わない♪煙でない♪減らない♪剥がれない♪そうです~☆
フェデラルと悩んだけど・・・
安かったからコッチにしてみました(/ω\*)

ナンカンと比べてどうなんだろ???今度の練習会が楽しみだぁー(b^ー°)
Posted at 2010/11/20 00:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

最終ランナーが通過します。 市民の皆様ご協力ありがとう御座いました。

日曜日はシティーマラソンに参加してきました。
自分がエントリーしたのは10kmマラソン。
2年前にも走りましたが7kmで制限時間オーバーでリタイア・・・。
なので今回こそはとおにゅーの靴買ってジャージの下に勝負パンツはいてレースに臨みました♪

今年はチームアレンジから5人出場しました。

今回の作戦は周りのペースに惑わされないように自分のペースを守る事。

スタート前は緊張と後悔が交互に襲ってくる・・エントリーすんじゃなかったとか、シンドイよなぁとか・・
でも時間はどんどん過ぎて、うだうだしているうちにレーススタート!!
やはり前回と同じく周りは凄いペースで走っていく。中段からスタートしたので後からバンバン抜かれる。
でも気にせずマイペースを貫く。

1㌔も過ぎると周りも同じようなペースの人ばかりになるので淡々と前について行く。

3㌔通過。おぉ♪まだそんなにシンドクない。
この辺りから住宅街に差し掛かる。沿道には応援してくれる住民の方々がちらほら♪

んが、4㌔過ぎた辺りからだんだんとシンドクなり・・・鼻水が垂れてくる(゚д゚)マズー 足取りもだんだん重くなり息が切れだす。

「やべぇ・・・歩きたい・・」

と思いだす。が、この辺りになると沿道の人の数が多くなるので応援してくれる目の前で歩くのは気まずい・・・のでなんとか頑張るも応援の人が途切れた所で遂に少し歩いてしまう(汗)ここで後を見てみると・・・

「あれ~?自分の後ろ2~3人しかいねぇ( ゚д゚)ポカーン」

2~3人の後の救護車からアナウンスが流れる。

「最終ランナーが通過します」

うはーwwやべぇ追いつかれる~(ノ∀`) ※追いつかれると失格になり救護車に回収されてしまうのです(汗)

5㌔通過。 救護車から必死で逃げる。後ろをみると2~3人いた同志が既に回収されてるw
遂に自分が最終ランナーにwwwここから救護車とテールtoノーズのアツいデッドヒートがはじまる( ´,_ゝ`)プッ 

5㌔過ぎた辺りからコースが大通りにさしかかる。片側一車線を通行止めにしているので対向車線も大渋滞。車のドライバーから生暖かい視線で見守られつつ走る(/ω\*)そこへ後方の救護車から例のアナウンスが流れる。
「最終ランナーが通過します。 市民の皆様ご協力ありがとう御座いました」

うはーwハズカシ~(/ω\*) 渋滞長引かせてm(_ _)mサーセン

さすが大通り♪人が沢山いるので沿道と、車、両方から応援される。しかも最終ランナーなので余計にw

おばちゃんA  「にいちゃんがんばって~♪」

おばちゃんB  「まだまだイケル~♪もうちょっとや~」

子供A       「お兄ちゃんがんばれ~☆」   ←ここ重要

子供B 「お兄さん頑張ってください☆」  ←ここ重要

32歳独身男のおれですが子供たちにまだまだお兄ちゃんと呼ばれることに感動♪v(。-_-。)v

おっさんA    「歩いてると救護車に追いつかれるで~」

おっさんB   「おう!!若いの~根性が足りんから遅いんじゃ~」←良くご存知で♪って走ってないくせに偉そうな事言うなw

おっさんC 「無理しなくてもいいからな~」 

おっさんのは応援とゆうかほとんどヤジww

おねいちゃんA  「がんばってくださーい♪」 ←おねいちゃんの前は笑顔で颯爽と通過w


で、応援の後押しもありどうにか7㌔地点まで到達するも・・・
やっぱり制限時間オーバーで今回もリタイア・・・
まだまだ走れたんだけど止められちゃったんだからしょうがないw
今年もこのへんで勘弁しといてやんよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

ちなみにチームアレンジで完走出来なかったの俺だけでつ(´Д⊂ モウダメポ
みずからリタイアして救護車に乗らなかったので許してちょ♪(´∀`人)

  









Posted at 2010/11/16 03:03:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

YZ大繁盛

走行台数多すぎてまともに走れなんだ(/ω\*)
いつも猿走りの自分が100分枠でたった17周しかする気にならなかった・・・
走らず様子伺ってたんだけど一行に途切れる気配なし(゚д゚)マズー 
走るも引っかかっちゃってリズムに乗れずじまい・・・
もっと寒くなって物好きしか来ない頃にこっそりタイム出しに行こー♪
それまで車をすこしメンテしよ~☆

みんなの1コーナーの走り♪
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/11/09 00:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

ずる剥けなのだ(/ω\*)

ずる剥けなのだ(/ω\*)こないだ裏組みしたタイヤずる剥けちゃいますた(´Д⊂
この日は2速で踏みまくってたらぺちぺちいいだして・・・ペローンと皮が剥けちゃった・・・2本しか走れんかった。。。
裏組み工賃勿体なす。。。

ドリグリ野郎のやまやまに聞いたらナンカンは剥けやすいって!!ナンカンもう買わねヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

剥けないタイヤってどこのだったっけ???
教えてプリーズ♪
Posted at 2010/11/06 22:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/154202/42346958/
何シテル?   12/30 09:13
レガシィB4(BE5)に乗っているエイジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲喜交交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 01:30:02
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 05:16:08
オートスポーツアレンジ 
カテゴリ:ショップ
2006/06/03 00:38:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
地味な色デス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation