• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジーのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

練習会のおまけ動画

今回、この御方のブログに触発されて少しドリフトちっくな事も挑戦してみました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=yYxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmWPY4ckBKDdTUkdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ヱヴァン○リオン風味w



むずいケドこりゃおもすれ~(^ω^ )
Posted at 2008/10/21 02:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

1019ぷれじ屋練習会に行ってきた。

1019ぷれじ屋練習会に行ってきた。日曜日にPRSジムカーナ練習会に行ってきました。


前回参加した時はゲリラ豪雨なみの大雨でしたが、
今回は珍しく澄み渡った青空の下、ジムカーナ練習出来ましたw

今回の練習会の為に、車のセッティングを曲がり易いオーバーステアになる方向にして、アクセルを早く踏めるように色々してきたんですが、かなり良い感じになりました♪ (・∀・)イイ!!

以前はコーナーでアンダーが出てなかなかアクセル全開できず
ストレスが溜っていたんですが、今回は気持ちよくアクセルが踏めましたよ♪アレンジさんの助言のおかげです。(つ∀`)アリガトウゴザイマシタ

とりあえず
当分、車両はこのまま大きく弄らず練習します☆

当日の運転





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=hHxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmWPY4bkbKacSNn9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

少し乱暴運転





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=HuxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmWPY4bkimB9UUh_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


<今回の反省点と次回の課題>


その①
今回、車が曲がりやすくなった分、色々操作が忙しくなった。ステアリングを素早く正確に戻さないとコーナー脱出時にふらつく様になった。要練習。

その②
相変わらず突っ込み過ぎる。止まるのに精一杯になって曲がれなくなってる時が多々。
もっともちつけ。( ゚Д゚ )

その③
練習会行く一週間前位から突然アイドリングが少し不安定に。
とりあえずエアクリ掃除しといた。
当日ブーストが0.8位しか掛からない???でも、こんなもんかと思い込む。
帰り、アレンジさんに相談して調べて貰ったら、インマニあたりのホースが抜けてシューシューいってますたw挿したら直った。
その後問題ありません。お陰様で直りました。有難うゴザイマシタ。
これからはしっかり日常点検しますw

その④
フロントタイヤがツライチ過ぎてフルバンプ時にフェンダーに接触した
メキョッとタイヤに内側へ巻き込まれちゃった。(´Д⊂
スポーツ走行する時は、ツライチ具合はホドホドにw

その⑤
練習途中から左フロントハブ付近から異音が・・・
帰り道もハンドル切るとグワングワン音がするように。。。
高速道路ではファンファンいうし。。。。
帰りアレンジさんでタイヤ揺すって点検してもらったら、ガタガタいうし・・

ハブベアリングが(´Д⊂ シボンヌ
(アレンジさん交換宜しくお願いします)




<総括>

楽しく走れて良かったです♪








Posted at 2008/10/21 01:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

サイドブレーキ掃除・調整

サイドブレーキ掃除・調整サイドシューの掃除をしました。

シューの角が崩れていたのでやすりで少し面取り。
ワイヤーブラシでゴシゴシ。
ブレーキクリーナーでシューとローター内面を洗浄。
少しテンション掛けて、きつめでローター組み付け。
サイドレバー側も調整。思い切り引いて4ノッチ。


最近、スピンターンノブ付けようか迷ってます。
Posted at 2008/10/14 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年10月13日 イイね!

先太り 

先太り リア8.5J  フロント9J 


フロント太くリア細めな
FF、4WDタイムアタック本気組仕様チックに・・・

アツいw
Posted at 2008/10/13 01:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ピロピロ~♪

ピロピロ~♪リアのキャンバー調整するアームからギシギシ音がしたので点検したら、
ピロにガタが有ったので、寸法を測ってピロエンドだけ注文。
オイル注して取り付け。異音解消。

3月に車高調オーバーホールして自分で付けただけで
アライメント狂ったままだったので一緒にアライメント調整もして貰いました。


これでスッキリ♪

整備手帳


[覚書]

品番  単価   M×ピッチ    Φ  A F W

DM14  \2,720   M14×2    14   36 60 19

※製品は右ネジ、左ネジがあります。
左ネジは品番の末尾にLが付きます。
左ネジのメッキ色は有色メッキです。

例)DM14L
Posted at 2008/10/13 00:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/154202/42346958/
何シテル?   12/30 09:13
レガシィB4(BE5)に乗っているエイジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

悲喜交交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 01:30:02
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 05:16:08
オートスポーツアレンジ 
カテゴリ:ショップ
2006/06/03 00:38:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
地味な色デス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation