• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジーのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

業務連絡

今度のチキチキカートバトルの場所ですけどココなんかどうですかね!?

レインボースポーツカートコース

走行料金安めでたくさん周回出来て良いかなと。

10周の2000円のやつか、物足りなければ10周×2セットの3500円



やりたい放題w



Posted at 2011/04/28 00:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

カイザーは見た目良くないけど強かった♪

カイザーは見た目良くないけど強かった♪ケンダカイザーのインプレしてみる。
というか前に履いてたナンカンとの比較♪














グリップ力               カイザー  >  ナンカン

煙の量                 カイザー  >  ナンカン

タイヤの減り              カイザー  <  ナンカン

タイヤの見た目のカッコよさ     カイザー  =  ナンカン


とりあえずはこんな感じ。あとは最後まで使えるか、それともめくれちゃうか!?


※個人的感想なので注意w
Posted at 2011/04/26 00:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

ありがとう♪ もう二度と乗らへん(笑

この間の動画♪

やまやまととらQさん
<object width="480" height="390"></object>

エロードスターの車窓から
<object width="480" height="390"></object>


ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
<object width="480" height="390"></object>
Posted at 2011/04/21 01:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

ソースカツ丼飽きた・・・次は別のにする♪

ソースカツ丼飽きた・・・次は別のにする♪日曜日はかりがはら行ってきた。
久しぶりにチームさ○みつ全員集合的な。
+自分ははじめましてなナウでヤングなまさ@くん合わせて美濃発雁が原行き特急9両編成で出発♪

途中停車なしのはずがヨーグルト?による腹痛で1名途中下車。

油坂で先頭車両がさ○みつリーダーから自分にチェンジ。

途中、九頭竜手前でATS(自動列車停止装置)が故障して暴走列車にw
が、前方の各駅停車の車両に追いついて連結されてペースダウン・・・

道中信号とかもあり、一両、また一両と次第に切り離され、
着く頃にはいつの間にか4両編成(`Д´)ゞ

ご乗車有難う御座いました~
次の停車駅は~終点かりがはら~かりがはら~

目的地に到着すると、どうやら我々のチームが一番乗りでした。
なので、今回は今度のめいほうアレンジ練習会と同じコースを作って練習する事に♪
コース設営担当の兄さんの指示に従ってパイロンを置く。
この前より雪がだいぶ溶けた。動くと熱い。昼間はシャツ一枚でも大丈夫な感じ。

みんなコース通りみっちり練習してました。当日コース変更されてない事を祈ります(/ω\*)

自分は写真撮ったり、ビデオ撮ったり、横に人を乗せてぐるぐるしてました♪
皆の写真
午後からはドリフトの団体サンが来たりとても賑やかな雁が原でした~( ̄∀ ̄)

んで何時もどおりミーティングしながら晩ご飯食べて解散~
皆さんおつかれさまでしたぁ☆

                          



                           次回予告

                       チーム内抗争ボッ発!?
                     チキチキカートで最速決定戦!!

                            の巻

Posted at 2011/04/19 00:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

エアフロ交換

エアフロ交換先日雁が原行った時、走ってる途中にいきなりエンスト。
その後エンジンかかるもアイドリング安定せず、すぐにストール。
なんとか走れたので無事帰宅。
色々聞いて症状から言ってエアフロ死亡らしいと・・・
で、エアフロの在庫を持っているだろうとガレージKM-1さんに電話。緒方代表に色々聞く。

エンジン掛かってない状態で、イグニッションON時

エアフロの電圧が1.02Vだと正常

エアフロの電圧が1.06Vだと異常

今回の自分のは1.04Vで微妙・・・外してみるもヨゴレとか判らず。でも症状から言ってまずエアフロで間違いないのでガレージKM-1さんに注文。

で交換したら直りました♪
ちなみに前回交換してから約一年半・・・こんなもんなのか???

ついでにエアクリフィルターをいつものブリッツの純正置き換えタイプの新品に交換。
約一年ぶりに交換したらかなり汚れてた。
あと、ISCバルブとか言うのもパーツクリーナーで綺麗にしてみた。

これでばっちりOKですな☆
Posted at 2011/04/14 01:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/154202/42346958/
何シテル?   12/30 09:13
レガシィB4(BE5)に乗っているエイジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 678 9
10111213 141516
1718 1920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

悲喜交交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 01:30:02
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 05:16:08
オートスポーツアレンジ 
カテゴリ:ショップ
2006/06/03 00:38:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
地味な色デス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation