• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛が3本のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

今回もHertz

今回もHertzレンタカー予約完了!
いつものHertzです。


今回はAIRFRANCEでジュネーブ入りなのでAIRFRANCEのサイトから予約したのですが、
マイルを貯めているDELTAでも調べてみたら結構?若干?違いました。



マイルを貯めることを優先してDELTAでもよかったのですが、
予約時にFrequent Flyer#の入力欄にスカイマイルの番号を入力。
というのも、AIRFRANCEのeTicketのFlying Blue会員番号のところに
普通にSkymilesの番号が入っていたので「なんだ、いいんじゃん」と判断^^

ちなみに、DELTAとAIRFRANCEは同じアライアンスで
 DELTA・・・Skymiles   AIRFRANCE・・・Flying Blue
いろいろ調べましたがマイルのお得感はDELTAの方かなと思いSkymilesで貯めています。


最初に行った時は「空で返す」オプションを付けましたが、前回からは「満タン返し」に。
ところが返却場所のすぐ近くの無人のガソリンスタンドが結構厄介!

慣れぬ機械の前で皆が「どうするんだ?」と様子見&牽制している感じ^^
いろいろな国の人が来るので皆身振り手振り&「なんだか難しいよね」って表情で
後から来た???状態の人にやり方を教えていました。
Posted at 2012/10/18 10:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

13.5km/L 最高記録!

13.5km/L 最高記録!13.5km/L

月1回の通院途中に瞬間燃費最高記録を達成!


走行距離÷消費燃料で燃費計算したらどのくらいになるのかなぁ・・・

若い頃はこれを計算して、

 燃費が悪化・・・なんか負けたような気分

 燃費が向上・・・勝ち誇った気分

になって一喜一憂していたけど^^

帰りに知り合いの開院祝いのためにエミリオロバのお花を購入。

「お持ち帰りですか?」

「はい」

「ちょっと、時間がかかってしまいますが・・・」

時間がかかる=大きいので贈答用の包装は大変ということだったんです^^

約30分後・・・

うわっ!デカい!!

CLSに入るのかな?というくらいデカい!!

不安は的中・・・知恵の輪の如く後席に積み込み。

私の後で出庫待ちをしていた方々、すみませんでしたm(_ _)m

ルームミラーに映るのは包装紙のみ、急ブレーキ&急ハンドル御法度でソロリソロリと高速で帰宅。

********************

するとお向かいさんにメルセデスが鎮座!



車庫に入れずにそばに停めて、

用意しておいた納車祝いの“特製メルセデス・フォト”をプレゼントして記念撮影。

実車確認せずにオーダーしたので

「色が・・・」と言っていたけれど

とってもキレイ! 昔のパールブルーにちょっと似た感じの色かな。

New GLK かなりいいですよ〜

来月の納車記念ドライブが楽しみです。

Posted at 2012/10/11 11:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

お馬さんに乗ったよ

お馬さんに乗ったよと言っても、

エンジン付きの赤いお馬さん

ではなく・・・



エンジン無しの栗色のお馬さんでした!



この馬はうちの小学生のお客さん(写真右)所有で元競走馬。
乗馬レッスンの後で夫婦で乗せて頂きました。
注:ひとりずつ交代で、です。。。って当たり前か^^;





私は生まれてはじめての乗馬。。。

馬の体温や骨格というか筋肉というか

それらが動くのが感じられて不思議な気分でした^^

エンジン付きのお馬さんを駆って、
エンジン無しのお馬さんに乗りに行く


そんな夢のような生活、憧れちゃうなぁ〜

妻は「お馬さん、かわいい〜!またやりたいことが増えちゃった〜!」と。

頑張って仕事しよっ!
Posted at 2012/10/07 13:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

他人の車でもワクワクするなぁ^^

他人の車でもワクワクするなぁ^^お向かいさんのメルセデスが来週納車なので、朝から

「納車祝いの品」

を作製していました。


一昨年行ったメルセデスベンツミュージアムの写真の中から
 ・昭和天皇
 ・エリザベス女王
 ・ローマ法王
 ・故ダイアナ元妃
といったメルセデス・ユーザーの車両を中心に。


そうそう、昨日のこと仕事場にS先生が「車変えたんですよ」と来て下さいました。

「ワーイ!いよいよ赤いお馬さんかな〜」

と見に行ってみたら

「あれ?先生、これって・・・」

「空冷最後の96年式911です!
 一度乗りたいと思っていたんですよ」


頼んでおいたところ極上物が入庫するということで速攻カレラ4と交換。。。

確かに16年落ちとは思えぬ程の超極上車!!

「お釣り来ちゃったんじゃないですか?!」

「来ました^^」

近々、ドライブランチに行くことにしました。


Posted at 2012/10/05 14:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

飛行機ネタ

飛行機ネタこれは昨秋、A380でシャルルドゴール空港到着後、
乗り換えのために猛ダッシュしながら撮った写真。

今月末、そのA380の工場見学に行くのだが、当初

「ロッキード・マーチン社の工場って見せてくれないのかなぁ」

と思ってウェブ上を探し回っていました。


ロッキード・マーチンといえばF-35の製造元



工場見学っぽいことはやっているようですが、
見学ツアーというような形ではやっていないようです。
国家機密だらけなのでそう簡単に見せてはくれないでしょうね。
ましてや外国人だし^^;

「見て来たよ」という人っているのかなぁ・・・
Posted at 2012/10/04 14:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しいこと、ウキウキすることが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS350+AMGスポーツパッケージ+ロリンザーRS8 「AMGとロリンザーのちゃんぽ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
260E=>E240=>E320CDIと3台目のメルセデスです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation