• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛が3本のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

高中先輩

高中先輩昨日のこと

「今日のお客さまは高中正義さんです」

ワォ、珍しい!! 徹子の部屋のゲストでした。


中学生の時に

「高中正義って先輩なんだぜ」

と聞いてレコードを購入。
別に会ったことも話したこともないのですが
馴れ馴れしく“高中先輩”と呼ばせて頂いて^^;

確か初めて買ったレコードが
ド派手な赤い襟無しスーツを来てギターを持った高中先輩の
Manbo No.5の入っているアルバム。
(これは手元に無く、おそらく未だに東京の実家だと・・・)

その後、竹田和夫(確か高中先輩と同時期、隣の中学にいたと聞いている)、
和田アキラ、森園勝敏、山本恭司、チャー、ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、
ツェッペリン、クイーン、・・・などなどあれこれ聞くようになって

「自分もギターが弾けるんじゃないか?」

早速、お年玉を持って渋谷へ。
ギターなんて触ったことがないので皆「これ下さい!」と
ESPでパールホワイトボディ&ローズネックのストラトキャスター、
イシバシでローランドの小さなアンプと成毛滋先生の教則カセットを購入。

「これで俺もスーパーギタリストの仲間入りだ〜」

と気分はすっかりジェフ・ベックでハチ公前からバスに乗って帰宅。

どうやって音合わせるんだ?
音叉をチーン・・・手が足りないじゃん!


?????

いいや、とりあえず
トレモロアーム&チョーキングで遊んでようっと!


人には向き不向きがあるようです^^;
Posted at 2012/09/28 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

Mondial de l’Automobile 2012

Mondial de l’Automobile 2012パリなのでフランス語のタイトルにしてみました^^
左はマセラティからのメルマガ。
グランカブリオMCが発表されるのですね。


今回はパリショウが終わって2週間後のパリ入り。
この前はジュネーヴショウ直後にジュネーヴ、
その前はフランクフルトショウ直後にウィーン。。。

ドンピシャ当たっちゃうとホテル代は高騰するし予約も取り難い。
そもそもモーターショウに合わせて行っているわけではなく、仕事なので^^;

今回は車ではなくて飛行機を見に行きます。



エアバスA380のファクトリーツアー!
結局、今回の渡欧はこのファクトリーツアーを中心に日程が決まった感じなんです^^

二兎追うものは一兎をも得ず、か。。。
Posted at 2012/09/26 13:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

国際運転免許

国際運転免許出発まで1ヶ月を切ったので今年も取って来ました。
手数料が2650円から2400円に値下げされたようです。
といいつつ、昨年はいくら払ったか記憶にありません^^;
今年はジュネーブの街中&郊外を少し走るだけなので気が楽です。
の、つもりがもしかしたらローザンヌ辺りまで足を伸ばすかも^^




帰り道、

 「おっ?バイパス2車線になってるぞ」

と気持ちよく中央よりの斜線に。。。ん?妙に皆ゆっくり???

もしや速度取り締まり中?と思いつつ、

直に信号で減速、ルームミラーを見ると白バイ。

おっと危ない、万が一、免停にでもなったらシャレにならない!

発進後はオートクルーズで超安全と思われる速度44km/hに設定♪

誤差1割として40km/h、うんうんこのくらいで大丈夫でしょう。

2車線になったところで白バイは抜いて行っちゃいました。ホッ・・・

実際のところメルセデスのオートクルーズの誤差ってどのくらいなのでしょうね。



昨年、モンブラントンネルを通った時は

 70km/h&車間距離100mだか150m厳守

で、トンネル内にはカメラがいっぱいで、違反車はトンネルを出たところで

 「おいで、おいで」

されるとの情報。

今思えば写真やビデオを撮っておけばよかったのですが、その時は緊張しまくり

結局、モンブラントンネル前後の記録はなにもありましぇ〜ん^^ チキンオヤジ??

まぁ、おかげで何事も無くマラネロに着けたんですからよしとしましょう!
Posted at 2012/09/24 13:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

ラグーナ蒲郡

ラグーナ蒲郡今日はラグーナ蒲郡に行って来ました。
ランチをしたレストランはマリーナに隣接。
大小のヨットが出たり入ったり、船遊びは優雅ですね〜


駐車場には充電スタンドがありました。
愛知=TOYOTAのお膝元のせいなのか、利用料は無料!


帰って来たらまたまたゴーヤくん大量収穫!今年4回目!!
夕食のおかずはゴーヤチャンプルーでした。







ところで昨日、ナショジオのメールマガジンで、

「スーパーカースペシャル」

というのを発見!

10/15から10/26にかけて
 ケーニグセグ
 ロータス エヴォーラ
 メルセデス
 アウディ
 アストンマーティン
 ポルシェ
 フェラーリ
 マセラティ
 ランボルギーニ
 ブガッティ
の工場の様子を放映するようです。こりゃ、要チェックですよね〜!
Posted at 2012/09/22 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

セナが駆ったマシン・・・!?

セナが駆ったマシン・・・!?マクラーレン東京・赤坂ショウルーム

アイルトン・セナが駆ったマシンが!

美しいショウルーム・レディがシャッターを押してくれました。


もう少し行くとホンダ本社。

赤坂〜青山、マクラーレン・ホンダ イェ〜ィ!

なんだか嬉しくなりました。


ショウルームには黒いMP4-12C。




またカーボンモノコックと、エンジン上端がタイヤ上端よりも低いことがわかるディスプレーも。




試乗を勧めてくれたのでありがたく乗せて頂きました。

F1マシンを見て、構造を知って、

PVとさらについ先日取材に来たというカーグラの様子も見せて頂き、予習は完璧。




乗り易いのなんのって! 音も大変心地よいです!!

これはいい!
Posted at 2012/09/16 19:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しいこと、ウキウキすることが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS350+AMGスポーツパッケージ+ロリンザーRS8 「AMGとロリンザーのちゃんぽ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
260E=>E240=>E320CDIと3台目のメルセデスです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation