• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛が3本のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

ル・ブルジェ航空宇宙博物館

ル・ブルジェ航空宇宙博物館みんなと行って来ました!
ホントはA380の工場見学に連れて行ってあげたかったのですが、なぜか我々の滞在中にはスケジューリングされておらずパリ近郊のル・ブルジェ航空宇宙博物館見学にしました。


“やむなく”の変更でしたが、結果は よかったぁ!!

超音速旅客機コンコルドを2機も見れちゃったからね〜



特徴的なデルタ翼



エンジンの大きな吸入口



コクピット


ほとんどの時間、コンコルドを見ていたので他のものをあまり見ていない・・・

全然時間が足りなーーーい! また行くぞ〜!!
Posted at 2013/04/20 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

やるなぁ、ドバイ警察!



アヴェンタドールに続いてフェラーリFFもパトカーにしちゃいましたね^^

LF-Aは無理としてもGT-Rのパトカーってあるのかなぁ・・・
Posted at 2013/04/20 00:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

€89/20min

€89/20min乗ってみる?

シャンゼリゼ通り、
我らがトヨタのショウルーム脇で
面白い商売を発見!



€89/20minのジャンバーを来たスタッフが警戒&営業活動してました。

マラネロでF430スパイダーに乗せてもらった時は20分で100ユーロだった。。。

シャンゼリゼ通りでガヤルド/カリフォルニアに乗る

しっかりオープンで楽しそう!

よって、ナイスな料金設定と言えるでしょう。


で、お前は乗ったのかって?

私はこの先のムール貝屋さんレオンでの待ち合わせ15分前だったので乗りませんでした^^
Posted at 2013/04/15 13:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

体験、320km/h

体験、320km/hん?!と惹かれるタイトルをつけておきながら
320km/hを体験したのは車ではなくTGVでしたぁ(^m^)
動画も撮ってみましたがなーんにもないところを走っているので全くスピード感がないのです^^;
東北新幹線も320km/hで走っているそうなので乗ってみたいなぁって思います。


パリからTGVでⅠ時間弱、世界遺産もいっぱいあるランスというシャンパンの街に行って来ました。

世界遺産を見ながらランチを予約してあるお城のホテルLES CRAYERES敷地内のLE JARDIN BRASSERIEへ。



11名の団体は見渡す限り最多人数の団体^^; 基本的に大人数では行動しないみたいです。
私はメイン&デザートのセットにロゼシャンパンを頂きました。
ボリューム、味、価格ともに大大大満足!

次回はお城に泊まるぞ〜!!

って気合いを入れて、またまた世界遺産を見ながらシャンパンカーヴG.H.MUMMへ。

G.H.MUMMといえば、2000年からF1公式シャンパン!
数千万本?のシャンパンが寝かせてある本社工場地下の見学ツアーに参加。

高級感たっぷりの受付ホールで・・・




見学ツアー終了後はシャンパンの試飲。
ヴィンテージ物などいろいろ選べたのですが、キレイなピンクが気に入ったので
ランス名物のビスケットFOSSIERとともにロゼを頂く。





帰りにショップでやっぱりロゼを買っちゃって・・・



いっけねぇ〜 F1のシャンパン買い忘れ(>_<)

でも・・・
このMUMMのロゼのキャップの薔薇の絵、日本人のレオナール藤田の手によるものなのです!

そして奇遇にも来週から静岡市立美術館でレオナール藤田の展覧会が開催されるのであります。

==============

ランス郊外のグー・サーキット行きは皆の賛同が得られず、今回は断念&残念でした^^;











Posted at 2013/04/14 13:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

うんこメダリオン?!

うんこメダリオン?!久しぶりの更新なのにお下品なタイトルで失敬^^

さて、これで
ジュネーブに行って来るか!


だったらいいんですけどね。。。


深夜帰宅したらデルタ航空からゴールドメダリオンの封筒が届いていました。

「やったー!・・・でも封筒の色がちょっとうんこ色?」

昨年まではシンガポールだか香港だかから発送されていたけど、シカゴ消印。



封筒の調達先が変わったのかななどと要らぬ詮索^^
これで1年間は航空券種にかかわらずラウンジが使えるので助かります。

 今月下旬のパリ行きはエコノミーだけどラウンジ使える〜♪
 だけど「ずるーい!」って他の同行者から石が飛んで来そうだから我慢する〜♪

マイレージのステータスでラウンジ使うなんてセコい!と言われそうですが、
経費節減せにゃいかんので。今回は往路深夜便で現地到着即フル稼働、
帰国日も現地フル稼働後に夜便で夜帰国、翌日通常通り仕事・・・
かなりハードな予感。寝られるクラスがよかったけど頑張ります!
Posted at 2013/03/06 10:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しいこと、ウキウキすることが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS350+AMGスポーツパッケージ+ロリンザーRS8 「AMGとロリンザーのちゃんぽ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
260E=>E240=>E320CDIと3台目のメルセデスです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation