• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛が3本のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

CLA-Klasse Faszination

CLA-Klasse FaszinationCLAクラス、

メルセデスのドイツのサイトで

あれこれ遊べますよ!



 なかなかカッコいいですねぇ


サイトURLは・・・
http://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html
Posted at 2013/01/28 01:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

Prince Status Service

Prince Status Serviceプリンスホテルからゴールドカードが届きました。
数年前からクレジット機能のないポイントカードを使っていたのですが
新しいカードが送られて来たのははじめて。

 「なんだ?なんで?」

と思っていたら数日遅れて写真の雑誌が送られて来ました。


年間ホテル利用総額によってブルー/ゴールド/プラチナとランク分け、
ランクに応じていろいろなサービスが受けられるということを
はじめたようです。

私はパークタワー東京をよく利用させてもらっていますが、その理由は
 1)首都高速環状線の芝公園IC下りて目の前という立地の良さ
 2)“人”が最高に良い
 3)駐車場が広い&屋内
ってこと。

このところ都心ホテルの室料相場が上がっているようですが、
せっかく泊まるなら気持ちよく過ごせる方がいいなと思います。
Posted at 2013/01/27 15:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

REIMS RACE CIRCUIT

今朝、YouTubeでこのMcLaren to Monaco: The Ultimate Road Tripというビデオを発見。



イギリスの工場からユーロトンネルを通ってフランス・シャンパーニュ地方へ。
ちょうど1:00あたり REIMS RACE CIRCUIT のテロップ。

 ん?!

 シャンパーニュ地方といえばランスいくじゃん!

今度、パリに行く時にランスのシャンパンカーヴを訪問するんです。
シャンパンカーヴ以外にも世界遺産がたくさんあるので
結構見所いっぱいと思っていたらまたまた見つかっちゃいました!

このREIMS RACE CIRCUIT、フランス語ではCircuit de Reims-Gueux
過去F1グランプリも開催されたサーキットだそうです。全然知らなかった。
 仏語Wiki  日本語Wiki

行っちゃおうかなぁ。。。

問題は女性軍の説得と思われる。

昔、イギリス・シルバーストーンに行った時

「うわぁ・・・ここでF1が始まったんだぁ・・・」

と感動&感慨にふける私の横で妻が

「車が走ってないサーキットで
 なんでそんなに感動できるわけ?」


と。

わかんねぇだろうなぁ〜^^;
Posted at 2013/01/26 12:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

当たった!

当たった!と言っても車ではありません^^


第24回 国連軍縮会議 in 静岡 の傍聴券です。

会議2日目 セッションV
「核軍縮・不拡散体制の現状と課題」


を傍聴して来ます。

昨年、ウィーンの国連に行った時、1階ホールで核についての展示が。





これはその時の展示の1つで、帰国後に見つけました。



包括的核実験禁止条約機関CTBTOのサイト
URL http://www.ctbto.org/specials/1945-1998-by-isao-hashimoto/
にも載っている日本人アーティストの作品なんです。



Posted at 2013/01/25 01:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

New A-Class かなりいい!

New A-Class かなりいい!発表の日に試乗して来ました。
ショウルームにマウンテングレーのが1台、試乗車でジュピターレッドのが1台。最初は担当営業マン氏が前車に追従して動くオプションの装置を説明がてら運転、途中で交代して試乗させてもらいました。最初、Eモードで走行し、次にSモードに切り替えたところ・・・


  こりゃ面白い!

妻も「これだったら常にSモードで走っちゃいそう」と。
シフトダウンの時にちゃんとブリッピングするんですよぉ^^
同じベンツだけどCLSとは全く違うので楽しそう。
ちょうどもう1台の車が3月に十数年目の車検なので、
何か楽しい車は無いかなと探していたところ。
妻も「これいいね、面白そう!」と。
これなら5人乗りなのでお客さんが多くて
CLSだと1人乗れないという時に出動できるし、
お客さんも一緒に楽しんでくれそうだし。

検討した結果、やっぱりベースグレードにして、外装色と内装色は・・・
となるとやはりオーダーか?

「さぁ、どうやって買うかだね!」

毎度の我が社の会話ですが、

  ¥

じゃなかった

  縁

あれば、きっと来るでしょう。
昔人間なので「初期ロットは不具合が出やすい」と思っているので、気長に待ってみることにします。
Posted at 2013/01/23 12:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しいこと、ウキウキすることが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS350+AMGスポーツパッケージ+ロリンザーRS8 「AMGとロリンザーのちゃんぽ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
260E=>E240=>E320CDIと3台目のメルセデスです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation