• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaho!のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

オイル交換

3万㌔過ぎて、交換時期が来たのでDラーへ。

すると入り口にjeepが置いてあるのが気になりました。

カッコいいなぁ~~~。


思わずカタログをもらいに裏にあるjeepのDラーへ。
   




カタログをもらいました。



次はこれにしたいな~♡。

だが…、10年ジュリエッタに乗ると言ったし、ジュリエッタも大好きだし。
しかし雪が多く、今まで4WDしか乗ったことが無い私にとってはチェロキーがかなり魅力的に😍。

旦那のゴルフをこれに変えるか?!ってそんな事はとうていむりだし乂-д-)。

う~~ん、7年後に買うか…(^-^;)。
それまで現行があるか?、それとも…。
Posted at 2014/09/01 22:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年08月17日 イイね!

3万㌔に❗

今日で3万㌔になりました





しかし、3万㌔過ぎて左下に🔧マークが…




こりゃ何のサインなんでしょうか⁉
3万㌔になったら点検を❗ってサインですかね⁉😅。

Posted at 2014/08/18 18:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年08月13日 イイね!

長野へ (駒ヶ岳編)

今日は駒ヶ岳へ行こうとのこと。


今日も微妙な天気でした。





バスで途中まで行きます。





バス停





しかし、人が多くて1時間くらい立って並んで待ちました(´Д`)。





バスで数十分、しらび平原駅に到着。

ここからロープウェイで上を目指すのですが…。
ここでも人が多く、2時間以上待ち(ToT)。


どんどんバスで運ばれてくるので、すごい人だかりです。




待ち時間があるので、近くに滝があると言う事でそこに行って見ることに。
旦那様はくたびれ、滝見には行かないと…。


脇にはキレイな川が流れてました。




10分くらい歩くとまたもや行列が…。
何でこんな所で並ばんといけんのかいな⁉と思いつつ。
待ちます。

少しずつ進んで大きな石が見えました。



デカすぎ❗❗。


すると足場の悪そうな階段が…。




これに上り下りするために長蛇の列ができてたみたいです。




写真では分かりにくいですが、結構な滝みたいです。
って、私もバスの時間がギリギリ近づいてきていたので、焦っててゆっくり滝を見ることが出来ませんでした。




人も沢山いたし。






降りるのも一苦労でした。


長らく待ったロープウェイにやっと乗れることに。






ロープウェイからの景色


足がすくみます。





着くと山にまだ雪が残ってるところが有りました。






富士山が遠くに見えてます。






登る距離はそんなに長い距離じゃないと旦那様は言いましたが、結構な登りで私は休みながら登りました。

旦那様に『体力が無いのぅ。
運動不足じゃ❗。もっと体力付けにゃ~。』と言われたけど、『一緒に登るだけ良いじゃんかぁ~。
もう、うちはここで止めたい😫』と心で思いながら渋々登りました。






キャンプ場もあったり。




『こんなとこでキャンプしたいのぉ~』と少年のように目を輝かせて言う旦那を見ながら『わたしゃ無理じゃわぁ⤵⤵。
荷物なんか持って登れんし(´θ`llll)』と思いました😅。




山頂付近でワンタン、コーヒータイムを。









天気は悪かったけどそれなりに良い風景が撮れたかな。



またもやロープウェイ待ち、乗れたのはこの時間です。



2時間は裕に待ちました。






帰りに近くの温泉に寄って




高速のSAでソースカツ丼を食し




そこにあるくじを引いたらこんなのが…



言えてるかも(^^;)





年を取ったらそんなになるんでしょうか…。



高速でまた7時間位かけ、自宅へ帰りました。

帰ったのは朝の5時。



ホントは仕事の予定だったけど、休みを取らせてもらってて良かった。
寝ずに仕事に行かなければいけないところでした。



くたびれたけど、充実した旅行でした。
Posted at 2014/08/17 18:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年08月12日 イイね!

長野へ (黒部ダム編)

朝6時過ぎに起きて準備をし、黒部ダム目指し出発です。



今日もあいにくの曇。

若干冴えませんが…。




車で黒部ダム行きのトロリーバスの駅があるところまで行きました。



入り口です。






入り口にあるみたいな、普通の送迎バスがあるのかなと思ってましたが。

中に入ってみると違いました。
電気で動くバスだそうです。
なので、電車みたいに上に電線が有りました。
近すぎてバス自体の写真が上手く撮れず(´д`)。


どうもトロリーバスが運行し始めて50周年とか。


バスも50周年仕様になっていました。

バスの後ろ



こんな道を通って上に上がっていきます。




トンネル内で他なバスとすれ違い





着くと沢山の人だかり


天気も思わしくなく





降りてすぐの所に
湧き水⁉が…


とても冷たくて、美味しかったです。





そして…



どかぁ~~んと大きいダム❗❗。


圧巻です。





途中、黒部ダムカレーの旗が…






気になったので入って昼ご飯がてら食べました。



グリーンカレーで、辛口ですが美味しかった。
ご飯が堤防のように盛ってあります。

最近グリーンカレーにハマってたのでとても美味しく感じました。

レトルトの黒部ダムカレーも売ってました。
行ったら是非買ってみて下さい。




食べ終わり、ダムの上を歩いてみました。

上からの放水の模様



恐ろしいほど吹き出ています。





次は遊覧船に乗ってみようって事に。




ダムの水がたまってる側を遊覧船する船です。



とても広い黒部湖。




ダムも見えます。

約30分の遊覧でした。



帰り際にはダムの模型も置いてありました。




帰り、駐車場を見て



私のジュリエッタ、すぐ分かるなぁ~と自画自賛?!。
(そして指がまた写ってしまった😵)




夜はお肉を食べました。






明日に備え今日も早く寝ました。
Posted at 2014/08/14 23:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年08月11日 イイね!

長野へ (白骨温泉編)

10日の夜9時過ぎに家を出て久々の遠出旅行へ。
もちろんジュリエッタで行きます😄。




途中で腹ごしらえをして、三次から高速に乗り行きます。

私が初めは運転しました。
遠いので合間合間でトイレ休憩を挟みながら行きます。





桂川パーキングエリアで運転を交代しました。



350㌔くらい運転したけどしんどかったぁ~。
普段そんな距離運転しないし、眼が疲れました。


後半旦那様の運転で。
その間、一瞬寝たのですが、よく寝られた感じですっきりしました。




諏訪を目指して7時間。
明け方に到着しました。



あいにくの曇りと小雨…。

どうでもいいけど、友達にメールする時に『⚪⚪ですわぁ~』って文章をよく使ったりした時に、やたら諏訪に変換されるから何じゃこりゃと思ってましたが…。

まさか実際に行くとは思いませんでした(^^;)。





ビーナスラインって道を通って白骨温泉へ。



雲もすごいし、天気悪すぎて景色が全く見えませんでした。
しかも道が蛇行しすぎて車に酔ってしまい、ほとんど後ろの座席で寝転がって過ごしてたので何じゃラホイって感じです😅。



途中、霧ヶ峰高原へ立ち寄り、トウモロコシ🌽とお土産を購入。



気圧の関係でお菓子の袋がパンパンです。



その後、外に沢山のアート作品がある美術館に行きました。

けど、ここでも天気が悪くて…



見るには見たけど、天気ばかり気になり、雨が降る前に帰ろうと言う事で早々に立ち去りました。

天気が良かったらゆっくり見たかったねと2人で話しながら後にし…。




白骨温泉へ。





ここからしばらく車で行き



とても山深い所に白骨温泉はありました。




旅館の前で






小さな滝がお出迎え




早速お風呂に入りました。

乳白色の温泉で有名ですよね。
昔、色々問題があった事もありましたが…😓。




















露天風呂もあり、とてもゆっくり出来ました。
質も良さそうです。



お風呂の後に晩ご飯を頂きました。

お品書き





晩御飯


ローストビーフが美味しかった。
肉が軟らかくて味もしっかり付いてて。


量も沢山あり、お腹一杯になりました。

ご飯の後、明日に備え早く寝ました。
9時前に消灯❗。


今日はこれで終わり🎵。


Posted at 2014/08/14 22:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「あら、バスで来てたんですね💦💦。
てっきりイプシロンで来られたのかと…😅。
残念でしたね。」
何シテル?   09/25 17:48
車がらみの出来事や、お出かけした事、たまに全く車に関係ない普通な出来事など、日記な感じ?!で思うがままに書こうと思ってます(^。^;)。 2015年6月よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気が悪いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:20:25
エトナブラック パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 11:57:21
ブログはライブドアでやってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 17:24:21

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
平成30年8月4日納車しました。 アルファロメオに乗るのはこれで2台目。 アルファロメオ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
7台目の車です。 ジュリエッタのことでディーラーに行ってて、すぐ裏にjeepディーラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夫:ジェーンの愛車 バイク乗りなので以前からオープンカーの憧れはありました。 四輪でバ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
6台目。 新車で購入。 ジュリエッタに一目惚れしました。 初めての2駆なので冬場等少し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation