• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaho!のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

徳島&東道後

今日は(と、言っても思い出し書きです(^^;))徳島へ。



瀬戸大橋を通って行きました。





海もきれい。




最初に行ったのは大塚美術館です。






私は昔、何年か前に行った事があるのですがとても感動し、全く絵画に興味無かったけど、すばらしいなぁと思ったのを覚えてます。

すべての絵画が陶板でできていて、ほぼ原寸大だそうです。




長~~~~いエスカレーターに乗り上に上がります。







入ってすぐくらいのとこにこんな大きな教会のような所もあり。
(どうやっても写真がよこになってしまいました)






モナリザもあり。
(これまた横ですが…(^^;))





そして、ゴッホのひまわりでしたっけ?!。
(これも( ̄。 ̄;))





気になる絵もありました。
(横ばっかりですいません)


人の顔ですが、よく見ると野菜や果物でできてます。





休憩がてらデザートを食べたり



とても華やかなデザートで美味しかったですよ。

期間ごとにデザートが変わるみたいです。
次はかき氷だったようでした。





テルマエロマエのコーナーもあり、旦那様が写真をパシャリ。




沢山あって、だいたい4、5時間くらいはいましたかね。
とても見応えがあります!!。



また長いエスカレーターを降って帰りました。
(そしてまたもや横(つд`))





その後は鳴門の渦潮を見に行きました。

橋の下を歩いて行きます。




渦うずしてます(笑)。



下がガラス張りになってて、見ることもできました。



足がすくみそうでしたよ(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)。

そして風も強かった~。




帰りは高速に乗り、吉野川パーキングエリアに寄ってお風呂に入り。




東道後の『空と森』って言う、お風呂屋に行きました。



とてもおしゃれで広くて、ゆっくりできる温泉でした。
今度は泊まりで来たいな~と思いつつ帰り、夜中の3時に帰宅しました。
Posted at 2014/05/07 05:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年04月29日 イイね!

直島へ

今日は約一年ぶりにアートの島、直島へ♪。

旦那様が気に入っていて再び行く事になりました。




今回は自転車じゃなく、スクーターで島内を回ることに。






バイクが苦手だからどうなるかと思いつつ、出発…。







初めに行ったのは『はいしゃ』とよばれる建物。
元々歯医者さんだった建物を改築してこのようになったそうです。






この島に着くまでは少し雨が降っていたけど、どうにか止んで曇り空に。





バイクで迷いながらあちらこちら周り。
おなかが減ってきたので、お食事を。





猫カフェに行きました。
建物も派手!!。




大人しい猫ちゃんが出迎えてくれました。




しかし、私は猫は特に好きでも嫌いでもない感じ(^^;)。
かわいくて大人しいなぁ~と思ったくらいで…。
犬が好きなもので(;´Д`)。





わたしは豚テリ丼を食べました。


美味しかったけど、私には少し物足りない量だわぁ~(*_*;。





とりあえず店から出て、行っていると直島バーガーたるものが!!!。



やっぱり物足りなかったから寄ってしまいました。



フイッシュバーガーな感じでした。

トッピングもできて、アボガトをトッピングしてみました。
私はトマトが嫌いで、「わぁ~ん、トマトが挟まってるよ(ノД`)」と思ったけど、我慢して食べてみたら、見事にアボガドがトマトの味を消し去ってくれて、とても食べやすかったです。




地中美術館やベネッセにも行ってみました。
やっぱり建物自体が素晴らしい感じで、2回目だったけど再度感激しました。


スクーターの旅も中々良かった。
慣れたと思ったらお別れです。





何だか今回は食べ物のことばかり???。
写真撮れないとこが多かったり、撮りそびれたりしたので…。
ご了承下さい(´Д`)。





帰りに、旦那様に連れられ、福山の焼きそばを食べて帰りました。




麺がもっちりしてるし、豚肉も歯ごたえある大きさで入ってて美味しかったです。
油飯ってのも食べたけど美味しかった。
けど、ボリューム有りすぎて食べ過ぎました(+o+)。
Posted at 2014/05/07 04:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年04月19日 イイね!

松山へ

今日は友達の結婚式が明日あるので前日から松山へ。


旦那様がとんかつパフェが食べたいというので、その店に行きました。




私はノーマルなとんかつ定食に。



チーズinなとんかつです。
衣がサクサクしてて、中もジューシー(´¬`)。
美味しかったですよ。






そしてこれが例のとんかつパフェです。



抹茶アイスと生クリームとリンゴのスライスがあって、トンカツの上にそれらを乗っけたり挟んだりして食べるんだそう。


旦那いわく、『マズくもないが、上手くもない』だそうです(^^;)。






あと、バナナチョコとんかつとクリームアンコとんかつも食べて見ました。
これも微妙で…。






食べ終わって、道後へ。


道後温泉本館へ行きました。










とても貫禄のある建物です。

古くからある、道後温泉の原点と言える温泉だそうで。

天皇陛下様も昔お泊まりになられたそうです。



たくさんの人が入られていました。

とても体が温まって肌にも良い感じがしました。

お風呂はやっぱり疲れもとれるし良いわぁ~と思う今日この頃です。




Posted at 2014/05/07 05:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年03月30日 イイね!

タイヤ交換

今日はタイヤ交換をしに、Dラーへ。


冬用タイヤとはお別れです。


ついでにオイル、エレメント交換もしてもらいました。
現在19042㌔です。


あと段差など走ると、足まわり辺りから「カタカタ」と音がするようになったので、それも見てもらいました。


私は「そんなもんかなぁ~(´ー`)」と思ってたので、そこまで気にしてなかったのですが、旦那様が『こりゃ、異常じゃろ…(-ω-;)、音が気にならんのか???。』と言われ、確かに気になったけど、そういうもんかと思ったら慣れたというか…(^^;)。


Dラーで見てもらって、その異音となる原因であろう部品を取り寄せますとのこと。


ついでに、後ろのナンバーのライトをLEDにしてもらおうかなと思い、注文してもらいました。


Posted at 2014/03/30 10:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年03月10日 イイね!

雪が…

日曜日のよるから実家に帰っていたのですが、夜牡丹雪が降りよるわ(*_*;、とびっくりしたけど…。

朝起きたら、もっとビックリ!!!。





結構積もってました。
寒い寒い( >_<)。
Posted at 2014/03/11 18:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「あら、バスで来てたんですね💦💦。
てっきりイプシロンで来られたのかと…😅。
残念でしたね。」
何シテル?   09/25 17:48
車がらみの出来事や、お出かけした事、たまに全く車に関係ない普通な出来事など、日記な感じ?!で思うがままに書こうと思ってます(^。^;)。 2015年6月よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気が悪いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:20:25
エトナブラック パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 11:57:21
ブログはライブドアでやってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 17:24:21

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
平成30年8月4日納車しました。 アルファロメオに乗るのはこれで2台目。 アルファロメオ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
7台目の車です。 ジュリエッタのことでディーラーに行ってて、すぐ裏にjeepディーラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夫:ジェーンの愛車 バイク乗りなので以前からオープンカーの憧れはありました。 四輪でバ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
6台目。 新車で購入。 ジュリエッタに一目惚れしました。 初めての2駆なので冬場等少し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation