• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaho!のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ディズニーの旅②

今日はディズニーシーへ。


しかし、朝からあいにくの雨…。






少しくらい人数が少ないかなと思いきや、そんな事はなく…。


またもやアトラクションのファーストパスも中々取れず、1つくらい乗ったのか…。


どうにか店の中のショーを見たり




浮き輪まんは食べられた。
可愛いドナルド🎵





雨の中カッパを着て、ウロウロして旦那も疲れたのか、『これは築地に行くしかない』となり、3日に行く予定だった築地に急遽変更し行くことに。






私は3千円の握りセットを




職場の同僚の一人は『7、8千円くらいで適当におすすめな物を握って下さい😊』とオーダー💦💦。

格好良すぎる❗❗。


寿司も美味しく頂きました。

しかし、肉より値段が分かりにくい。

肉なら「ん~~、こので段でこれなら分かる❗」って思いますが、寿司は「この値段でこれか…よく分からん(;´Д`)」って感じです。


皆さんは分かりますか⁉😅。


築地のあとは、ホテルユーラシアってとこの温泉が割りと大きそうだったので、雨でウロウロして疲れた体を癒やしに。

中々ホテルの風呂の割には良くて、もしまたディズニーに来ることがあって、今回みたいにランドのホテルが取れないようならホテルユーラシアに泊まろう❗と思いました。


ユーラシア
滞在約5時間💦💦。
マッタリし過ぎた😅。
Posted at 2015/01/03 17:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

ディズニーの旅①

今日はディズニーランドへ行きました。



メンバーは職場の仲間2人とmy旦那様…😅。
なぜならば、結婚した当初から旦那と一緒に行きたくて、けど旦那が中々行くと言ってくれなくて…。
今回病院の仲間が行こうと声をかけてくれて、無理矢理連れて行ったようなことで…💦💦。
行った事のないディズニーを批判してたので、行ってから文句言ってくれ❗と(爆)。



どうにか同行してもらいました。




広島から飛行機で羽田空港へ。
そこからリムジンバスに乗ってディズニーランドへ。



荷物はロッカーに置いて、入園しました。






しかし、今回で3回目のディズニーですが、人が多かった😵。


医療系の仕事なもんで、ど平日に休みを取って行ってたので、割合今思えば少なかったのかなと…。


今回はクリスマスと年末カウントダウンとの間で、特にイベントはないはずだけど、年末年始の休みの人や学生の冬休みとが重なっているからなのか、めちゃくちゃ人が多かった💦💦。




アトラクションも中々乗れず、10時過ぎに入園したのに、15時過ぎくらいまで何も乗れず…😢。







仕方なく園内をウロウロして、取りあえず定番のポップコーン購入🎵。








醤油バターの味のポップコーンを買いました。

ん~~、中々美味しい(´¬`)。

昼ご飯もなかなか有り付けず、チュトスやらポップコーンで空腹を紛らわせました(´д`)。




遠目でショーを見たり。





シンデレラ城前の写真





どうにかアトラクションも3つくらい乗り。



夜のディナー。
パスタのコースを頂きました。










今日、初めてのまともな食事だったので、更に美味しく感じましたよ。




食べ終わったあと、ちょうど夜のパレードが始まってました。








私は夜のパレードが大好きで、なんかい見ても感動します。
とてもキレイだし好きです。



その後に、シンデレラ城である、プロジェクションマッピングを。

席の抽選で当たって、左側の席でしたが座ってゆっくり見ることが出来ました。











初めて見たのですが、これまた感動✨。
凄くキレイな映像がシンデレラ城に映し出されて、涙が止まりませんでしたよ(//_//)。



旦那様も最初のイメージよりは良くなったようで、私と同様プロジェクションマッピングがかなり気に入ったようです。


しかし、『2度目はないな…😓』と言われてしまった😱😱。


ホテルに帰ったのは10時過ぎで、帰ってちょっとした風呂があったので入って寝ました。

Posted at 2015/01/03 17:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

倉敷へ、そしてまた…

今日は倉敷まで買い物に🎵。

ショッピングモールへ行きました。
ぐるり回ってちょいちょい買い物して。


その後に、最寄りにあるジュリエッタに乗ってらっしゃる方のお店へ行かせて頂きました。


お昼ご飯を兼ねて😄。


今回は旦那様が買い物より、こちらが目的だったようで、嬉しそうに行きました😊。





こちらのお店です。
そしてジュリエッタ💕。

旦那様が是非見たいと言うたので、前日連絡させて頂き、御願いしてしまった次第で…。

いつも突然連絡し、お伺いしてすいませんです😣。




うちのジュリエッタは白ですが、赤のジュリエッタもかなり良い感じです。

8Cのレッドだそうで、とても鮮やかでそれでいて深みがある良い色です。

しかも左ハンドル❗。


まずはお好み焼きを頂きました。

今回でここに来させて頂いたのは2回目です。

今日も美味しく頂きました。
(お腹空きすぎて、写メし忘れました😱)


牡蠣の入ったお好み焼きもあって、食べ始めた頃に気がついたので残念⤵⤵。
牡蠣のお好み焼き食べたかったなぁ😞。

また次回、来た時にあったら食べたい❗。

いつかまた行きます🙋。


食べ終わって、オーナーさんが車を見せてくださり、乗せてくれました。

『運転してみますか⁉』と旦那さん言われてたけど、恐れ多くてお断りし、助手席と後部席に乗せて頂きました。


やっぱり1750㏄なだけあって馬力が違う❗と感じました。
動きが機敏だし、振動も少なく安定してました。

とても勢いがあって。

少しグネグネ道を通られたので、すぐ車酔いしてしまう私は後半酔ってしまいました😅。

けど、1750㏄の凄さがよく分かりました。

旦那様も絶賛❗❗。

『やっぱりクアドリいいねぇ~😄』と私に言うてましたが、ミッションの免許取得してるのにミッションに乗らないし、結果、不得意になってしまったので、私にはコンペで十分だと思いました💦💦。


駐車場でお互いの車を見合いこし、エンジンルームも見せてもらったりして、「おっ、そう言えばこの間、不思議な事があって、柿がバッテリーの上に乗ってたんですよ~」と話し、自分の車のエンジンルームを開けて説明してて、「また柿が出てきたらビックリですよ~」とか笑いながら見てたら…。


まさかのまさか…。





バッテリーの左下の奥の方に、またそれらしき物が😱😱。
(ジュリエッタ呪われたのか⁉柿が詰まってるの図😢。)

ぎょぇ〰〰〰またじゃ❗。
ってか、この間見た時に気が付かなかっただけなのか⁉。
それとも新たに⁉⁉。

しかも結構熟してらっしゃる…😨。


旦那様も赤のジュリエッタのオーナーさんもびっくり。


旦那はオーナーさんと車の話しに盛り上がってしまい…。



仕方なく何か取る物が無いか車の中を探し、偶然コンビニの箸があったので、それで格闘。

熟しているし、狭いとこに入り込んでるので、中々取り出せず…😵。


どうにか摘出❗。





こんなん出ました💨😫。




せっかくのジュリエッタ仲間さんとの出会いだったのに、またもや柿にやられました😭。


ホントこの車どうなっとんじゃ⁉。



柿はともあれ、今日は色々とありがとうございました。
breraさんまた行かせて頂きますね😆。



その後、オーナーさんとお別れし、倉敷のイオンモールにも寄ってまた買い物して…。



途中、またまたディーラー担当さんへ報告のメッセージ…。


またですか…😵と驚かれてました。


私もビックリです⤵⤵(;´Д`)。


あと、やっぱり停止してエンジンストップした時に警告が付くのでそれもお知らせ。





これですが…。
英語もよく分からないから、イタリア語表記で良いかぁ~~と思ってイタリア語にしてるのてすが…。

さっぱり意味が分かりません。


今回写真に撮ったし、次回ディーラー行った時に見てもらいましょう。



帰りに『倉敷の湯』に寄り、マッタリして自宅に帰りました。


今日も充実した1日でしたが、柿が…。

いったい何なんだ⁉😫。
Posted at 2014/12/22 12:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年12月14日 イイね!

ジュリエッタと柿⁉

今日は家の大掃除をしてました。


すると旦那様が

夫『ねぇ、ジュリエッタのバッテリーの上にかき置いた⁉』と……。


はぁ(´ヘ`;)、何を言っておられるのですか⁉。
かきって何⁉。
鍵⁉。
と聞くと


夫『かきよ、柿❗。木になるヤツ❗』


はぁ、その柿がどしたんじゃ……。


『じゃけぇ…、柿がバッテリーの上に乗ってたんよ。乗せたん⁉。』


ってか、何で柿を乗せる必要があるのか⁉。
乗せる訳無いわいねぇ😒。


最初旦那様が血迷ったのか、変な冗談かと思いました。




行って見ると確かにΣ( ̄□ ̄)!。






柿が💦💦。





何でそもそもエンジンルームを開けたのか聞くと、『この間エンジンマウント交換したけぇ、ブログ書くのに開けて写真撮ろうと思って。』との事。

旦那ちゃんがふざけて置いたんじゃないん❗って言うたが、『どこから柿持って来るん❗。この家に柿の木なんか無いじゃろ⁉』と。


確かに無い…。


じゃ、どこから柿が…。


夫『動物が下から入り込んで、バッテリーの上に柿を置いたんかねぇ😓』

と言うが、車の下はカバーがしてあるはず…。
どうやって入るんかいの⁉。


すごく考えて、考えて、そう言えば2日前にディーラーに行ったけど、その時どうだったのだろう。
何か、とにかく誰かに伝えたい❗❗。

そう思い、担当の方に事の経過をショートメッセージで送ってみました。


すると数分後に電話が…。


D『お世話になっております。…。柿…、でございますか…。』

はい、柿です。バッテリーの上に乗ってたんですが…。

D『どのくらいの大きさの物ですか⁉大きいですか⁉』

ん~、そんな大きいってほどでも無く、手の平くらいより小さいと言うか…。

この間バッテリー電圧見た時乗ってました⁉。

D『ん~、乗って無いでしょう。柿を食べながら作業する事も無いでしょうし、ディーラーに柿が無いですし…😅』


そりゃそうですよね💦💦。
そんな作業しながら柿を食べるディーラーなんかある訳無いですよねぇ😱😱。


しかし、一体どこから柿が入ったのか…。


D『ボンネットに多少の隙間がありますが、入るとしたらそこか…。』


そんな細いとこからじゃ入らんでしょうよ😅。


まぁよく分かりませんが、様子見てみます。


D『はい😅、また何かありましたらご連絡下さい。』


話してるうちに、状況がミラクルな出来事過ぎて、不思議すぎるし何で柿⁉と思う余り、爆笑してしまいました。

Dラーさんも笑ってました。


あと、半年点検の葉書が来ていたので、受ける必要があるのか問うと

D『柿が入っていたこともありますし、また何物かが潜んでる可能性も…。点検した方が…。』

と言われ、マジですかい⁉😵確かに何が潜んでいるやら分からん❗と思ったけど…?。


D『それは冗談で半年点検は任意です😊』と。


それまたウケてしまった(爆)。



しかし、何で柿がバッテリーの上に乗っていたのか、不思議でなりません。


何かのメッセージなのか…⁉。
どうして、どうして⁉⁉。


考えても結果は出ずじまいです😢。
Posted at 2014/12/22 01:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年12月12日 イイね!

エンジンマウント交換

以前からフロントの振動が気になり、右側のミラーが震えるくらいの事が…。

前も伝えましたがとりあえず様子見で終わっていたのですが、やっぱり振動が気になってしまったので再度お伝えし、エンジンマウント交換する事になりました。

タイヤ交換の時にその事を伝えて、在庫を取り寄せるのに少し時間がかかるとの事だったので、お待ちして…。

昨日連絡があり、物が届いたとの事だったので、早速行くことに。


取付に1時間くらいかかるとの事で、その待ち時間にフィアットのマニュアルがあったので旦那様が運転したいと言う事で
試乗することに😅。

ブルーの鮮やかなフィアットで内装にも同じブルーの色が使われており、おしゃれな感じでした。
(これまた写真はありませんが…)
走りは旦那様が運転したのでコメントできず😓。

そうこうしている間にマウント交換終了。



エンジンストップを余りしなくなったので、バッテリーの変え時なのかなぁと思いながら、旦那様に『バッテリーの電圧を見てもらったら⁉』って言われ、相談。

70%くらいあって、ぼちぼち替え時ではありますと言われたので、トラブル起こる前に変えてもらっても良いかなと思ったけど、『まだいけるだろう。』と旦那様が言うので結果変えず。


しかし、ついでにワイパー交換もしてもらいました。
冬場はワイパーのゴムがキレイでないと🎵。


交換した後、走ってみると驚くほど静かになりました。
やっぱり変えて良かった😊。

振動によって起こる前方方向からの異音も無くなりました。
とても快適です。


「新車に戻ったみたいじゃねぇ~😄。」と旦那様と話しながら帰りました。


(またもや思い出し日記😅)
Posted at 2014/12/21 23:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「あら、バスで来てたんですね💦💦。
てっきりイプシロンで来られたのかと…😅。
残念でしたね。」
何シテル?   09/25 17:48
車がらみの出来事や、お出かけした事、たまに全く車に関係ない普通な出来事など、日記な感じ?!で思うがままに書こうと思ってます(^。^;)。 2015年6月よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天気が悪いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:20:25
エトナブラック パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 11:57:21
ブログはライブドアでやってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 17:24:21

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
平成30年8月4日納車しました。 アルファロメオに乗るのはこれで2台目。 アルファロメオ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
7台目の車です。 ジュリエッタのことでディーラーに行ってて、すぐ裏にjeepディーラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夫:ジェーンの愛車 バイク乗りなので以前からオープンカーの憧れはありました。 四輪でバ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
6台目。 新車で購入。 ジュリエッタに一目惚れしました。 初めての2駆なので冬場等少し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation