• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さなぱぱのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

快晴~晴れ

快晴~いい眺め(*´∀`*)
Posted at 2007/11/24 10:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年11月18日 イイね!

今日はここに来ています

今日はここに来ていますすごい混雑でつ冷や汗2
Posted at 2007/11/18 10:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年10月14日 イイね!

越後湯沢に行ってきたよん♪

越後湯沢に行ってきたよん♪10/13、14と一泊で、越後湯沢に行ってきました!

今回は、ママ友達ご家族のご厚意で、某リゾートマンションに宿泊です。
温泉もあるし、冬場はスキー場に隣接している、素晴らしい立地でした!

美味しいものをたくさん食べたり、子供達も長い時間一緒にいれて楽しそうだったりと、大満足の2日間となりました。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

湯沢のほんの一部ですが、食事したり遊んだところは、下記です。

魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ
  初日の昼メシを食べたところ。越後湯沢駅西口すぐにあります。
  コシヒカリおかわり自由♪
  着いて早々、たらふく郷土料理を堪能しました!

湯沢高原 アルプの里
  初日の昼メシ後、遊びに行ったところ。ロープウエイを上ると到着です。
  子供達もたくさん遊びました!

越後のお宿 いなもと の足湯
  アルプの里でたっぷり遊んだ後、子供達は車で即寝してしまったので、大人達はこちらの足湯(無料)で
  疲れを癒しながら、楽しくお話ししました♪
  30分ほど浸かってましたが、もう汗だくに!
  宿の敷地内に、昭和レトロのミニ博物館みたいのがあり、楽しめました。

一二三(ひふみ)
  初日の晩メシを食べたところ。
  日本海の魚に舌鼓を打ち、運転を嫁さんに任せてビールで乾杯!
  最高でした♪

イワナつりぼり 岩ノ沢養魚
  2日目は、地元の方に教えて頂いた、天然湧水で育てたイワナのつりぼりへ行きました。
  大きなイワナを釣り、その場で炭火で焼いて食べました。
  子供達も、初めての釣りと生きたお魚に触れ、楽しんだようです。
  湧き水は無料で持ち帰ることができます。まろやかな味のするお水でした。

Taverna Vicini
  2日目のちょっと遅めの昼食は、大源太キャニオンにあるこちらへ行き、パンやパスタの軽食を食べました。
  雰囲気もよく、パスタは絶品でしたよ!

ぽんしゅ館
  ここで嫁の実家にお土産を買いました。
  もちろん日本酒!
  越後湯沢駅構内にあるお店です。

大寿司
  2日目の晩メシは、ここでお寿司を食べました!
  新鮮なネタを食し、女将さんにも良くしてもらい、大満足でした。
  さすがに帰りの運転があるので、ビールはぐっと我慢!

この他、越後湯沢駅近くの通りが夜間歩行者天国になっていて、じゃがバターとかつきたてのお餅なんかを無料で配布してたり、屋台が出たり、夜なのに人力車が走ってたりする、年に3回不定期で行われるイベントに遭遇したりと、2日間たっぷりと楽しんできちゃいました。

思ったのは、湯沢と言えばスキー・スノボ、温泉というイメージで、正直オフシーズンのイメージが沸かなかったのですが、今回ほんのちょっとですが湯沢を堪能して、印象がすっかり変わりました。

食べ物やお酒は美味しいし、地元の方は皆さん優しいし、もちろん温泉もあるし、また来ようと思いました。
関越使って、ウチから2時間かからずに行けるのも魅力です。

中越地震などで多少なりとも風評被害もあったのかもしれませんが、町全体が観光地として盛り上げていこうという雰囲気がありました。

新潟の皆さん、復興に向け、頑張ってくださいね!!
Posted at 2007/10/16 01:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月13日 イイね!

今週末もお出かけ~

ここのところ、毎週のようにドライブ行ってますが、今週も行ってきます!

今月末の関越交流オフに先駆けて?ここらへんで遊んできます。

ママ友家族と一緒に、温泉浸かって一泊してきますね♪
Posted at 2007/10/13 01:06:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月08日 イイね!

りんご狩りに行ってきたよ~

りんご狩りに行ってきたよ~10/8(月)に、先日のローダウン&タイヤ交換の慣らしなども兼ねて、往復300kmほど走行してりんご狩りに行って来ました!

関越道を北上し、昭和ICで降りてちょっと走って沼田市利根町のりんご園に到着!
4種類くらい食べ比べて、秋映と陽光という2種類のりんごを狩ってきました♪

その後、かけ流しの温泉施設「しゃくなげの湯」で温泉に浸かり、メシ食って帰ってきました。
ちょっと混んでましたが、いい湯でした♪

ローダウン&タイヤ交換のインプレとしては、やはりロードノイズが激減、滑らかにタイヤが転がる感じでした。
サスの方も、一般道・高速道・山道と走行しましたが、違和感を感じることなくドライブできました。

週末はまた遠出する予定なのですが、気持ちよく運転できるので楽しみです♪
Posted at 2007/10/10 02:29:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「あざーっす!(^。^)」
何シテル?   04/09 23:36
新たな愛車は、ヴェルファイア! 気まぐれにブログ更新します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プラチナセレクションです。 減税と補助金に後押しされました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月30日に納車されました。色はブラックアメジストパールです。
ホンダ That’s ホンダ That’s
奥様専用車です。 27000キロで中古購入!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation