• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年03月28日

ほうとうオフへ行ってきたよん(*^0^) =3

ほうとうオフへ行ってきたよん(*^0^) =3  笠揚さん主催のほうとうオフへ参加してきました(^。^@)
仕事から戻ってきて寝たのが当日の4時 (mー_ー)m.。o○
遅刻はイカンよ!遅刻はと思いながら6時に起き全力で中央道を走らせたが9時前に大月JCまで来れたので経費削減の為、急遽下道に変更しました( ゜ー゜)
読み通りに10時ジャストに集合場所に着くことが出来ましたヾ(@^▽^@)ノ


先導車両のノビタさんについて行きたどり着いた野鳥の森公園!道を間違えてしまった為、想定外の場所だったそうですが道中は楽しかったです。バックミラー越しに見るGT-Rはやはり迫力があり、プレッシャーに負けて道を譲る気持ちが分かります( ;^ ^)
そして唯一、一同の車が固まって止まった瞬間!




その後、今回の目的である【ほうとう不動】へ
味の方は、味噌見込みうどんに近い感じでした。と言いながら味噌煮込みうどんもそんなに食べたことはないのでなんとも(汗
見た目は少なそうな感じですが、すくってもすくっても鍋の底から具が出てきてかなりお腹いっぱいになりました( ̄~; ̄)




そして、今回の個人的な最大の目的である走行距離のゾロ目撮影ですヾ(≧∇≦)〃
今回迎えたゾロ目は、ついに77777km!
RX-7乗りとしては、絶対に失敗が許されないゾロ目であります。(そんなこともないかな(〃_ 〃)ゞ)
みんなとの移動中もメーター見ながらドキドキ!運転でしたヾ(0_0ヽ)
無事に撮影出来てよかったですO(≧▽≦)O




富士山の見える予定!?の植樹祭記念広場の駐車場にて試乗会や雑談会が行われましたが、ここは寒い。寒すぎる(>-<)(>-<)
解散間際に車を並べ直しての撮影でした。




その後、ホテルのカフェにてコーヒーやパフェなど食し雑談の後・・・早く帰りますと言って出ていったわりには家に着いたのが23時だったのは内緒よ(;¬_¬)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2006/03/28 13:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ほうとうオフ結果ご報告(めちゃくちゃ長 ... From [ 長距離通勤者のユウウツ ] 2006年3月28日 15:35
3/26(日)、河口湖周辺にて 「ほうとうオフ」を開催させていただきました。 参加メンバーは以下の通り LEO さん 3匹の仔豚パパ さん(昼食より参加) akir@ さん eコマツ さん Kaz ...
ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2006年3月28日 15:35
少ない睡眠時間の中、定刻に到着されるとは!
本当にありがとうございました。

それにしても、私とノビタさんが揃うとオフ会日和にならないのはなぜでしょう?

TBさせてくださいね。
コメントへの返答
2006年3月29日 3:05
やっぱり大人数だと遅刻は皆さんの迷惑になるからマズイかなと思って(汗

ほんとに山梨県オフは快晴が中々やって来ませんね。次の春あたりは必ず晴れるでしょう!

そういえばTBってどうやるの?


2006年3月28日 15:43
「遅刻はいかんよ遅刻は」で遅刻しますたコマツです(汗)。すまんです。
ラッキー7おめでと!アチキはまもなく3万です。

それにしてもマフラー、外で聞いてる音ほどコックピット内には侵入してこなくて躾のいいマフラーなんですね。あっ、アイドリングで聞いた感じですけど。

こんど乗っけてネ。
コメントへの返答
2006年3月29日 3:11
いやぁ~↑で書いてしまったけど
コマツさんは遅刻してこそですよ(笑
接写の仕方を練習しておいてよかった。
ちゃんとブレずに撮れました( ^^)v

ロータリーは3000回転までは静かなんですよ!エンジンマウント交換してるから走り出したらかなりウルサイよ(汗
でよければ今度、体感してみてちょ
2006年3月28日 16:12
遅くなったのは、途中でトラッカーに紛れたんだね(笑
温泉の用意してるとこはさすがかなw
言ってくれればカフェのあとそーしたのに!!!



コメントへの返答
2006年3月29日 3:19
実は談合坂SAで・・・

温泉の用意は、一応してきてたのだ(笑
カフェの後、行くのもよかったなぁ~
なんて思ってみたりして(-_-;)
でも、たぶんそこまで遅くはいれなかったしなぁ
(ノ∇・、)

2006年3月28日 18:33
お疲れ様でした。まっくす凹さんのFDに圧倒されてました(^^ゞ また遊びましょう!
コメントへの返答
2006年3月29日 3:24
お疲れ様でした(@ ̄∇ ̄@)/
いやぁ~私の車なんて見た目からしてキズだらけですからね(笑
イマスロ♂さんのレガシーのキレイさ&エアロのかっこよさとエンジンルームのピカピカにはビックリ!ですよ。
また集まりの時はよろしくです(^ー^)ノ

2006年3月28日 19:47
この写真見て思ったけどほうとう屋よく入れたね。リップ擦らなかった?

同じく23時に家についたよ。どこか寄り道したん~?
コメントへの返答
2006年3月29日 3:31
寝てしまいました・・・

ほうとう屋は平気だったよ!カフェ出る時も平気だったよ!すきぞさんは擦っちゃった?
比較するのもかわいそうだけど、写真のコマツ号との車高の差がスゴイネ(・_・ )
2006年3月29日 1:24
7のゾロメおめでとー(  ̄▽ ̄)ノ  

気づいたときには77778だったってゆーオチじゃないのが残念w 
早くマフラーの音聞きたいよーTT
コメントへの返答
2006年3月29日 3:39
ありがとうヾ(≧∇≦)〃
ずっと気にしながら走ってたからね。
ここだけはハズせないよ(笑

でも、すきぞさんを乗せて走ってて話に夢中になって100mの単位がズレそうになったのはちょっぴりあせった(⌒~⌒ι)

そっか!ド素人君まだマフラー見てないんだっけ?今度のオフの時に見て見て( ・・)ゞ
2006年3月29日 7:41
私が、まっくす凹さんのこの記事にTBしたときを例にして説明しますね。
1)この記事の、みんあのコメントのちょっと上にあるこの記事へのトラックバックURLである
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=1566111
をコピーします。
2)自分のTBさせたいブログを編集モードにして、トラックバック先のURLの空欄にペーストします。
3)保存ボタンを押します。
4)画面が切り替わったら、トラックバック先のURL欄の履歴を押して別ウィンドウでTBがうまくいったかを確認。「成功」と出ていればOK
5)まっくす凹さんのこの記事へのトラックバックに私の記事がTB出来ました。
こんな感じです。
コメントへの返答
2006年3月30日 14:22
TB出来ました( ^o^)/

どうもありがとうです<(_ _)>ペコ
2006年3月30日 0:54
>今回迎えたゾロ目は、ついに77777km!

おめでとうっ(^O^)/
オフ会も楽しめたようで何よりだったねd(^ー^)

>内緒よ(;¬_¬)

一体・・・?
コメントへの返答
2006年3月30日 14:29
今回は色んな車種が集まって
とても楽しかったですよ( ̄ー ̄)v
とりあえず天気もよかったと言えるのではないでしょうか(謎笑

>内緒よ(;¬_¬)
睡眠2時間で参加した為、帰りの中央道で談合坂SAより渋滞15kmを目の当たりにして挫折したのですσ(TεT;)
渋滞を行ってもよかったんだけど、その後の首都高速を越えるだけの精神力はないなと思いました(ー∇ー;)

2006年3月30日 22:07
今晩は

先日はお疲れ様でした。
遅刻してしまった。(;^_^A アセアセ・・・汗

しかしウチの娘はものの見事にまっくすくんの事を忘れてたみたいだ。
あんなに遊んでもらったのに・・・
コメントへの返答
2006年3月31日 16:59
お疲れ様でしたヾ(@^▽^@)ノ
ライナーさんは家族出ですからね!
色々と準備もお有りかと(笑

ライナーさんのお嬢に
振られてしまった~(mToT)/
でも、オートサロンの時にファミレスで遊んだくらいだから忘れてもしょうがないかな(〃∀〃;)
でもでもオフの時はいつでも
お相手するよヾ(≧∇≦)〃

プロフィール

「引きこもり中・・・・・。」
何シテル?   06/30 11:31
FD3S(4型)に乗っています 自宅の前でこつこつと車いじりに励んでいるのですが... なんとなくぼろぼろになっていくような6(⌒~⌒ι) 06年6月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
08年9月に車両値引き60マソに 釣られて購入( ・ω・)ノ 外見ノーマル!オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ホイールも買ったし♪ 今度は、エアロでも買い換えたいな~

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation