• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

まっくす凹のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

悲しいことです(-人- )

振り込まれてすぐに

棒茄子がなくなり悲しんでいるまっくすです(´・д・`)=3ハァ


この前のSAB千葉長沼のロータリーイベントで、クラッチのO/Hが

必要なのが発覚し(2年半も使えば、そりゃなくなるか!)

先週にも車を預けてきて




クラッチのO/HミッションのO/H



をやってもらってきましたよ!


…(*´д`)はにゃ…???







フエテマセンカ?







うーーーーーん。

ちょっと悩みましたがついでに!?

ミッションのO/Hも追加で入ることに(;・∀・) 

どっちみちミッション降ろすし、2速⇒3速の入りが調子悪かったので高くついたけどやってもらうことにしました。

結果的には、2速、3速のシンクロ劣化とメンドラの磨耗が原因らすぃ

部品自体は、そんな高くないので1速~4速まで全部交換ってことに。


そんなに高くないって・・・。


すでに工賃もろもろで高いがなっ┌(`Д´)ノ)゚Д゚;)



現在まったり慣らし運転中・・・。

あと500kmカナ




Posted at 2007/12/12 00:26:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2007年08月19日 イイね!

やっと届いたじょ~ヽ(´・д・`)ノ

やっと届いたじょ~ヽ(´・д・`)ノあれは、いつだったかな!?


たぶんゴールデンウィークの前だったような気が・・・。


と、発注の時期を忘れてしまったほどですが(´-ω-`)


3ヶ月待って~♪やっとこさ届きましたよ~♪




   TE37がぁぁ~



うんうん 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


色も、あれ!?ってならず

要求通りの感じに仕上げてもらって嬉しいかぎりですヽ(・∀・` )ノ




しかもやっぱ軽い!!


今までのホイールが重かっただけに、その差は歴然ですね(*´∀`)




しかし・・・。





そのままリアの35mmスペーサーをはずさないで装着したので

リアのフェンダーからタイヤがはみ出ました(;´∀`)アハハ・・・

写真ではツライチなんだけどな~。 いや、1/3ほど純正ラインからタイヤ出てないかい?






Posted at 2007/08/19 19:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2007年03月20日 イイね!

猿人O/Hのメニュー( ´∀`)つθ

つい最近、猿人のオーバーホールが終ったばかりですが

あんなに金額がかかって【このこと】




(´・д・`)<何やったの?




って感じですが。



こんなことやりました(゚Д゚)ノ アイッ




今回の症状は、アペックスシールの吹っ飛びによる猿人ブローです。

個別の金額についてはちょっと秘密にしますが、気になればこっそり教えます。


●エンジンオーバーホール(インナーパーツ含む)
・ローターハウジング 2個
・インタメ 1個
・フロントローター 1個
・フロントサイドハウジング 1個
・配管類シリコンホースへ変更

・クラッチマスターシリンダー
 作動変換KIT O/H
・レリーズベアリング交換

・ガソリンタンク内部洗浄
・フェールフィルター交換
・燃料ポンプ交換
・コレクターBOXワンオフ作成

・シングルターボKIT(エアポンプ仕様)
・フロントパイプ加工
・エキゾーストバンテージ取付け
・タービンハウジングKIT
・エアクリナー遮熱板作成

・現車リセッティング
・セッティング用プラグ
・A/Fソケット加工取付け

と以上のメニューですた!


整備手帳に作業の一部を載せました。

【ブローしたら・・・】

【新品部品って】

【組上げ作業その1】

【組上げ作業その2】


Posted at 2007/03/20 15:13:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテなど | クルマ
2007年03月17日 イイね!

復活まっく号!ヽ(´∀`ヽ)

復活まっく号!ヽ(´∀`ヽ)エンジンが風呂に入ってから、3週間・・・

やっと、やっとです!

本日無事に復活しました( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ~

まぁ~見た目はなんら変わってないのでふつうですけどね(´▽`*)アハハ




やっぱ約1ヶ月も乗ってないと最初エンストしちゃうんかな?

なんて思ってましたけど今まで通り乗れるもんですな!

というか、変わってしまったのはまっく号なのね(゜∀゜;)ウハッ

この際だからエンジン以外にも色々注文出したんですが

いいです!これかなりいいです(・∀・ )

詳細は今度ね(´・∀・`)ノ







さてさて、気になる今回のエンジンO/Hのお値段ですが








120諭吉ですΣ(・Д・ノ)ノ アウッ







新しくFD買えるじゃん・・・・



と散々周りから言われましたが、もう何も言うまい(`ε´ )プンプン
Posted at 2007/03/17 17:05:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテなど | クルマ
2007年02月19日 イイね!

帰ってきたシャコチョー|・ω・)ノ

帰ってきたシャコチョー|・ω・)ノという訳でやっと戻ってきました!

車高調のO/Hだけだったのに

追加で増えてしまったなぁ~(つД`)

まぁそこはメンテということで仕方ないですけどね。





さて、今回のメニューは・・・

・車高調O/H
・アライメント測定と調整
・ホイールバランス調整
・オートエグゼのメンバーブレース取付け
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・プラグ交換
・きれいに洗車(笑
・フロントタイヤ裏組み(爆

以上の項目デシ!!




で・・・・・14諭吉ちょうどでした(*´∀`)つ





会社帰りの簡単なインプレでは、やっぱ違いますね!

純正の時と同じコーナーで進入速度も同じで試したのですが
純正での出口速度は74km
O/H後での出口速度は82km
速度の差はこんなもんですが、車の安定性が全然違いますね。

あとは減衰を一番やわらかくしておけば街乗りも段差以外は
特に不満はないですね!


ただ、メンブレの効果が分からなくてすみませぬ。・゚・(ノд`)・゚・。

Posted at 2007/02/20 00:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記

プロフィール

「引きこもり中・・・・・。」
何シテル?   06/30 11:31
FD3S(4型)に乗っています 自宅の前でこつこつと車いじりに励んでいるのですが... なんとなくぼろぼろになっていくような6(⌒~⌒ι) 06年6月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
08年9月に車両値引き60マソに 釣られて購入( ・ω・)ノ 外見ノーマル!オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ホイールも買ったし♪ 今度は、エアロでも買い換えたいな~

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation