• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

まっくす凹のブログ一覧

2006年03月28日 イイね!

ほうとうオフへ行ってきたよん(*^0^) =3

ほうとうオフへ行ってきたよん(*^0^) =3 笠揚さん主催のほうとうオフへ参加してきました(^。^@)
仕事から戻ってきて寝たのが当日の4時 (mー_ー)m.。o○
遅刻はイカンよ!遅刻はと思いながら6時に起き全力で中央道を走らせたが9時前に大月JCまで来れたので経費削減の為、急遽下道に変更しました( ゜ー゜)
読み通りに10時ジャストに集合場所に着くことが出来ましたヾ(@^▽^@)ノ


先導車両のノビタさんについて行きたどり着いた野鳥の森公園!道を間違えてしまった為、想定外の場所だったそうですが道中は楽しかったです。バックミラー越しに見るGT-Rはやはり迫力があり、プレッシャーに負けて道を譲る気持ちが分かります( ;^ ^)
そして唯一、一同の車が固まって止まった瞬間!




その後、今回の目的である【ほうとう不動】へ
味の方は、味噌見込みうどんに近い感じでした。と言いながら味噌煮込みうどんもそんなに食べたことはないのでなんとも(汗
見た目は少なそうな感じですが、すくってもすくっても鍋の底から具が出てきてかなりお腹いっぱいになりました( ̄~; ̄)




そして、今回の個人的な最大の目的である走行距離のゾロ目撮影ですヾ(≧∇≦)〃
今回迎えたゾロ目は、ついに77777km!
RX-7乗りとしては、絶対に失敗が許されないゾロ目であります。(そんなこともないかな(〃_ 〃)ゞ)
みんなとの移動中もメーター見ながらドキドキ!運転でしたヾ(0_0ヽ)
無事に撮影出来てよかったですO(≧▽≦)O




富士山の見える予定!?の植樹祭記念広場の駐車場にて試乗会や雑談会が行われましたが、ここは寒い。寒すぎる(>-<)(>-<)
解散間際に車を並べ直しての撮影でした。




その後、ホテルのカフェにてコーヒーやパフェなど食し雑談の後・・・早く帰りますと言って出ていったわりには家に着いたのが23時だったのは内緒よ(;¬_¬)
Posted at 2006/03/28 13:04:25 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年03月24日 イイね!

洗車ついでに(^^;)

洗車ついでに(^^;)諸事情により今まで貼ってあったステッカーを
半分剥がしました(^_^;)

貼るのも大変だったけど剥がすのはその倍以上疲れますね(汗

なくなってみて気付くといか、何も貼ってないのが普通なのだけど、なんか物足りない感じ(〃∀〃;)

次はどんなのがいいかなぁ( ̄~ ̄?)


Posted at 2006/03/24 16:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

ジムカーナレッスンに参加してきましたヽ(;^0^)/

ジムカーナレッスンに参加してきましたヽ(;^0^)/群馬県 関越スポーツランドにて
ダンロップジムカーナレッスンに参加してきました!
参加費8000円で6本の走行です。

こういった本格的なものに参加するのは2回目ですが、上級者の方やプロドライバーの方の運転技術には驚かされます(°°;))

車が変な!?動きします。うまく説明出来ない(;_; )
いや、車をコントロールするってのはこういうことなのかなって思います。



今日のレッスンコース( ゜ー゜)

サーキットばっか行ってたのでたまにはこういうのもいい刺激になります。確かに、サーキットとは車の走らせ方が違うし、何よりサーキットよりガソリンを必要としないのも嬉しいヽ(∇⌒ヽ)




~余談~
帰りに関越道藤岡JCにあるPAによってラーメンを食べてきました(*^0^) =3
ここは上信越道からしか入れないなので高速のPAにしてはガラガラでした。しかしここ、やたら飲食店が多い!ラーメン屋が3か4件あった。画像は・・・疲れて腹ペコな為、忘れてしましました。でもうまかったょ!
Posted at 2006/02/27 11:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年02月20日 イイね!

熱海でポン!!(ノ^o^)ノ ⌒⊂●⊃遮断機 リーチ!

熱海でポン!!(ノ^o^)ノ ⌒⊂●⊃遮断機 リーチ!熱海のマル秘邸にてオフ会??に参加してきました。

今回のメインは車ではなく・・・
タイトルの通り麻雀だったのだろうか?

それ以外にも温泉・焼肉・お酒・ラーメン・寿司(おいらは食べてないけどf(^_^;))
といかにも豪遊のような1泊2日でした(^ ε ^)o




富士からノビタさんを回収し、いざ熱海へ向かったのだが・・・
まっく号のポンコツナビは箱根の峠を越えて逝けと指示!
この辺の地理を知らないので指示の通りへ走ったのだが
なんなんだぁーー!この1速じゃなきゃ上らない坂は(--;(--;
挙句の果てにはこれ(ノ`△´)ノ  ⇒ ⇒ ⇒ ⇒


さぁ!話は変えて2日目に食べた【わんたんめん】ですがこんな感じのラーメンです(*^0^) =3
先発隊が注文していた餃子がうまそうだったのでこちらも注文しました!
個人的にこの餃子はうまかった(笑)





そして・・・左前方の妖しげなお店の前で停車しているインリン号を発見!たまたまフライデーしたのでご勘弁を<(。_。)>


お泊りオフでしたが、時間が過ぎるのが早く(爆睡してたからかっ)とても楽しかったです(*^∇゜)v
次回は、ちゃんと車を拝見したりドライブとかしたいな(^-^〃)♪

Posted at 2006/02/20 11:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年02月15日 イイね!

たまには車以外のことを( ^o^)ノ

たまには車以外のことを( ^o^)ノと、言う訳で車ネタばかりだったので

今回は趣味のスノボです(@ ̄∇ ̄@)

今回、向かった先のゲレンデは福島県にある
【グランデコスキー場】です。
東北道 浦和より3~4時間程です。料金は5,550円

スキー場へ歩いて行ける宿がなく←たぶん・・・(~ヘ~;)
ペンションなどから定期便のバスでゲレンデへ送迎してもらうスタイルのスキー場です。しかし、このスキー場はなんと!全リフトフード付きなのです。吹雪でテンションが下がる心配は無しですね(*^∇゜)v

やはり、東北方面の雪は新潟方面の雪に比べて水分が少なく雪質はよかったですO(≧▽≦)O
白馬方面の雪質もこんな感じと友人のボードお馬鹿さんが言ってますたヽ(^_^ )

平日を狙って行ったのでやっぱりというか、人は少なかったですねぇ(^▽^)
おかげ様で山頂付近のパウダーゾーンへは、ほとんど人はおらず
パウダーランを十分に楽しめました d(⌒O⌒)b
Posted at 2006/02/15 17:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「引きこもり中・・・・・。」
何シテル?   06/30 11:31
FD3S(4型)に乗っています 自宅の前でこつこつと車いじりに励んでいるのですが... なんとなくぼろぼろになっていくような6(⌒~⌒ι) 06年6月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
08年9月に車両値引き60マソに 釣られて購入( ・ω・)ノ 外見ノーマル!オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ホイールも買ったし♪ 今度は、エアロでも買い換えたいな~

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation