■新・逆テーパーブレード
MT-28V4で高い実績のある“逆テーパーブレード”を進化させ、ソール部とブレード部の境界部に溝を持たせ、より効果的にブレード上部に重量を配置した「新・逆テーパーブレード」設計。これにより、クラブヘッドのブレをしっかりと抑え、深いラフなど強い芝の抵抗を受けてもフェースの向き、ロフトが安定。どんな状況からでも、距離感、方向性が出しやすく、ピンに寄るアプローチショットを可能にします。
■ソール
ソール面をよりフラットに、そしてそのソール後部を大胆にカットした新ソール形状。バンスを感じながらショット出来ることで、シャープな抜けをもたらすだけでなく、状況によってはラフの芝ごと大胆に打っていくなど、プロの様々なテクニックに応えます。セッティングの厳しいコースでプレーするツアープロの要望から生まれた応用性の高いソール形状です。
■フェース
やや出刃で少しラウンドが付いたリーディングエッジがフェースを開いたり閉じたりしやすく、ボールを包み込むようなイメージの引き締まった形状と相まって、プロが技を使いやすいフェース形状です。
■新溝ルール適合「台形スコアライン」
2010年から施行されたスコアラインの新ルールに適合する「台形スコアライン」。一本一本ていねいに彫刻で入れられた、精度の高いエッジを持ちグリーン周りからのショートアプローチでもしっかりとしたスピン性能を発揮します。
■鏡面ミーリング
従来の高精度ミーリング加工の約2倍の時間を掛けて仕上げた“鏡面ミーリング”。フェース面の平面精度が高くなることでボールとの接触面積が高まるとともに、スコアラインに精度の高いエッジをもたらします。卓越したスピン性能と共に常に安定したスピン量を発揮します。
■素 材
ヘッド素材は耐摩耗性に優れた鍛造ニッケルクロムモリブデン鋼を採用。溝がダレにくく、安定したスピン性能が持続。します
ブログ一覧 |
(クラブ履歴) Wedge | 日記
Posted at
2011/08/29 13:04:26