• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

キャロウェイ EPIC FLASH SUB ZERO フェアウェイウッド

キャロウェイ EPIC FLASH SUB ZERO フェアウェイウッド   
 






FLASH フェース」を踏襲したフェースカップで速いボール初速を実現
「EPIC FLASH」シリーズのドライバーに採用された、「FLASH フェース」のアイデアを、フェアウェイウッドのフェースにも踏襲。キャロウェイが長く培ってきたフォージドカーペンター455スチールフェースカップの技術と融合させることで、フェース全体が高初速エリアとなり、驚異の飛距離性能を実現しています。



最新のフェースにJAILBREAK テクノロジーを融合
フェースの裏側には、ROGUE シリーズで初めてフェアウェイウッドに採用された“2本の柱”、JAILBREAK テクノロジーを、今回も搭載。最新のフェーステクノロジーと組み合わせることで、EPIC FLASH シリーズのフェアウェイウッドは、かつてないボール初速を生み出します。



トライアクシャル・カーボンクラウンも、さらにグレードアップ
クラウンには、GBB EPIC、ROGUEの両シリーズで採用されたトライアクシャル・カーボン素材を採用していますが、ここにも大きな進化が見られます。今回のものはT2Cという名前を持ち、カーボンの編み込みがさらに細かいものになっています。これにより強度、剛性を保ちながら、さらなる軽量化を達成。ヘッドの低重心化に大きく貢献し、従来よりさらにボールが上がりやすいものとなっています。また、ソール部分には約16gと約2gのウェイトスクリューを搭載。ヘッドの重心を低くするとともに、2つのスクリューを入れ替えることによって、低スピンの中弾道と、高スピンの高弾道を選択することが可能となります。


軽量化された最新のアジャスタブルホーゼルを搭載
ネックには、JAILBREAK テクノロジーを搭載したフェアウェイウッドで初めて、アジャスタブルホーゼルを搭載しました。これは、従来のアジャスタブルホーゼルをより軽量化する事で実現しました。この軽量化により、振りやすく、ボールコントロールもしやすいフェアウェイウッドとなっており、ヘッドの低重心化、重心位置の最適化にも貢献しています。

関連情報URL : http://www.callawaygolf.jp/
ブログ一覧 | (クラブ履歴) 5wood | 日記
Posted at 2020/03/20 23:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド 走行中テレビが見れる ナビ操作 ができるキット https://minkara.carview.co.jp/userid/154254/car/2987639/6220900/note.aspx
何シテル?   02/13 15:28
ひなり♂です。(*`・ω・´*)ノ 平成16年生まれ。ソフトテニスとバトミントンをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャロウェイ PARADYM ♦♦♦S DRIVER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:29:28
キャロウェイ ELYTE ♦♦♦ TD DRIVER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:54:30
PROCEED DOUBLE-R SF FW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:54:23

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
サブ
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
義妹の車
日産 グロリア 日産 グロリア
生まれてはじめて買った。中古の430グロリアってやつです。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年10月5日(木)納車 【タイプ】e:HEV Z 【駆動】4WD 【定員】5名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation