• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなり@3年17組のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

N.S.PRO MODUS 3 HYBRID Graphite On Steel Technology

N.S.PRO MODUS 3 HYBRID Graphite On Steel Technology 
総合シャフトメーカーだからできた特許技術で、スチールとカーボンのメリットだけを融合。


「日本の猛者たち」の、ハイブリッドに新兵器。

距離のコントロールを求められるティショットでのレイアップに、ロングホールのセカンドショット等に、近年ハイブリッドクラブが多用されるようになった一方、シャフトの面ではスチール・カーボン共に一長一短があり、いずれも評価の確立には至っていませんでした。そこで日本シャフトはスチール・カーボンの双方に知見を持つ総合シャフトメーカーとして、弾道をコントロールしてターゲットを狙い打てる性能を満たす、新たなハイブリッド用シャフトの開発に着手しました。
そのキーテクノロジーとなったのは、当社だから可能な複合シャフトの製造技術。特許を取得した特殊接着技術で、スチール単体による剛性不足をカバーすると同時に、カーボンの設計自由度の高さも確保した、スチールとカーボンの理想的な一体化を可能にしたのです。そしてスチールのメリットであるソリッドな打感のフィードバックとスピンコントロール性能、カーボンのメリットであるフレックスコントロール性能を融合させ、デメリットを排しメリットだけをもたらす理想のハイブリッド用シャフト「N.S.PRO MODUS3 HYBRID Graphite On Steel Technology」を完成させました。

カーボンの飛び・上がりやすさに、スチールの打感・方向性を兼備。

■特許技術で、シャフト全長にスチールとカーボンの複合構造を実現。
カーボンシャフトの飛距離性能とやさしさ、スチールシャフトの打感とスピンコンロール性能を高い次元でハイブリッドするために、超軽量スチール本体とカーボン積層を、特許取得の特殊接着技術層で強力に合体。「N.S.PRO MODUS3 HYBRID Graphite On Steel Technology」は、日本シャフトオリジナルの製造技術でかつてないシャフト特性を実現しています。ヘッドスピード44m/s以上のアスリートゴルファーが、ハイブリッドクラブのパフォーマンスを最大限に発揮するための、全く新しい選択肢の誕生です。

■スチールとカーボンのメリットを活かし、デメリットを解消する新発想。
スチールとカーボンを新技術で複合することにより、カーボンの薄肉多層構造で重量と硬度を両立でき、ソリッドな打感を維持。また、スチール本来の捩じれの少なさによる方向安定性を確保しながら、飛距離性能も実現。さらに、薄肉構造による適度なシャフトの偏平がスピンコントロール性能を高め、同時につぶれ戻りによるインパクトの厚みを感じることも可能に。スチールとカーボンのハイブリッド構造シャフトが、機能面とフィーリング面の両面でウッドとアイアンとをつないでいく、ハイブリッド用シャフトのベストな解答です。



関連情報URL : https://nipponshaft.co.jp/
Posted at 2019/11/25 12:33:37 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記
2019年05月07日 イイね!

三菱ケミカル TENSEI™ CK Pro Orange Series

三菱ケミカル TENSEI™ CK Pro Orange Series
振りぬけるから、飛ぶ。



 2019年2月、三菱ケミカルはTENSEI™ CK Pro Orange シリーズを発売いたします。トッププレーヤーが求める飛距離性能と、タイトなフェアウェイをヒットし続ける正確性。世界のツアーシーンを席巻し、2017-18シーズンの海外メジャー競技で最も多くのプレーヤーが手にしたTENSEI™ が、遂に日本上陸を果たします。CK Pro Orangeシリーズは、タングステンプリプレグシートをバット側に配置する最適重量配分設計により、フィニッシュまでストレスのない振りぬきを実現。また、炭素繊維と高強度で衝撃安定性に優れるケブラー®*繊維のハイブリッドクロスが、これまでにない新たなスイングフィールをもたらします。50g台からのラインナップで、世界の飛びを幅広いプレーヤーにお届けします。





Posted at 2019/05/07 20:54:34 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記
2018年12月04日 イイね!

Dynamic Gold 120

Dynamic Gold 1203年以上の歳月を費やして開発したNEWダイナミックゴールドシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来品のダイナミックゴールドと同等のフィーリングとさらなる性能の進化を実現しました。

特に日本先行発売モデルのDG95は、90g台の軽量でありながら、従来品DGと相似的な剛性カーブにすることで、軽量シャフトにも関わらず、DGと同等のねばり感やコントロール性を再現。ロボットテストの結果では、XP95や他社製品よりも打出角が高く、スピン量を減少させ、初速も増加したことで飛距離もアップしました。

軽量シャフトの最大の利点である“振りやすさ”と“飛距離”をさらに向上させ、キックポイントをDG95は中元調子、DG105/120は元調子に設定することで、コントロール性との両立を保っています。





Posted at 2019/08/04 23:07:05 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記
2018年01月01日 イイね!

キャロウェイ ROGUE X HYBRID

キャロウェイ ROGUE X HYBRID 
  



Posted at 2018/01/22 15:30:59 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記
2017年09月20日 イイね!

キャロウェイ X FORGED アイアン 2018

キャロウェイ X FORGED アイアン 2018 








発売予定 2017年10月20日
関連情報URL : http://www.callawaygolf.jp/
Posted at 2017/09/23 10:18:27 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド 走行中テレビが見れる ナビ操作 ができるキット https://minkara.carview.co.jp/userid/154254/car/2987639/6220900/note.aspx
何シテル?   02/13 15:28
ひなり♂です。(*`・ω・´*)ノ 平成16年生まれ。ソフトテニスとバトミントンをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャロウェイ ELYTE ♦♦♦ TD DRIVER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:32:30
PROCEED DOUBLE-R SF FW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:32:16
PROCEED DOUBLE-R SB-UT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:32:05

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025年8月31日(日)納車 【タイプ】e:HEV Z 特別仕様車 BLACK ST ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
サブ
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年10月5日(木)納車 【タイプ】e:HEV Z 【駆動】4WD 【定員】5名 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年8月7日(金)納車 【グレード】e:HEV EX BLACK EDITION ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation