“「RM-4」の正当進化”。PGAツアープレーヤーやアメリカのカレッジゴルファーの使用感からフィードバックし、トップフィールドで戦うためのウェッジとして開発された「RM-4」の機能を、さらに技が発揮できるようソールを改良。あらゆるライから巧みにソールのコンタクトを操作し、ボールをシビアかつ自在にコントロールできる機能をとにかく際立たせました。また通常プロダクトにはない“ノンメッキ仕上げ”を採用。極上の打感とスピン性能を追求することで、より上級者のためのウェッジとして進化しました。
シャープさを追求したNEW Hソール
58°・60°は評価の高かったRM-4 H(ヒル)ソールをベースに、よりシャープさを追求。狙った所にスパッとリーディングエッジを入れられる、テクニックを活かせる形状です。
58°はコースコンディションやプレーヤーの入射角によって選べる3タイプのバウンス(L,M,H)をラインアップしました。
全面ミーリングバックが可能にした、「ぶれない」ヘッド
バックフェース全面に精密機械加工を取り入れる事で、フェース肉厚を緻密に管理。
上下・左右に効果的に重量配分をすることでヘッドのブレを抑制し、シビアなピンポジションに対しても攻めるショットを可能にします。
【新・逆テーパーブレード】
重量を上下に効率的に配分。トップブレードに厚みを持たせる事で、打点の上下のブレに対して強さを発揮。
ショットの距離ブレを抑制します。
【D-ステップブレード】
番手別に、トゥ-ヒール方向に重量を最適配分。
左右方向にブレない性能を進化させました
ハイスピン性能を裏付ける鏡面ミーリングフェース
打感とスピン性能を追求したノーメッキ仕上げ
ノーメッキ仕上げとすることで、極上の打感とスピン性能を追求しました。
また、品質を維持する為防錆パッキングを施し、専用BOXで出荷致します。
*ノーメッキの為、ご使用により錆が発生する事がありますが、性能に影響はございません。
□ヘッド:S20C(一体鍛造)
鏡面ミーリングフェース+全面ミーリングバック(精密極薄管理製法)
□仕上げ:ノーメッキ・サテン仕上げ
□ロフト:46,48,50,52,54,56,58,60
□バウンス:58度のみ3タイプ Hソール(14度)、Mソール(11度)、Lソール(8度)
□価格:ヘッド単体33000円(税込)
※(シャフト・グリップなどの工賃が別途必要となります)
12月15日より出荷開始
Posted at 2022/11/17 20:22:45 | |
(クラブ履歴) Wedge | 日記