• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなり@3年17組のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

千葉夷隅ゴルフクラブ【千葉県】(コース342回目)

千葉夷隅ゴルフクラブ【千葉県】(コース342回目)

東コース、南コース

関連情報URL : http://www.chibaisumi.jp/
Posted at 2021/08/27 17:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【GOLF】ラウンド履歴 | 日記
2021年08月16日 イイね!

IOMIC Sticky Evolution 2.3

IOMIC Sticky Evolution 2.3 



StickyとEvolutionを融合させた太めのハイブリッド

Evolutionのグリップ力とStickyのソフトな握り心地が共存する太めサイズ。



関連情報URL : http://iomic.com/
Posted at 2021/08/16 22:02:26 | コメント(0) | 【GOLF】My Equipment | 日記
2021年08月15日 イイね!

キャロウェイ JAWS FULL TOE RAW FACE ウェッジ

キャロウェイ JAWS FULL TOE RAW FACE ウェッジ  


フェースを開いても獰猛なスピン!
溝を全面に刻んだ、ハイトウJAWS、誕生


JAWSウェッジから、派生モデルの「JAWS FULL TOEウェッジ」が誕生です。ヘッドはハイトウ形状で、ノーメッキのフェース面には37Vグルーブをフルスコアライン化。さらに、キャロウェイ独自のマイクロフィーチャーを斜めに配置して、バックフェース上部も、よりトウ側に厚みを持たせたデザインとしました。あらゆるアプローチショットに対応し、なかでもフェースを開いて打つ場面において大きな威力を発揮する設計であり、強烈なスピンの両方でグリーンをしっかりキャッチ。シビアな状況からでもカップを狙っていける性能を実現しています。オフセットやリーディングエッジの丸みが少ないオーソドックスなシェイプのため、スクエアにアドレスする際も、構えにくさは一切なし。ラインアップは、オープンに使うシーンの多い58度、60度はもちろん、54度、56度も加えての4種類のロフトを用意しました。





Features &
Benefits


ハイトウデザインのヘッドに、フルスコアライン化JAWS FULL TOEウェッジ」の大きな特徴が、ヘッド形状とフェース面への溝の刻み方です。一般的なウェッジよりもトウ側が高いハイトウデザインとなっており、加えて、ヒールからトウまで、フェース全面に溝を入れたフルスコアライン設計も施しています。これにより、あらゆるアプローチショットに対応し、とくに、フェースを開いて打つショットにおいても高いスピン性能を発揮。ハイトウとフルスコアライン化には、オープンに構えた際に、よりスピンのイメージが出やすいという、心理的な利点もあります。

ノーメッキのフェースに、高いスピン性能の37VグルーブJAWS FULL TOEウェッジ」では、JAWSウェッジ、JAWS FORGEDウェッジと同じく、37Vグルーブが採用されています。37Vグルーブは、2010年に導入された溝規制のなかで溝の角を可能な限り鋭くするべく、従来とは違って溝の入れ方を鈍角にデザイン。これにより、フルショットはもちろん、ヘッドスピードの遅いショットであっても、安定して大きなスピンが入ることになり、距離のコントロール性も向上しました。まさにボールに食いつくフィーリングであり、グリーンを捉えたときも強烈に芝を掴んでくれます。加えて、「JAWS FULL TOEウェッジ」は、全体的にクロム仕上げを施している一方で、フェース面だけにノーメッキ仕上げを採用。メッキ加工以上に溝のエッジが効くため、37Vグルーブのボールを噛む能力がより発揮されます。

斜めに配置されたマイクロフィーチャーJAWS FULL TOEウェッジ」には、JAWSウェッジ同様、溝と溝の間に小さな凸部、マイクロフィーチャーを数多く搭載。37Vグルーブとともに強烈なスピンを生み出す、キャロウェイ独自のテクノロジーです。しかも、「JAWS FULL TOEウェッジ」では、マイクロフィーチャーを斜めに設置。フェースを開くアプローチにおいて、マイクロフィーチャーがターゲットに対してスクエアに近い状態となり、しっかりとスピンを効かせることができます。

トウとヒールで厚みが違う、バックフェースのデザイン JAWSウェッジなどでは、求められるスピンや弾道となるように、バックフェース上部の厚みをロフトごとに変更して重心位置を最適化していましたが、「JAWS FULL TOEウェッジ」では、考え方をさらに一歩、前へと進めました。バックフェース上部をヒール側とトウ側に分割し、ヒール側は薄めに、トウ側は厚めに設計。また、バンス裏にある4つのポートのうち、ヒール側の2つをより深くしています。これらは、とくにフェースを開いて打つアプローチを考慮したもので、フェース面を斜めに抜けていくボールに大きなスピンを発生させる要因となっています。





 


発売日:2021年9月10日
Posted at 2021/08/15 07:29:50 | コメント(0) | (クラブ履歴) Wedge | 日記
2021年08月09日 イイね!

タイトリスト U-505 ユーティリティアイアン

タイトリスト U-505 ユーティリティアイアン 


ツアープロファイルと革新的テクノロジーを融合させ
ロングアイアンの弾道に、高さとスピードをプラス。
プレーヤーズ ユーティリティアイアン

 
発売日:2021年9月24日




PGAツアーで最も高い信頼を獲得しているUシリーズのNEWモデル。アイアンセットとコンビネーションしやすい短めのブレード長とプロファイルに、革新的テクノロジーを融合。直進性と高初速・高弾道がロングゲームの成功率を高め、スコアアップに貢献します。

U·505 UTILITY IRON
UTILITY IN TOUR FORM

Benefits
・驚きの高初速と高弾道
・多様なショットに対応
・さらに向上した打感

Features
・高比重タングステン(D18)
・進化したマックス インパクト 2.0
・マッスルプレートを搭載したマルチマテリアルボディ
・鍛造フェースインサート



驚きのスピード性能
さらに薄くなった鍛造Lフェースと進化したマックスインパクト2.0により、U·505はタイトリスト史上、最速のボールスピードを生むユーティリティアイアンとなりました。さらに新しい中空構造とコアサポートによって、速いボールスピードと心地よい打感・打音を生み出します

高比重タングステンで高い打ち出し角を実現
高比重タングステンウェイト(D18)を、航空宇宙分野で採用されている特殊な技術を用いてトゥ・ヒールへ精密に配置。ツアープレーヤーが打ち出し角が最も高くなると感じている、ヒール側への低重心化を実現しています。

ツアーが求めるプロファイル
U·505はツアープレーヤーの意見に基づくプロファイルを採用。短めのブレード長とシャローフェース、そしてワイドソールデザインにより、他のクラブとスムーズにつながる構えやすさを備えています。


パフォーマンス向上に寄与するマッスルプレート
U·505のバックフェースに新採用されたマッスルプレートは、優れたパフォーマンスを提供します。プレートの構造と肉厚設計により振動と反響をコントロールし、より心地よい打音と打感を実現。軽量化されたバックフェースにより、余剰重量をトゥ・ヒールに配置し精密な重量設計を可能にしています。


SPECIFICATIONS
関連情報URL : https://www.titleist.co.jp
Posted at 2021/08/09 12:20:11 | コメント(0) | 【GOLF】Equipment | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド 走行中テレビが見れる ナビ操作 ができるキット https://minkara.carview.co.jp/userid/154254/car/2987639/6220900/note.aspx
何シテル?   02/13 15:28
ひなり♂です。(*`・ω・´*)ノ 平成16年生まれ。ソフトテニスとバトミントンをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
8 9 1011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャロウェイ ELYTE ♦♦♦ TD DRIVER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:54:30
PROCEED DOUBLE-R SF FW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:54:23
PROCEED DOUBLE-R SB-UT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:54:15

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
サブ
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
義妹の車
日産 グロリア 日産 グロリア
生まれてはじめて買った。中古の430グロリアってやつです。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年10月5日(木)納車 【タイプ】e:HEV Z 【駆動】4WD 【定員】5名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation