• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

コーディングの聖地RAIKOさんへ行ってきました☆

コーディングの聖地RAIKOさんへ行ってきました☆ 本日RAIKOさんに行って来ました!





で、今日は偶然にも金沢オフでご一緒だった岡山のまーぼーさんと奥様も来られてましたので、色々お話できて良かったです^^


まーぼーさんもMINIでやれる一通りのコーディングとウインカーやバックランプをLEDに交換されてました!

「三時間、高速乗って来ても、今日は来て良かったわー」っておっしゃって帰られました^^
今日でLED化完了ですね!
たねやで、生バームクーヘン無事に買えたのかな?


その後、ご近所の雪来坊さんも途中から来られて、色々なお話で盛り上がりました♪





で、今回のコーディング内容は・・・


ポジション点灯時にフォグの同時点灯☆

MINIのフォグのスイッチは左ハンドル用でスイッチ自体が左寄りになってるのでON&OFFが結構面倒でした><

だから、ポジションONで強制的にフォグがONになるようにするコーディングです。



そして、トップ画像にあるのが、MINIでは初?のコーディングでのウィポジです。
(このコーディングは昨夜出来上がったばかりで、RAIKOさんのテンション上がってましたw)

ポジションを点灯したらウインカーも点灯します。

RAIKOさんのLEDに交換してるから、かなり明るいです(^^)

動作確認もしましたが、ウインカー作動もハザード作動も大丈夫でした。

あと、カーテシのMINIロゴの位置固定とフォグのHIDの配線再接続をしてもらいました!

また、ナイトドライブが楽しみです☆


※ちなみに、RAIKOさんのコーディング代金は1項目4,200円の施工になってます。
でも、金額の上限を10,500円に設定されてまして3項目以上のコーディング施工金額は一律10,500円になってます。

ですので、自分は上限に達していたので今回のコーディング料金は無料でやっていただきました!


RAIKOさん、今日はありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 整備台帳 | クルマ
Posted at 2013/11/09 21:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 22:26
ひさしさんおつかれさん!

今日はいい収穫だったね~
滋賀初施工 ^m^

これを期にUS仕様に逝っちゃいますか!!
コメントへの返答
2013年11月9日 22:30
雪さん
お疲れ様でーす^^

はい♪今日はとてもいい日になりました♪
綺麗に光ってましたよね!

US仕様にしちゃうとまずはインチダウンですかねー^^
ちょっと興味あります。
メッシュのホイール渋いっす(^^)
て、まずはブレーキパッド交換です。
2013年11月9日 22:50
今日はお相手いただきありがとうございました♪

おまけにたねやの情報もいただきひこにゃん見られずの嫁のご機嫌もすっかり良くなって(^_^;)

岡山・滋賀初施工のUSウィンカー?いい記念になりました♪

金メタでもまた宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2013年11月10日 6:23
昨日はお疲れ様でした(^.^)

奥様のご機嫌大丈夫でした?w
生バーム買えたみたいで良かったです(*^^*)

此方こそ、車について色々とお話できて楽しかったです(^^)
帰りに前の車のボディに写る愛車を見て、普段点灯しないオレンジを見て1人ニヤニヤしてました(^ー^)
ちょっと気持ち悪いかなw
雪さんの説得もあって金メタはご夫婦での参加になったみたいだしまた宜しくお願いします\(^_^)/
2013年11月9日 23:06
ひささんお疲れさまです~!

滋賀初、岡山初どころか日本初?(^^)

ナイトドライブが楽しみですね~(´∇`)
また見せて下さいね!

↑まーぼーさんチのご接待も流石です♪
コメントへの返答
2013年11月10日 6:28
しゅ~さん、お疲れ様です(^^)

コーディングて凄いね(*^^*)
CMで流れてた、やんちゃしない?てのがよくわかるよ☆

これから、日没が早くなるから、また楽しみが増えましたよ(^o^)
是非みてちょー♪
昨日は、まーぼーさんと奥様には「トーク」という、お・も・て・な・しをしましたww
2013年11月10日 0:34
ひさちゃん、お疲れ様でした~

ウイポジとフォグ同時点灯いいですね~

これから流行るかもね・・(^O^)

俺もやろうかな?(笑
コメントへの返答
2013年11月10日 6:30
よっしーさん、お疲れ様です(^^)

両方ともいいですよ~(*^^*)

きっと流行ると思います!

是非、是非\(^_^)/
極悪MINIにはこのアイテムは必要でしょ~ww
2013年11月10日 1:00
スモールつけた時にフォグも一緒につくのいいねぇー(^ ^)
便利便利🎶

同時点灯はやりだした?w
あたしのは、サイドもやからちょっと違うね(o^^o)
同時点灯のやつにしてから、評判いいですよー♡
見られてる感があるもんw
澤田さんすごいですねぇー!
コーディングでなんでもできそー(^^)
コメントへの返答
2013年11月10日 6:40
フォグの同時点灯便利だよ~(*^^*)
今度滋賀に来たときに、やってもらい(^^)

ウィポジ流行ると思うよ(^◇^)
coco*ちゃんのは配線キット組んだやつだからサイドも点灯するし、ちゃんと消灯もするよね。

コーディングでフロントだけでも点灯したら顔つき変わるから遠くから見たら一瞬MINIて分からないかもね(^_^)

やっぱり見られたら嬉しいよね(*^^*)ニヤニヤww
澤田さんは日々コーディングで何か出来ないかを考えてはるから凄いわ(^◇^)
ゴットハンド持ってはります\(^_^)/
2013年11月10日 8:17
おはようございます!
コーディングでウィポジ
出来るんですね〜♫

フォグの同時点灯もいいですね〜

あっ、その前に
フォグをLEDかHIDにしないと
カッコ良くないですよねf^_^;

今度、金メタの時に
ゆっきり拝見させてください!
コメントへの返答
2013年11月10日 8:34
おはようございます(^^)

ウィポジは2010年式以降のMINIにはできるみたい(^o^)

フォグの同時点灯いいですよ~(*^^*)

フォグのスイッチの場所が意外と遠いからこれからは楽チンです♪

金メタの時、ゆっきり(^◇^)見てくださいw
2013年11月10日 12:47
ひささん、まいどぉ~(笑)
お疲れさまです。(^^)/

いやぁ~、ウイポジ良いですねー♪
でもUS仕様では無いんですよね!?
そこが良い☆★☆★(^^)d

コーディングならではの弄り方ですよね!!

ポジ連動のフォグもなるほど!な感じでコーディングの無限の奥深さを感じさせられます。

また次回、お会いした時にでも旧車話しと共に見せてください。
よろしくお願いしま~す。((o(^∇^)o))

コメントへの返答
2013年11月10日 12:56
よこさん、まいどん~(*^^*)
お疲れ~ちゃん(^_^)

フェンダーにつけるタイプではなくて純正をコーディングで光らすていいやんね!
コーディングて奥が深いし、MINIはやっぱりスゲー(^ー^)
またまた乗る楽しみが増えましたよ(^◇^)

次回は金メタになるかな?
いっぱい話しましょう\(^_^)/
よろちく~(*^^*)
2013年11月10日 12:58
ひささん( ´ ▽ ` )ノお疲れ様

いいね!いいね!
まだ自分はランプ関係はノーマルなんで
日々メンバーさん達のゴニョを参考にして思考中
とりあえずカーテシー興味あるんよね
あとフォグ明るくしたい(≧∇≦)

まっ、ゆっくり長期計画でゴニョゴニョするか(笑)
人と違う事するって自己満足なんやけど
気分いいですよね!また見せてね。
コメントへの返答
2013年11月10日 14:38
隆ponさん、お疲れ~ちゃん^^

ありがと!テンキュww

じっくり色々な弄りを見て決めたらいいと思うよ♪
やっぱコーディングは便利だよ(^^)
RAIKOさんはとても良心的なお店だからまた一緒に行こうね~☆

昨日の施工はRAIKOさんに行ってたから見れなくて残念(TT)
FBで拝見したけどルーフとフロント&リアの感じはバランス良くていい感じやん♪
また、お互いに見せ合いっこしましょうw
2013年11月10日 16:26
先日訪れた際には未施工で帰ったので
次回は何かやってもらおうかな(^^)

それを口実にまた滋賀入りしようっと♪
でも、年が明けてからになるだろうなァ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月10日 20:31
是非是非滋賀に来られたら、トークのおもてなししかできませんが、来られたら連絡くださいね~(*^^*)

コーディングて奥が深いし、MINIの運転がまた楽しみ倍増になります♪
2013年11月11日 14:22
ひさちゃん、こんちは(^O^)

明るくてカッコイイっすよ(^O^)

ライコーさんではまだ何もしてないので
やりたいなーと思ってます。

雪が降る前に行きたいな〜
コメントへの返答
2013年11月11日 18:23
軍師匠、こんばんは♪

ありがとうございます^^
今まで点かなかったオレンジが点灯してニヤニヤしてます( ̄∀ ̄)

近々コーディングデビューですね!
了解です。来られる時、是非連絡してくださいね~♪

その時にはラーメンオフしましょう(o^o^o)
2013年11月11日 21:37
いいですね! LED! 私も少しずつやっていきたいです。p(^_^)q
MINI メイトにのってたのでは❓
Σ(・□・;)
コメントへの返答
2013年11月12日 6:31
消費電力少ないのに明るいし、鮮やかに光るしLEDいいです(^◇^)
価格も以前に比べてリーズナブルになってきたから、お薦めです~(*^^*)
MINIメイトには載ってませんよ(;^_^A
あっ、ミラーカバーがちらっとなら載ってるかなww
2013年11月12日 9:28
勘違いだったみたいですねf^_^;)
クラブハリエのバームクーヘンめっちゃ!
ウマス!
今年のゴールデンウィークに行きました!
購入は3時間以上かかるようなので、喫茶の方に1時間30並んで食べました……f^_^;)
劇ウマスでした。
どら焼きも、ウマス!
空いてる時に行きたいですね(`_´)ゞ
LEDは参考にさせてもらってます。
コメントへの返答
2013年11月12日 10:01
今月号よね?

RAYて載ってましたっけ?
クラブハリエのバームクーヘンはウマウマです~(*^^*)
ゴールデンウィークそんなに混んでたんだ(;^_^A
守山の所にはたまに行きますが朝イチなら並ばなくても買えるから(^^)
RAIKOさんに来られる時は予約して来てくださいね!!

プロフィール

「可愛い http://cvw.jp/b/154275/47832275/
何シテル?   07/10 19:25
H25.5.25 MINI COPPER RAY(ペッパーホワイト&ショッキングブルー) 仕様が納車されました。 オプションはインテリアサーフェス・ピア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひさひさ☆さんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:24:12

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
娘の車です。
ミニ MINI ミニ MINI
人生初の外車です。 このMINI RAYパッケージに惚れました^^ H25年5月12 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取っての初めての車です。 バンパー同色、14インチアルミとフルスモ 横に立ってるのが ...
日産 サニー 日産 サニー
日産ではなくDATSUNですが エンジンA12→A15載せ替えボアアップのフルチューン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation